表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/88

26◇演説と十二形骸




 義弟の子孫が美少女で、強い剣士だった。

 しかもお姫さんのお姉さんを守る聖騎士だという。


 大抵のことでは動じない自信があるが、これはちょっと驚きだった。


 先に知ってれば、あの子も前髪も無事だった……かは、分からない。

 あんなに殺意バリバリで剣を抜かれちゃあ、何もしないわけにもいかないし。


 でも、おー、おー、『おー、チャースッ』みたいな名前の八位と戦った時みたいに、武器を破壊するという手もあった。


「あ、あの……」


 ちょこんと、誰かが俺の袖を引っ張る。

 お姫さんだった。


 他の者の手前、俺は詫びるように頭を下げる。


「先程は失礼しました。姉君とのお話し中であったというのに、差し出がましい真似を」


「い、いえっ。よいのです。……むしろ、その、嬉しかった、と言いますか」


 お姫さんが唇をもにょもにょとさせながら、小さな声で言う。


「私は思ったことを口にしたまでです」


 まぁ、お姉さんの胸の内がどうであれ、言葉の上で(あるじ)を否定されては、黙っているわけにはいかない。


 今の俺は、彼女の聖騎士なのだから。

 とはいえ。


「しかし、オルレア様の聖騎士が、マクフィアル家の者だとは知りませんでした」


「あ、はい、その……一応、以前に一度、お伝えしようとしたのですが」


 いつのことだろう。

 と、そこで記憶に引っかかる場面が。

 ……あぁ、実技試験の日だ。確かに、お姉さんの聖騎士うんぬんと口にしかけていた。


「あ、あの、アルベール」


「はい?」


「頬の傷を、治します」


「ん、あぁ、ありがとうございます」


 そういえば怪我したのだった。


 彼女から淡い光が発せられ、それが俺の頬に吸い込まれていく。

 お~、切り傷特有の鋭い痛みが消えていく。


「マイラの前髪は大丈夫かな」


「姉の聖騎士とはいえ、我が騎士に剣を振るったのですから、報いとしては不足なくらいかと思いますが」


 おや、お姫さんはマイラに怒っているようだ。


「俺の為に怒ってくれてるのかい? 嬉しいね」


 小声で話しかけると、お姫さんが頬を紅潮させながら俺をジト目で見上げる。


「やはり気が変わりました。髪は女性の命とも言います、その命を無情にも断ち切られたことで、マイラはとても落ち込んでいるでしょうね」


「急に手厳しいね……」


 そもそもロベールと俺に血縁関係がないので、俺とマイラにも血の繋がりはない。

 義理の家族と呼ぶには、世代が遠すぎるし。


 それでも無理に言うなら、姪っ子的な感じだろうか。


 ならば、俺の身体が反応しなかったのも頷ける。

 どれだけ美人でも、姪では対象外だ。


「アストランティア様、アルベールさんっ」


 青髪ボブのリナムちゃんが駆け寄ってくる。

 その後ろから赤髪ポニテのクフェアちゃんもやってきた。


「あのっ、あのっ、私たちの為に怒ってくれて、ありがとうございます。嬉しかったです」


 リナムちゃんがお姫さんの手を両手で包み、感謝の言葉を伝える。


「うん……あたしも、こんな貴族がいるとは思わなかったわ。ありがとうね」


 クフェアちゃんも、恥ずかしそうに視線を逸しつつではあるが続いた。


「い、いえ。あの……はい、どういたしまして」


 感謝されたお姫さんはどう反応していいか分からないようだ。

 それでも嬉しいのだろう、照れたように頬を染めている。


 大変素晴らしい場面なのだが……陰口集団がこれで改心することはないだろう。

 オルレアちゃんの存在から、お姫さんの方にちょっかいを掛ける可能性は低いが……。


 クフェアちゃんとリナムちゃんには、注意しなければならないかもしれない。


 とまぁ、そんなこんながありつつ、入学式の時がやってきた。

 出欠を確認したり、整列したりはないらしい。


 遠くからでも見えるように台が用意され、そこに代わる代わる誰かが立って、退屈な話をしては降りていく。


 お姫さんの護衛という職務がなければ、居眠りしていたところだ。

 救いがあるとすれば、たまに美人の教官も台に上がったりするところだろう。


「あ」


 と、お姫さんが声を上げたので、彼女の視線を追うと――オルレアちゃんだ。


 在校生代表として、何か話をしてくれるらしい。

 なるほど、元々優等生として入学式に呼ばれていたわけか。


 もしくは、妹に逢う口実に引き受けたのだろうか。

 だとしたら可愛いな、とそんな妄想をする。


「――十二形骸(けいがい)。我々が全ての封印都市を解放出来ずにいるのは、これら十二体の形骸種(キュリオン)が存在するからです」


 そうそう。俺のいた街以外にはまだまだ普通の形骸種(キュリオン)も沢山いるが、特に厄介なのが全部で十二体いると聞いた。


「『片腕の巨人兵』『無声の人魚姫』『隻翼の大天使』『盲目の女神』

 これらを四つの喪失。

 『黄金郷の墓守』『監獄街の牢名主』『世界樹の汚泥』『天庭の祈祷師』

 これらを四つの汚染。

 『毒炎の守護竜』『錆色の番人』『黒き血の聖女』

 そして――『骨骸の剣聖』

 これらを四つの異端と、それぞれ称します」


 オルレアちゃんが、一瞬、俺を見た。

 『骨骸の剣聖』が入学式に参加していることを、お姫さんと彼女だけが知っている。


「計十二体。これら全てを還送しないことには、世界に正常を取り戻すことは出来ないのです。知っての通り、私には『とこしえの魔女』と同じ血が流れています。ですがこれは贖罪ではありません。私には優れた才があり、強靭な精神が備わっている。故に――十二形骸は私が還送します」


 今度はお姫さんを見ている。

 お姫さんも目を逸らさない。

 たった数秒、姉妹で視線が交わされる。


 先に視線を外したのは、姉の方だった。


「貴方がた新入生に求めるのは一つ――私の邪魔をしないことです」


 すごいこと言うなこの子。

 会場の空気がめちゃくちゃ重くなっている。


 入学おめでとう! 何もしないでね! とは強烈な祝いの言葉だ。


「貴方がたが封印都市で恩寵を注がれた場合、この世に形骸種(キュリオン)が増えることになります。それはつまり、私が還送しなければならない個体が増えるということです。限りある命はどうか有効に活用するように。以上」


 これはあれだろうか。

 ものすごく遠回しに、命を大切にしようね、封印都市では気をつけてね、と言っているのだろうか。


 だとしたら分かりにくいにも程がある。


 それに、十二形骸を殺すのは俺だ。


 いや、その内の一体も俺だけど。


 基礎訓練が終われば、とある封印都市にて実地訓練が行われると聞いた。


 そこにも一体、いる筈だ。

 俺と同じ、特別な死者が。


 他の生徒を巻き込むつもりはないし、そもそも訓練で無茶をするつもりもない。


 だが、楽しみではないと言えば、嘘になる。


 どんな奴なのだろうか。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇書籍版①は10月10発売予定!!!◇


◇骨骸の剣聖が死を遂げる◇
i770411


◇↓御鷹穂積・他作品↓◇


◇最近入った白魔導士がパーティークラッシャーで、俺の異世界冒険者生活が崩壊の危機な件について(コミックオリジナル)◇
i739833/
◇ダンジョン攻略がエンタメ化した世界の話(書籍化&コミカライズ)◇
難攻不落の魔王城へようこそ
i781730

◇ダンジョンに潜るのに免許が必要な世界の話(書籍化&コミカライズ)◇
大罪ダンジョン教習所の反面教師
i781729/

◇殺された妹の復讐を果たして自殺した少年が異世界で妹と再会する話(書籍化&コミカライズ)◇
復讐完遂者の人生二周目異世界譚
― 新着の感想 ―
[良い点] スーパーツンお姉さん、ありがとうございますッ!!w 十二形骸の呼名、かっこえぇな…
[一言] 喪失、汚染、異端、三種類に分けられてるんだな
[一言] 姉の性格?がアルの考えている通りだとしたら、めちゃくちゃツンツンしてて可愛いw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ