表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
{第143話}大雨特別警報  作者: 健白歯
438/571

{愛媛・今治市の山火事 延焼続く 1000世帯余りに避難指示}  のニュースを見て・・・

今日 深夜4時に 自宅に帰宅して

お風呂あがり に 朝5時ごろ 

{愛媛・今治市の山火事 

延焼続く 

1000世帯余り

1887人 に 避難指示 }

のTVのニュースを見ました。。。


あまりにも ムカついて

今回の文章を書こうと思いました!


住宅街の 約50メートル後ろくらいまで

山火事が 近づいてきているのに

ヘリコプター 一機 のみが

水か何かを 火に向かって

落としていた。。。


地上からも 数本くらいの

消火栓で 水を放出しているように見えた。。。


なぜ 第二次世界大戦 での B29の大編隊

が来て 東京大空襲みたいに 絨毯爆弾

みたいに 日本中の 自衛隊などのヘリコプター

をかき集めて 

{一気に 集中的に 広範囲に

活動活動しないのか?} と

ムカムカ きてました。。。


ネット上に真偽はわからないが

{消防が言うには 

「ホースが足りない

人が足りない

水が足りない」 って言ってました}

と書いてあったが

『こういう時こそ 自衛隊が 

一気に大量投入で来てないのかな?』

と悔しくなってきます。。。


僕だったら たとえ クレーマー と言われても

いろいろなところに ガンガン

「早く 火を消し止めてくださいよ!」

と激しく切れて 

関係機関に 圧をかける

電話をしまくります。。。


もしそれでも

グダグダ 言い訳を並べて

言うのならば

もしあの 住宅街の中に

自分の家があるならば

自分の大切な財産を守るために

できる限り いっぱい たくさん

参加者・協力者を ネット上でもいいので

募って 集めて

大量の 水の入ったバケツリレー 

でもいいし 

濡れた 大量のバスタオル で

近づいてきている 火の延焼を 食い止めるように

囲むように 置いてもいいし

大量の消火器をかき集めて

皆で一斉に噴出させたり

たとえ地主に あとで文句を言われても

ノコギリ チェーンソー をかき集め

火の延焼が広がらないように

燃えてる場所から少し離れた場所も

木を 弧を描くような感じで 野原にする感じで

切り倒し 刈りまくる。。。


そしてショベルカー も かき集め

お城の お堀のように またまた 弧を描く感じで

掘りまくり そこに ホースで 大量の水を流し込み

できうる努力をして 延焼を食い止め

燃えるものが無いよう できないのであろうか?


または キッチンとかで

油料理の最中に 火が燃え広がった時に

投げ込むと 一気に大量の 泡?

みたいなのが 出現して 火を消しとめる 

などの方法があるんだから

その商品を 日本中からかき集めて

火に向かって 投げ込めばいいのに・・・

と自分のことではないが

悔しすぎて 

『何を そんなに ちんたらしているの?』

とムカつきすぎて この文章を

ガンガン 書いています。。。


なぜ 皆 そんなふうに

死ぬ気で 火事に立ち向かわないのか?


熊本の 阿蘇山の高原の野焼き 対策みたいに

一気に なぜ 消化のための できうる攻撃を

たたみかけるような強い 気持ちで 

一斉攻撃を かけないのか? 


皆で協力して 延焼を食い止めるために

僕だったら 死ぬ気で

一気に 消火活動 をする

最大の努力をするだろう。。。』

と思った。。。


なんだか 悔しすぎる!


僕は こういうニュースを見ると

他人の気持ちになってしまって

心が苦しい。。。


僕は歯科医師だが

毎年 歯科医師国家試験合格発表

を見ると いつも

『国家試験に 落ちた人は

今後 どうしていくんだろう?

親から非難されるかな?

どうやって生きていくのかな?

あきらめるのかな?

それとも 別の道を 歩むのかな?』

と 国家試験に 落ちた人

負けた人 の気持ちに寄り添ってしまって

悲しくなる。。。


自分でも 

なぜこういう考え方になってしまうのか

よくわかりません。。。


ニュースでは 避難した人の声で

「通帳など必要最低限のものを

持ち出して 避難しました」 と

言っていたが 

『自分の家が 今 まさに延焼で

燃えて 無くなりそうなのに

何を 呑気に延焼を 見守ってるの?』

と思った。。。


なので 無性に腹が立ったので

Chat GPT に質問してみた

愛媛・今治市の山火事 延焼続く  

自衛隊のヘリコプター1機と県の消防防災ヘリ1機 

なぜ 一気に いっぱい消火活動のために出動しないのか?


愛媛県今治市で発生した山火事は

現在も延焼が続いており

焼失面積は約214ヘクタールに達しています


消火活動には自衛隊や

県の消防防災ヘリコプターが計5機出動しているものの

乾燥した気候や強風の影響で

鎮火の見通しが立っていない状況です


一度に多くのヘリコプターを

出動させない理由としては

以下の可能性が考えられます:


安全性の確保:

ヘリコプターが複数同時に活動する場合

空中での衝突や事故のリスクが増加します


資源の制約:

消火活動に必要な水や燃料の供給

操縦士の確保などの制約がある可能性があります


効率的な活動:

消火活動は計画的に行われる必要があり

ヘリコプターの出動タイミングや

場所を慎重に調整することで

効果的な消火が可能になります


このような状況下で

関係機関は懸命に消火活動を続けています

住民の安全を最優先にしながら

火災の鎮圧に向けて努力が続けられています


心配な点や疑問があれば、さらに詳しくお答えします。


住宅地へ迫る炎

愛媛で“平成最大”

今治の山火事214ヘクタール焼失し延焼

「不安いっぱい」【愛媛】


2025年3月25日(火曜日)

PM18時05分


今日ついに 活字中毒の僕 ではあるが

昨年 年末 から

毎日 仕事が終わり

深夜4時過ぎに 自宅に帰宅して

朝5時30分くらいまで お風呂の中で


漫画の本


{難波金融道:全19巻 


カバチタレ:全20巻 


極上カバチ(カバチタレ!2):全34巻


カバチ!!!(カバチタレ!3):全39巻 }


を 大人買い して 

大量の汗 をかきながら 毎日

コツコツと その漫画の本 を読んでいて

ふと 『最近 新聞を まったく 読まないな~』

と思い 病院に どんどん がんがん

読まない 新聞が つもり重なり

ごみのようになっていて イライラしていたので

ついに 意を決して 

今年の3月を持って

新聞の購読をやめる 電話を 

販売店にしました。。。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ