表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/47

実力はこんなもん

四、実力はこんなもん

 予想通り、今日の英語のテストは散々だった。これじゃ新型のスマホは諦めざるを得ないだろう。航はほんの少しだけ後悔した。博仁とファストフード店で別れた後も、航の頭の中は今度の地区大会のことで一杯だったからだ。


 しかし、テストが終わってしまうと、もうスマホのことは頭になかった。今度の地区大会は一か月後だ。三位以内に入ったら真奈美に告白をする。そう考えただけでも、航はドキドキしてしまう。


 航の今までの実力は、地区大会なら八位入賞くらいが妥当なところである。三位以内となるとかなりハードルは高い。なにしろ航の地区には、全国大会に出場できる逸材が一人いて、こいつが断トツに速いからだ。こいつを除くと、実質の残っている枠は二枠だけ。かなり厳しい戦いになるのは、初めからわかっていた。


 航はテストが終わると、すぐにグランドへ行き、トレーニングのアップを始めた。そこに博仁がやって来た。


 「おお、気合が入ってるなあ」

 博仁が航に声を掛ける。

 「まあな」

 航は博仁の方を見ずに、黙々とアップを続けた。

 博仁が航に耳打ちする。

 「永井のためにも頑張らなきゃな」

 すると、航が博仁に詰め寄り囁いた。

 「絶対に秘密だからな」

 「わかってるよ」

 博仁が両手を上げてこたえる。

 「じゃあ、アップが終わったら、一本計ってみるか?」

 博仁が航に問いかける。

 「うん、頼む」

 航がアップをしながら答えた。


 そして、アップが終わり、航が千五百メートルのスタートラインに立つ。

 「よーい、スタート!」


 航は今まで以上に気合が入っていた。地区大会で三位以内に入るためには、自己ベストを二十秒近く縮める必要があるからだ。今までの走りでは到底無理なタイムである。航は、博仁が飛ばし過ぎと思うくらい最初から飛ばした。そのせいか、中間ラップは自己ベストを大幅に更新していた。


 「おお、いい感じだ。このまま突っ走れ!」

 博仁がスタートラインから応援する。航はただ前だけを見て懸命に走った。


 後半はさすがにバテたのか、千二百メートル過ぎから失速してしまった。それでも自己ベストを八秒も更新している。

 「頑張れ!」

 博仁の応援にも熱が入る。ラスト二百メートル。航は懸命にスパートをかけた。今までにない感覚が航を襲う。これはいいタイムが出そうだ。航はそう確信していた。


 「ゴール!」

 博仁が声を上げる。ゴールした瞬間、航は倒れ込んでしまった。練習でここまで自分を追い込んだのは初めてだ。


 「どう…だった…?」

 とぎれとぎれの声で、航が博仁に聞いた。博仁が驚いた面持ちで答える。

 「すごいよ!自己ベストを十秒も縮めたぜ!」

 喜んでいる博仁とは対照的に、航は十秒と聞いて少しがっかりした。自己ベストを更新し、今までにない感覚も得られたのに、十秒しか縮んでいないなんて。目標である三位以内に入るには、あと十秒も縮めないといけないのだ。


 航は大きく肩で息をしながら、どうしたものかを考えていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ