表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
{第143話}大雨特別警報  作者: 健白歯
513/572

世間では 3連休の最終日! 僕は深夜まで お仕事です! ネット上の 悪評に対して 僕の対抗戦略

世間では 3連休の最終日! 僕は深夜まで お仕事です! ネット上の 悪評に対して 僕の対抗戦略

毎日 くそ暑いけど

世間では 3連休の 最後の日・・・


僕は もう今の時点で

今までにいろいろありすぎて

ヘロヘロ状態です・・・

それにしても 暑すぎです・・・


先ほど 患者さんもいないので

33.5℃ の中 汗をかきながら

ゆっくり ゆったりと 安心して

先ほど 2回 たっぷり うんこしていました。。。


僕は 土日祝日は

深夜までワンオペなので

一日中 深夜に帰宅するまで

食事はしないのです・・・


それは うんこタイム で

患者さんを 待たせないため です・・・


それでも 2回 たっぷり うんこしていました。。。


もし誰か 歯科衛生士さんや 歯科助手さんなどの

女性スタッフが 他にいれば

「患者さんの歯ぐきの掃除をしておいてください!」

「患者さんに何か治療内容を

説明して時間稼ぎを しておいてください!」

と言えるのですが

当院の女性スタッフの 時給は

歯科衛生士さんのような 有資格者 ではなくても

無経験者でも 時給1900円からスタート・・・


僕は勤務医の時に

自分の歯科医院を独立開業させる22年前に

ある歯科医院の 理事長先生に


「お前は 歯科に対して熱量が高く

熱すぎる男で 口も達者で

手先も器用で 経営センスも高くて

人懐っこい から

独立開業したら おそらく 

患者さんたちに 好かれ 大成功するとは

思うが スタッフは 絶対についてこないぜ!


お前が開業しようとしている土地は

お前のお爺さんが 生前 開業していた

ド田舎 だろ?


そこに住む人たちは 夜9時には寝てしまうだろう?

(さすがに それは ないでしょう・・・)


絶対に 高額な報酬を支払ったとしても

そこで雇った女性スタッフたちは

長くは続かないぞ!

下手したら

一斉に スタッフが辞めてしまったりしたら

その時点で 立ち行かなくなるぞ!


だからそうなった時にも

ひとりで 頑張れるように

慌てずに 病院を

ひとりで 回すことができるように

今から 慣れておけ!


受付業務 お金の管理

病院内の清掃 トイレ掃除 治療器具の準備 滅菌処理

印象採得などの歯型を採った後の石膏などの処理

カルテの入力 翌日の準備

いろいろ出入りする業者などへの対応 

患者集めなど 集患対応 など 

ひとたび 経営者になれば 一国一城の主で

ただ単に 患者の治療をするだけじゃない!

次から次へと 無限にやることが押し寄せてくるんだぞ!

それを今から慣れておけ!

と言って 安月給で

ある歯科医院を 1人で対応させられて

「これ ブラック企業じゃね!?

これ やばくない・・・

明日にでもすぐに こんなところ

辞めてやる!』

と思ったが 次に代わりになる人も見つからず

それを発言すれば そこの理事長に

パワハラで 暴力行為で殴られる恐れもあったので

しぶしぶ 我慢して働いていたが 今となっては

大変 役に立っている・・・


今 思えば 僕の 勤務医人生において 

無駄なものは一つもなかったようだ!


しかし 自分の歯科医院を独立開業させたとき

6千万円 の借金が怖く

僕は 朝7時から深夜3時過ぎまで

一年間は 休みなし・・・


ここは ド田舎 なので

もし患者さんが 少なければ

24時間365日 頑張ってやる!

と 背水の陣で 構えて

院長室に シャワールームも作ったが

おかげさまで最初から 大きな波に乗れ

開業当初から 一日 患者さんが

100人以上 お見えになられ

一回も シャワールームを作ることなく

2~3年後に ゴキブリちゃんが

這い上がってこないように

排水溝に ガムテープを張り 封鎖し

今では シャワールームは

荷物置き場になっております・・・


しかし 最初から 滅茶苦茶

朝から晩まで 忙しすぎて かなり稼げたが

僕も 精神的・肉体的に 消耗しまくり

ある日 起きたら 心理面から来たのか

一日中 よくしゃべりまくる僕が

風邪でもなく元気なのに

失語症になってしまったこともあった・・・

今でも5~6年に一回 起こる・・・


コロナの時期に 一回なって

声が出ずに

電話で 「歯が痛いので 今からいいですか?」

と言われた時

「い”い”です”よ”っっっ・・・

あ”の” ヴぉぐの ごぇ・・・

がらがら でずげど・・・

ごれ” ごろ”な” じゃあ”~

ないでずがらね”・・・」

と 出にくい声を 何とか頑張って

出して 説明していたが まだ 党委員に

来たことが無い 患者さんから すると

非常に 怖かった・やばかった でしょうね・・・


そんな中 独立開業してから

忙しすぎた 約3ヶ月後くらいに

ある 性格の悪い女性スタッフから革命を 起こされ

僕は 話し合いで 泣きそうになりながら

必死に熱弁して

「僕は 命を懸けて この病院を守るために

朝から深夜まで 頑張っているんです!

僕の歯科医院ではありますが

あなたも 命を懸ける気持ちで

僕を応援してください!」

と力説したが その日の夜

電話で 「私は 先生の病院のために

命は懸けることができません!

私も家庭がありますので!

ですから今日限りでやめさせていただきます!

なので 明日 今月 働いた分の

お給料を いただきに参りますので

御用意ください!」

といわれ 僕は 絶望した経験があった・・・


こんなことが いろいろと重なり

僕がスタッフに求める

希望・理想は高すぎる ことに気付いた・・・


過去に 僕が最低限 女性スタッフに求める内容を

なんでもテキパキとこなせる人がなかなかいなくて

人を使うことの難しさ


僕の歯科医療に対する熱量を理解し

僕と同等の理念で 動いてくださる

ついてこられるスタッフがいないことに

失望したので 6千万円の借金が終わってからは

僕は人を信用できないので 全部 自分で したくなり

また人事で 悩むことを無くすために

経営者が一番悩むことは 人事 につきます・・・

お金の悩みは それ以降・・・


人に期待し 人に依存して 裏切られ

イライラするならば 文句を言う暇があるのならば

全ての責任を 全部 自分で背負い

その結果 リスクも報酬も 全部 自分が

背負い 手に入れればいいやん・・・

とある時期 人事で悩んでいるときに

ふと思いついたのです・・・


このことに対して

僕の父は

「それでもお前は経営者か!?

人を信じて 人を使いこなせることができる人が

立派な経営者だ!

お前は 経営者 失格だ!」

と罵られたことがある・・・


ちなみに僕の父は サラリーマン・・・


経営で 経費の部分で

一番 大きく 占める内容が

やはり 人件費なのです!


2025年 現在の 

日産のように 経営が危機の時に

大きく人を 削減して

上層部は そのまま 高額報酬を受け取る・・・


僕は社会保険労務士を 昔

一生懸命 勉強していたが

勤務医の時は僕は ある程度

歯科技術が 何でもこなせるようになった!

と思った時期に

将来自分の歯科医院を 独立開業させたら

絶対に 大成功させるために

成功している秘密を

短期間に獲得していくため にはどうすればいいのか?

と考えていた時に ふと気づき

{大成功した・お金持ち・成金・歯科技術が上手

患者さんがたくさん来る歯科医院

有名・高名} と言う歯科医院に

ガンガン たとえ給料が少なくても

歯科業者に紹介してもら 潜入しまくっていた・・・

そして病院や車の中で寝止まるくらいの気合いで

(その頃の僕の愛車は スズキのジムニー)

他の先生の カルテ内容を ノートに書き写したり

積極的に 理事長先生との食事・飲み会に参加して

歯科知識・技術を 伝授させていただいたり

いろいろな 歯科メイカー・歯科材料

の情報を 仕入れたり

いろいろな 歯科の器材や歯科材料・薬

に触れさせていただいたり

してそれぞれのメリット・デメリット

の知識を 手に入れ

(歯を削る器械も メーカによって

使いやすい 疲れにく などがあるのです・・・

それこそ 一生 歯科医師として 働くので

少しでも 疲れにくい 使いやすい

治療を進めやすい 歯科器材の方が

長い目で見ると たとえ 高額な商品でも

結果 良い結果になるのです・・・


これだけは いろいろな歯科医院

行かないと経験できません・・・


しかし 結局

どこの大成功した歯科医院に働きに行っても

「お前を立派な一人前の歯科医師に育て

独立開業するまで バックアップしてあげる」

というような 人情的に 良い言葉の餌をちらつかせ

声をかけられても

結局 極限まで 僕を 搾取・使い捨てのような 

対応をし それに抗議すれば

「不満があるなら やめれば・・・」

とか いきなり パワハラで

自分から その職場を やめたくなるような

立場に追い込むような 苦酸をなめさせられた・・・


自分が 頑張れば 頑張った分だけ

それだけの 利益を得て 人よりも かなり裕福になれ

さぼれば 途端に 落ちぶれ 塵となす・・・


今の厳しすぎる 医療現場

歯科医院経営の難しさ も 理解でき

土日祝日 深夜帯まで 診療していると

{毎日毎日 これでもか!!!} と思うくらい 

ヤバイ 非常識な 自己中な サイコパスのような

患者 最低レベルの人間を 毎日 相手し

悩まされ 苦しめられるが

『今日は どんな変な人が来るのかな?』

と こういう 長文を書くためのネタ集め になるような

日々で 結構 面白い刺激的な毎日で

なんとか 毎日 頑張ることができています!


~~~~~~~~~~

今日は 病院に到着してから

洗濯物をして 暑いながら 干し物をして

炎天下の中 短パンのみ 上半身裸で

扇風機を回しながら クビに タオルを巻いて

汗をかきながら これを書いております

(僕は冷房ダメ なのです・・・)


病院に来るとき 僕のおベンツちゃん

車の温度計の表示計 が

40℃に なっておりました・・・

(ひょえ~~~~)


2025年7月21日

PM17時18分

気温 34.1℃  湿度 50%


一昨日 昨日は 深夜まで ひたすら忙しかったが

今日は なんだか 穏やかな日です・・・


一昨日 は 予約も無いのに

歯が痛いからと すぐに快く受け入れ

頑張って 説明・対応・処置

した やばい男の患者に

ネット上の当院の口コミ欄に

かなり ひどい内容 で 

こき落とされ 星1つ の

最低評価の悪評 を打たれていた。。。


それに気づいたのが 深夜1時過ぎで

精神的にも肉体的にも 疲労困憊だったが

僕はブチ切れ 興奮状態になり

怒りの炎が 燃えまくった・・・


最初 思い当たる男が 3人いたが

誰が悪評を書きこんだのか

どの時点では 確証が無く

なので その偽名のペンネームによる

アカウント から

そいつが 過去に書いた投稿内容を確認すると

そいつは ブロガーのように

いろいろな飲食店に出かけていて

食べログのように いろいろな星の数と

評価の内容 感想の文言を

上から目線状態で 書きまくっていて 

その内容を 激しく忙しすぎた 仕事の疲れで

朦朧とした頭で 目を通すと そいつから

星5の 高評価を打ち込まれていた

居酒屋が その男の 本名で

{%%%%様 本日は御来店

大変ありがとうございました!}

と 本名 が 打ち込まれていて

(神様の お助けか!? と思いました・・・

神様に感謝!)


なので すぐに

「俺じゃない! 俺は書いてはいない!」

という 言い訳で

あとで 逃げられないように

その画面の スクショを 撮影し 保存し

それから その名前を その日 来た

大量に来た 患者さんたちの中から

確認すると

その日に来た患者 の中に

確かに 存在していて

僕は思わず

{ビンゴ!!!}と叫んだ!


そして 悪評投稿も 犯罪!

僕も そいつに一生懸命に

対応したのに

こんな非常識な裏切りを受けたので

僕も非常識な行動に出た!


僕は裏切られたら

何でもすぐに 解決の道 

のために突き進む!


解決させないと

この時点で 世間では3連休の1日目で

疲れ果てているし

2日目 3日目 も 日中でも忙しくて

動けないかもしれない


しかも こんな ムカつく内容を

僕自身の 心に秘めたまま

心の中に わだかまりを持ったまま

イライラしたままだと 繊細な僕は

患者さんへの 細かい難しい歯科治療を

怒りとイライラで 関係のない患者さんに

出てしまうかもしれない 手が震えてしまう・・・

深夜の時間帯まで 長時間

集中して 繊細な治療にあたれない・・・


そんな相手の気持ちに寄り添えない

人の優しさ・気持ちのわからない

非常識なサイコパス相手に

僕は相手に 常識・礼節 では対応しない!


目には目を!

歯には歯を!

人対人は 鏡の法則!


相手が非常識な行動に出てくるのならば

こちらも 非常識な行動で 立ち向かいます!

世間の 常識なんて関係ない!

そもそも そいつから

攻撃を仕掛けてきたのです!

僕に牙をむいたら

僕は 相手からの攻撃の 

100万倍返し の気持ちで

報復します!


僕に 牙を向けるときは

それくらいの覚悟で

立ち向かう気持ちがいります!


僕は裏切られたら

不動明王 のごとく

激しい炎をまき散らします!


こいつも 世間では3連休 初日の

土曜日の 夜8時30分に 僕は予約なしでも

歯が痛むからと 快く すぐに 受け入れた!


なのに この酷い 仕打ち!


僕の状況を わかっていて

ネット上に 悪評を 書き込んだのだから 

僕も常識にとらわれずに

激しく 地獄の果て まで

どこまでも しつこく 執念深く

追い込みにかかります!


その男に 3回 スマホに

電話をかけたが 僕からの呼び出し音

2~3分 ごとに

電話を すぐに切られた・・・


なので今度は 書き込まれた悪評に

オーナーからの返信 の部分に

ガンガン 抗議文を この長文のように書きまくり

それをもとに 警察に提出する 被害届を 書いた!


そして まだまだ

世間では 3連休の初日で 

あと 2日 頑張って

深夜まで 働かないといけないのに

深夜4時から 当院のネット上に

書き込まれた 最悪のひどい悪評に対して

当院から 片道10キロ離れた 警察署に

被害届を 書いて 出しに行き

朝6時まで 食事もせずに

仕事で ヘロヘロ 朦朧となりながら

警察署にいた。。。


警察官二人に 見送られながら

外に出たら

警察署に来た時は 外は 真っ暗だったのだが

超~明るい朝になっていて

それから自宅に帰宅し お風呂に入ろうとしたら

侵入する隙間なんて どこにも無いのに

どこからか カエルが ぴょこぴょこ と 飛んできて

手で つかんで 窓から 外に捨てた。。。


手を3回洗った。。。


それを その日 初めての 遅すぎる食事中に

僕の奥さんに言うと

「悪い口コミに 惑わされずに

冷静に カエル こと!」

と言われた・・・


こんな感じで

かなりひどい 罵詈雑言 の内容で

昔 同じような内容で 悪評を書いたヤバイ奴に

追い込みをかけたら 警察 は

きちんと 僕は理由があって それをもとに

多少 非常識ではあるが 行動を起こしていることを

レポート作成 被害届 電話 直接警察署に相談したが

最終的に 僕の話を 聞いてくれずに

その時の 警察官から 電話で 

上から目線で 威張った命令口調 で

厳しい警告 を受けて 

結局 その酷い悪評に対しては

僕の 泣きいり・・・


しかし その時の 僕の敗因 の理由は

書き込んだ相手が 本当に

僕が攻撃した相手なのかわからない と言う理由だった・・・


だから 警察官が

それを理由に

「相手に対して しつこく電話をするな!

メールで圧力を かけるように 脅すな!

相手の家にも職場にも 行くな!

相手は 電話も出たくない 会いたくない

と言っているんだから 

あんたが そんなに 自身があるのなら

相手に対して 裁判を起こしなさい!」

と激しい口調で 電話口で 言われた・・・


しかしその時点で 1年経過していて

相手を 訴えるためには

まず個人を特定しなくてはいけず

当院の顧問弁護士 に支払う 費用に

100万円! かかる。。。


そして相手を 特定するのに

約1~3年 かかり

裁判をしても 削除してもらえるかわからず

慰謝料は 約1~3万円・・・

そこで 費用的には完全に 赤字・・・


しかし 相手には 名誉棄損罪が

成立すれば 刑事事件になるので

前科を つけることができる!


そうなれば 家族にも知られ ネット上にも事件として

記録に残り

もしかすると 勤め先にもそのことが知られ

犯罪者には 厳しい世の中なので

会社も 失職する 恐れもあるかもしれない・・・

なので安易に ストレス発散的に

ネット上に 誰でも診ることができる場所に

悪評を 安易に書き込む犯罪行為は しないほうがいいのです!


しかしそういう行為をする奴は アホなので

自分の私生活に不満がありまくるので

ストレス発散的に 後先考えずに

批評家ぶって 安易に悪評を書きこむのです・・・


社会的には 弱者のような 立場の弱い

日頃から不満を抱えた アホで 低次元の

愚かな奴が 悪評を書きこむ・・・

それが刑事事件に 発展するとも知らずに・・・


そういう奴はいろいろな口コミサイトに

日頃の ストレス発散的に ガンガン書き込む恐れがあり

もし それを目にした まだ当院に来ていない

患者さんが 当院を利用しようと ネットで検索して

目にしていまうと 相手は 当院に来ようと思っていても

来るのをやめてしまい

当院の利益が そこで損失してしまう恐れがある。。。


また 商店街なので ごみが散乱し

落書きが増えると 治安が 悪くなるので

ごみは 完全になくして きれいにし

落書きを見つけたら すぐに消し去り

商店街での 夜道の 女性の一人歩きも

安全にするために

LEDライトで 明るく照らしまくり 

防犯カメラをつけまくり 犯罪の抑止効果を

高めないといけない!


口コミに 悪評を 見つけたら

他のサイトにまで 広がらないように

しかも 一つ一つの 口コミに対して

今できる対策を打ちまくらないと

アホな奴が たくさん引き寄せられて

手が回らないくらい 悪評で 埋め尽くされる恐れがある!


よく 悪評なんて 気にするな!

と言う あほな奴がいるが 

危機管理能力を疑う・・・


今に時代は 患者さんの集患 は

やはり 口コミは 絶大な力を持つ!


僕は昔 営業マンを正社員でしていたので

患者さんへの 市場調査の 重要性を知っていて

「当院を どのようにしてお知りになられましたか?」

という 質問を 初診の人に必ず 質問している。。。


当院の初診の患者さんはほぼ 90%以上が

ネットの口コミです!


口コミを見ないで来ている人は

優しい 穏やかな 人を信じる人 が多いです・・・


そして口コミで

悪評を見たかどうか質問して

見ていると 猜疑性パーソナリティー障害

人を疑う人が 多いです・・・


そういう人には 慎重に対応します・・・


そしてヤバそうな後で揉めそうな奴には

「絶対に 当院の悪口を書いてはダメですよ!

僕に牙を向けてはいけませんよ!

天に唾を吐いたら 必ず 自分にかかりますよ!

因果応報!

いい行いも 悪い行いも 必ず

自分に降りかかりますから

もし僕に対して 要望・御不満があるのならば

秘匿性の高いペンネームではなくて

本名で 面と向かって 僕に

胸を張って 堂々とお伝えください!

僕は 決して あなたの敵ではない!

僕は歯科医師として できるだけ 

あなたに寄り添い あなたのためになるように

全力を尽くして 対応しているのですから!


もしそれでも 僕に対して牙を向けたら

その時は 僕は 半沢直樹のように

100万倍返しで 全力で 

あなたを 地獄の果てまで追い込みますからね!


僕は 言うだけではありません!

絶対に やると言ったら 目的を完遂させるまで

実行する しつこくくどく

執念深い 男です!


僕は頼られたら 天使のように 大きな白い翼を広げ

苦しむ患者さんのために 全身全霊で 尽くしますが

もし 裏切ったら とことん

相手を 地獄の果てまで 追い込みますから!


なので絶対に 僕には牙をむけないでくださいね!」

と 本当に こいつヤバイ

と言う奴には ここまで くそくしつこく 怖いくらいに

圧をかけて 説明しています!


それでも 悪評を 書き込む

人の優しさ・気持ちのわからない 馬鹿がいて

僕は 本当に 疲れ果ててしまうのです・・・


しかし かといって

僕を裏切った ヤバイ非常識な

サイコパスのような 愚かな 相手に対して

前科をつけるまで追い込むと

職を失い 自宅に引きこもり

そういう愚かなアホな奴は

しつこくくどく 前科がつくまで追い込んだ

僕を 長期間 恨み続ける恐れ がある・・・


しかも 僕も過去の経験から

こちらがたとえ正義でも 非常識な行動を

しつこく行い続ければ

結局 僕が発言している

因果応報・・・


僕も 相手に向けた 矢が

僕自身に 降り注ぐ嫌な経験を

何度も くらっているので

そういう非常識な行動をするときは

そういう リスクにもおびえながら

行動を起こさないといけなくて

理不尽だな~ と思う。。。


だって 僕が そういう非常識な行動を

起こす きっかけ 原因は

相手が 理不尽にも当院の悪評を

安易に 打ち込んだからなのに・・・


でも見えない力は

本当に 作用しているのです・・・


ゴルフ界の帝王

タイガーウッズさんは

あと一打 相手が カップインを外せば

優勝が決まる! 決定する!

と言う場面で

普通の人は 敵に対して

『はずせ!はずせ!』

と 心の中で全力で願うだろうが

タイガーウッズさん は

『入れ!入れ! 入ってしまえ!絶対に はずすな!』

と願うそう・・・


そうすることで

自分も 絶体絶命

ここぞ! と言うところで

はずさない結果 となるそうだ・・・


敵に{はずせ!}と強く願えば

同じような場面で 自分も 外してしまう悪い結果になるそうだ。。。


これが因果応報!


良い行いも 悪い行いも

結局 自分に すべて

降りかかってくるのです・・・


そういう風に 世の中の摂理 はできていると

僕は信じているのです!


なので 僕は 宗教はしていないが

見えない力を信じていて

人から できるだけ 恨まれたくないので

僕は そこまで追い込むのではなく

悪評を 削除さえしてくれれば それで僕も

怒りの矛を 完全に抑えて それ以降は

すっきり忘れ去るようにしている・・・


相手を とことん 追い込めば

相手も {窮鼠 猫を噛む}

で 思わず 自分が 有利でも

結果 敗北しまうことになりかねないのです・・・


漫画 横山光輝先生の漫画 三国志さんごくし

全60巻 のコミックを読んで 僕が

最終的に 理解したことは 

敵対する 相手がどんなに憎かろうが

とことん 追い込むな!}

と言うこと・・・


三国志の内容で

敵軍 に勝ち 敗軍が 逃げていくが

「最後の一兵まで 生かしては帰さぬ!」

と言う気持ちで とことんまで

敗軍を追いかけていくと

実は それは 敵軍の罠で

広い平野から 狭い道に入り込む 岩場 に

逃げ込むと 勝軍の列が 細く長くなり

その岩場の上で 大軍で待ち構えていた 

敗軍の見方が 弓矢で 追いかけて来た

勝軍に 矢を一斉に矢を放ちまくり

瀕死を追い 途端に 劣勢に立たされ

逆に敗訴する・・・


先日 TVで

映画{キングダム 大将軍の帰還}

で この内容により

大沢たかおさん 演じる 王騎が

やられ 

わらわしん

あなたには 素質はありますよ」

と言って 自身の矛を信に託した瞬間

馬上で死んだ。。。

この映画 滅茶苦茶 面白く 感動しました!


しかし ヤバイ奴も

なかなか 手ごわく 

脳みそも 何を考えているのか

訳がわからないので

こちらの正攻法の 温情も含めた

優しいマイルドな攻撃が

なかなか 効果が出ずに 

悪評に対しても なかなか

そう簡単には

こちらの削除要請には素直に

従わない・・・


なので 削除しなければ

長期決戦で 数年単位で ひたすらこちらも

イライラしながら 忍耐強く 相手に対して

戦略家・軍師・策士 として

いろいろと 知恵を振り絞りながら

とことん 相手を精神的に

追い詰めていくのです!

この作業が 本当に 心底 しんどいのです・・・


でも僕は 決して 最後まで あきらめないのです!

もがけるだけ もがきまくるのです!


それが 僕の こういうことを考えていますよ!

という気持ちを 

誰にも 理解されないかもしれない・・・


下手したら 変わっているという

変人扱い やばい人 扱いされることもある


しかし 今の厳しい時代に

本当に いい夢を見たい!

生き残りたい! 

大きい成功を手に入れたい!

と強く願う 経営者の 本当の姿

だと 僕は 強く信じています!


愚直に真面目に誠実に

生きている人間を 裏切る奴には

天罰を 与える気持ちで 戦う覚悟がないと

今の世の中 ずるがしこい奴が いい夢を見るという

真面目な人が馬鹿を見るという

なんとも救われない時代ですが

それでも 僕は 誰にも後ろ指を 刺されずに

お天道様だけは 絶対に見守ってくださる!

と言うことを信じて 自分にだけは嘘をつかずに

自分の 正しいと思った道を

たとえ 人からどういわれようとも

正直に 生きて行動していくのです!

あとで 後悔しないために!


がむしゃらに

踏ん張り続けていないと

あっという間に 飲み込まれてしまう。。。


2025年7月21日

PM19時05分

気温35.2度  湿度 48%


~~~~~~~~~~~~~~~~~~

悪評への対応が

うまくいかなかった失敗事例


不適切な反論:

ある企業が悪評に対して感情的な返信をしたことで

さらに炎上が広がったケースがあります

冷静さを欠いた対応は

かえって信頼を損ないがちです


透明性の欠如:

別の企業は誤情報に基づく悪評に対し

事実を明らかにせずに沈黙を続けました

この結果

多くの人が悪評を真実だと受け取り

ブランドイメージが大きく傷つきました


対応の遅れ:

対応が遅れたことで

悪評がネット上に拡散し

収拾がつかなくなった例もあります

迅速な対応がいかに重要かを示しています


これらの事例から学べるのは

誠実で迅速

そして冷静な対応が信頼を守るカギだということです

世間では 3連休の最終日! 僕は深夜まで お仕事です! ネット上の 悪評に対して 僕の対抗戦略

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ