表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
{第143話}大雨特別警報  作者: 健白歯
425/572

歯科大学の息子がいる 女の友人に良かれと思って送った メールに返答された内容

私立歯科大学1年生の息子がいる 

女の友人(歯科医院経営している)

に良かれと思って送った 

メール

(彼女には二人 息子がいる。。。

もう一人の息子は 今 高校生

この子も 歯科大学に行く予定)


➡ PM 18:11 (土曜日)

2025年 

第118回 歯科医師国家試験問題 の傾向としては

過去問など確実な対策をした受験生が実力を

発揮しやすい試験であったといえそうである


先述したとおり

本試験の難易度は

昨年行われた第117回歯科医師国家試験から

一部難化傾向がみられる試験であったといえる


それゆえ

難易度が高い第114回や第115回ほどではないとしても

本試験のボーダーは昨年より若干低下する可能性がある

本試験のような

難易度の高い問題が混在する試験では

ほとんどの受験生が解けない難易度の高い問題で動揺し

過去問の改変や基本的な内容の問題を

正解できなくなるという事態が起こりやすく

合格に大きく影響しえる心理的要素への影響も考えられる 


歯科医師国家試験の難関化により

各大学において現行の歯科医師国家試験に

対応したカリキュラムの作成や

低学年からの留年者数の増加がみられる


特に

国家試験合格率が高い歯学部などでの

厳格な進級基準による低学年からの留年なども

多く聞かれるようになってきた


このことから

各大学における

歯科医師国家試験に対応できるカリキュラムの構築や

学習に不安のある学生のフォローなど

保護者や学生からの期待が高まっているように感じている


特に

基礎的な科目の多い大学2〜3年生の時期に

いかに平時から学習を積み重ねておくかということや

低学年の段階から平易な問題を確実に落とさない


「同じ内容を言い換えるとすれば

どのような言い方があるかということを普段から意識する」


「細かい知識より

基本的な内容をまずは押さえる学習の仕方を意識する」

ことが

今後より強く求められてゆくと考えられる


歯学部高学年の学生や保護者様からは

「基礎教科の多い低学年に

もっとしっかりと学習しておけば良かった」

という声が聞かれる


基礎科目の皆が聞いたことのある内容で

1〜2点差で合否が分かれることを考えても

低学年からの丁寧な学習の必要性が伺える  


近年の歯科医師国家試験は

おおむね過去問などの改変など

いわゆる努力をした学生が結果として

現れやすい試験となっているが

直近の歯科医師国家試験の問題は

一部かなり難易度を上げた出題もみられていると思う


~~~~~~~


➡ 女の友人 の返信

深夜 AM 1:42(日)

ながい

というか酔っ払いでよく読めない


~~~~~~~


僕の返信

➡ PM17:08(日曜日)

君の息子さんたち(二人いる)

への心配・心構え です!


僕にとっては 

本当に 完全に 

まったく関係のない 

他人事 ではあるけど 

君の息子さんたち にとって 

有意義な ためになる良い内容 だと思って 

良かれと思って こうして手間暇をかけて

対応しても 人の優しい気持ち を

理解しづらい 君にとっては

何も考えずに 安易に

相手の思いやり・気持ちを 考えずに 

上記のような返信 を

平気で 送り返すような人にとっては

まあ 余計なお世話だろうけど・・・


でも 無知は罪なり

知識は金なり

情報弱者は 搾取されるんだよ!


今年 大学6年生の学生が 

卒業試験に失敗し 飛び降り自殺して

他の 留年者・放校になる学生たち が

そのことに乗じて

「自分も 自殺するぞ!」

と理事長に 直談判し

全員 卒業試験の結果 を待たずに

{皆 全員 合格 

そして 卒業できた}

と言う 怪情報の 噂が 流れ

既卒生のOBの人たち や 

在校生の親たち から

非難や抗議の電話 が

歯科大学の学務課に 

殺到したそう・・・


と言うことは 

本来は 能力に到達していない

その資格のない 

合格レベルに達成していない

勉強していない・学力のない学生たち も 

2025年度 今年の 歯科医師国家試験 を

受験したわけで

今年の歯科医師国家試験の

合格率が 心配だが

大学の経営陣にとっては

2025年 本年度の 

経営のこと を考えれば

本年度の6年生 全員を

合格にしてしまったので

本年度の 1年生から 5年生までの 

在校生の 進級率を下げ 

留年者を増やし

留年してしまった在校生たち が

自殺しない程度に 

各学年 数名ずつ

本年度の 

大学の経営の穴埋めのために として 

留年する人数が 

例年より 必ず 増加すると

僕は 考えます。。。


だから 君の息子さん は

たとえ低学年 とはいえ

今年からも 

今まで以上に さらに気を引き締めて

それこそ 毎年 毎年 

気を緩めずに 引き締めて

日頃から 一生懸命 

勉学に励んだ方がいい 

と 僕は思い

上記の情報を 君に良かれと思い

伝えたのです。。。


まあ そんなことを

君の息子たちのこと を思って

送った この内容が 

君にとっては ただ 単に 

長い だけ・・・

というのならば

僕にとっては 虚しいだけ。。。


完全に 時間の無駄

でしか ありません・・・


心ない君の返事 により

相手が 

{どう感じるか・どう思うか}

と言うことも 

考えた方が いいと思うよ。。。


僕にとっては まあ

どうでもいいけど。。。


相手の気持ちに寄り添うことができない

君の子供たち も

君と同じような価値観・考え方

をしている人に 

将来 歯科医師になってほしくはない

と僕は考えます。。。


(過去に この女性の友人が

僕にメールで

{うちの子供たちは うちの旦那と同じように

ランボルギーニ

に乗りたいと言っています}

とメールで書いて送ってきたのだ・・・)


しかし 最近 他院から 

当院に流れてきた

他院の 適当な処置によって

悪くなった 

患者さんたちの お口の中を見て

世間の人たちは 皆 

歯科のお仕事 は 完全に 

お金のため

ビジネスライク・やっつけ仕事 的な

思想・思考で 

対応・処置されたものだと考えると

僕は 正直 悲しいです。。。


2025年3月2日

PM17時51分

気温 19.4度    湿度 56%

外は雨


~~~~~~~~~~~~~

上記の内容を

僕の男友達に メールで 送ると

こんな返信が返ってきた。。。


➡ 相手の返信

やばいじゃん!

大事な自分の子供のことだから

酔ってない時読めよ 笑


それに対して

僕の返信メール


➡ この女性 大学時代の友人だった人で

美人だけど

(インプラントで成功していて 

フェラーリのっていて 

アナ航空の ダイヤモンド会員。。。)


でも 同じ歯科医師の旦那さんと

離婚されていて お金持ちの男を狙っていて 

僕も 2年前に 僕の誕生日に 

いきなり 何の連絡もなく 

バラの花束を 僕の病院に送ってきて 

僕的には なにも 負い目はないから 

僕の奥さんに そのことを 正直に伝えたら 

その女性との 関係性を疑われ 

離婚されそうになった。。。


なので 彼女に 文句を言うと 

「え~ だって ###君には 

お世話になったから 送っただけだよ=

私はお世話になった人には

男性だろうが 女性だろうが

その人の誕生日には バラの花束を送っているよ!」

と来たけど その人は全国各地に

お金持ちの 既婚の 男性がいるので

(独身者で超~お金持ちはいないので

既婚者を狙っているとのこと。。。)


「じゃあ 付き合っている

男たちの 奥さんのいる 家に

送ってるの!」

とメールで送ると 

その内容には 既読無視。。。


僕の奥さん曰く 

この女の友人は

人の幸せな人生を壊す 地雷女・・・

{世の中には

他人の家庭を壊して楽しむ女が

ある一定数 いる・・・}


毎日 酒に飲まれてしまうほど 

飲むのは 恐らく自分の人生が

嫌だから だと思われます。。。


お金持ちの男性と 不倫しまくりだと思います。。。


過去に この人は 僕にメールで

{貧乏な人とは 話すのも 同じ空間にいるのも

嫌だとのこと・・・}


僕の歯科大学の

歯科大学生 歯科医師の女の子は 

こういう人 多いですよ。。。

お金持ちのお嬢さんばっかりだから。。。


僕は 

こういう ぶっとんだ女性も 

世の中には 一定数 いる

と考えています。。。


すると 男の友人から

こんなメールが・・・


➡ おもろい人ですね笑

俺もJALのダイヤモンド会員です 笑


僕のお返事メール


➡ぎゃ~~~~!!!

いつか 逆ナン してくるかもよ~~~ (苦笑)

あっ 

でも ANA と JAL!


~~~~~~~~~~~~~


なので 僕は

この友人の女性 に

こう メールで 返事を送った


➡ 正念場を迎えた歯科大学経営

{2024年2月27日 17:00}


とくに懸念されるのが

経営の根幹をなす

歯科大学の学生数が

減少傾向であることだ


歯科大学において

新入学生が減少傾向にある理由として

歯学部自体の不人気さがある


日本国内の歯科医師や歯科医院の数は

飽和状態にあるが

それは全国に歯科医院が約6万8,000軒あり

約5万6,000軒あるコンビニエンスストアよりも

1万軒以上多い状態であることからも想像ができる


その結果

歯科医師の平均年収は約700万円台と

1,000万円台を超える他科の医師に比べて低い


これでは、3,000万円に近い学費を払ってまで

歯科医師になろうという学生が

少なくなってしまうのは致し方ないだろう


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その後の 不毛な 続きのメール交換

女の友人 の返信

PM 22:01 (日曜)


➡ なんかその話題

いらないと言ったはず。。


なんか、###くんのメール

わたしにあってない。。


~~~~~~~~~

僕の返信メール

PM 22:46

眠い。。。


({眠い。。。}だけ 返事を書きました。。。


注;

こんな なめた態度をとる 野郎には 

たとえ友人でも

あえて 僕は 

真面目に 返信・対応 は 

しないのです。。。


こういう なめた返事 が来ることは 

あらかじめ 予想されていました。。。


一応 試してみたのです。。。


なんでも 一度は 試してみる

実験してみてしまう 

僕も 暇人ひまじん・・・)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ