表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

1 始まり

投稿しちゃったよ……

「あーあ、まったく……前代未聞だわね……。

 ボーナスポイントとスキル付与までしたのに。

 上はとんでもない事してくれたわね」


 白い部屋。

 いや、ずぅーっと白い空間が広がっているのかもしれない。


 ギリシャ時代風の真っ白なドレス。

 ふわりと風になびくシルエット。


 その美貌はまさに“神々しい”と言うべきか。

 彼女は“女神”……?



 彼女の目の前、空中に本が現れた。

 高速でめくれていく本。

 何か探している?


 最後のページで見つけたようだ。


「ふむふむ、一応対応はしたみたいね。

『アクシデントで元世に戻った場合付与能力は100分の1』

 慌てて付け足したのね」






 ◇◇◇◇◇◇◇◇






 首が痛い。

 痛いったら痛い。

 ギリギリ、ズキズキ、グリグリ、どんな表現でも足りない。


 とにかく痛い。


 MRIだっけか? 写真を見せられた。

 素人目にも首の骨がずれてるらしいと理解できた。


 奇跡的に神経の損傷は無いらしい。



 今は病院の個室。

 首はピクリとも動かないよう固定され、寝たまま動けない。


 ちなみに、なんでこうなったかは記憶にない……。


 痛い痛い。

 痛いの痛いの、飛んでけ……。


 飛んでかないようだ、当たり前だな。


 クソっ、治れ治れ治れ治れ治れ治れ!



 ヤケクソの言葉を繰り返すと何か熱くなった気が。

 首に湿布でも貼ってあった?


 いや、『治れ』って考えたら同時に来た。


 ヤケだ。


 治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ!


 痛みに何か温熱効果のような物が加わってマシな気がした。


 治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ!

 治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ!

 治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ!

 治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ!


 気のせいに決まってるけど、更に痛みが和らぐ気が。



 治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ!


 一応10回ずつだが正確に数えているわけじゃあない。

 多分500回くらいで相当楽になった(気がする)。

 頭痛もあると気づく。

 首の痛さで気づかなかったみたいだ。



 治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ!



 おそらく1000回は超えた。

 痛みが無くなってきた(気がする)。


 勢いで更に繰り返しているうち、熱の感覚が消えた。


 治れ治れ!


 明らかにさっきまでとは違う。


 あれっ、痛くない。

 どこも。


 いや、首の固定具がアゴとかに当たって痛いんだけど。



 どうせ、しばらく経ったらまた痛くなるに決まってる。


 今何時だ。

 腕時計は外されたままらしい。

 部屋の時計さえも見れない。


 せめてアニメだけはチェックしておきたかった。

 けど、そもそも横が向けないから無理か。






 ああ、今日はおじさんとおばさんが来てくれた。

 うちの両親が事故死してから世話になってる。

 悪い人達じゃないけど、子育てに関しては慣れてない。

 必要なものをきっちり確認して、帰っていった。


 もちろん「大丈夫か」と心配はしてくれたよ。

 アッサリしてるほうが僕としても嬉しいんだよね。



 その後がウザかった。


 “加害者”らしい、空手部のエース佐倉と部の顧問が来た。

 痛いし動けないのに数十分謝罪とかが続いた。


 佐倉自身が心臓マッサージをしてくれたらしい。

 もう20分は続けていたのにやめさせてもらえなかった、と。


 人工呼吸していた人が意地でもやめようとしなかった、と。


 それは誰か聞いたけど、答えてくれなかった。


 どういうことだよ!!



 その後がもっとウザかった。ウザさの極致だ。


 顧問が、この事は大げさにはしないで内々で収めてくれと。

 ずっしり重い封筒を渡された。

 別に、治療費なども全額出すそうだ。


 佐倉は前回高校日本一だからな。


 この話が広まったら……って何が起こったのか分からないけど。

 とにかく、空手部としては困るんだろう。


 彼らが帰った後、封筒を真上に持ち上げて見てみた。

 10枚まではなんとか数えたけど腕が痛かった。

 おそらく200万くらいだった。






 封筒のことを思い出すと少しだけニヤケる。

 おじさんに十分すぎる生活費は貰ってる。

 それでも200万はデカいな。


 痛みが引いたおかげか、そのうち眠ってしまった……。

勢いで投稿しちゃってすみません。

序盤は脳内で書きあがっていますが、ちょっとした組み立て等どうするかというところです。


本当は、中盤まで書き上げてから毎日投稿するつもりだったのに・・・。

たわしはゴシゴシゴシ・・・わたしのバカバカバカ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ