表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
179/312

三八三年 祝の四十九日

 身支度を整え一階に降り、まずは裏口の鍵を開ける。

 竈に火を入れ、朝食を食べ終わる頃にはテオがやってくる。

 昨夜、あれから。

 戸締まりするかと言って、テオは何も言えずに呆然と突っ立つ自分の手を引いて店に戻り、入口を閉めて。

 また手を引いて裏口まで連れていき、おやすみと言って出ていった。

 いつも通りに鍵を閉めて部屋に戻ってから、何があったのかをじわじわ実感し始めて。

 間違いなく自分にとっては特別な存在であるテオ。

 家族同然だからなのか。

 共に店に立ってくれているからなのか。

 どちらでもないのか。

 その理由がわからなかった。



 自室で身支度を終えたテオ。朝食を取るにしても、まだ少し時間があった。

 昨日ククルに告げたこと。

 一方的すぎたかと思う反面、これで落ち着くことができるかと考える。

 何があっても変わらず店に立つことも告げた。

 改めて好きだとも告げた。

 あとはもう、彼女の幸せの為に自分にできることをして。

 いざというときの覚悟をしておくだけだ。

 息をつき、立ち上がる。

 いつも通りと己に言い聞かせ。

 テオは部屋を出た。



 裏口の扉が開く音がして、程なくテオが厨房へやってくる。

「おはよう、ククル」

 挨拶をするテオはあまりにいつも通りだったので。

「おはよう」

 こちらも自然に言葉が出た。

 テオが一瞬安堵の表情を浮かべたが、すぐに打ち消しエプロンを手に取る。

「まずは朝食、だな」

 準備を済ませて隣に立つテオを、ちらりと見上げる。

 理由はまだわからない。

 しかしそれでも、こうして隣にテオが立ってくれていること。

 それが嬉しいことだけは、疑いようもなくて。

「今日もよろしくね、テオ」

 微笑んで、ククルが告げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  そうなのですね。  ククルは本当にまだわからないのかぁ。  確かに、家族同然で幼い頃からずっと一緒。  イヤなヤツならそんな気にもならないだろうけど、テオは文句のつけようがないですよね。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ