表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
{第143話}大雨特別警報  作者: 健白歯
421/572

焼肉屋さん で  牡蠣(かき)食べ放題 行ってきました~

焼肉屋さん で  牡蠣かき食べ放題 行ってきました~

毎年 某焼肉屋さん で

牡蠣食べ放題 を食べに行っています

1人 5500円

僕は 自宅では ベジタリアンで

お肉を食べません

外食のときのみ お肉をたくさん食べます


たくさん お肉を 食べたいときは

全国チェーン店の 焼肉食べ放題

に行きます


先週は 牛角 に行きました。。。


このことを 患者さんに話すと

「先生は お金を持っているんだから

もっといいお肉を 食べに行けばいいのに。。。」

と よく言われますが

貧乏性が 染みつきすぎて

高給な 黒毛和牛5等級 の焼肉屋さんに行くと

もちろんおいしいのですが

なんだか 生ハムの塊を食べているみたいで

あまり うれしくない。。。


僕は 食べなれた

大衆焼肉を 無茶苦茶 死ぬ思いで

食べる方が いまだに好きなのです。。。


焼肉などの食べ放題 のお店に

僕の奥さんと行くと

「あ~~~!!!

それ 私が育ててたやつ!

何 勝手に がんがん 1人で

食べてるの!」

と必ず 切れて怒る。。。


そのたびに

「うるさい! そんなに言うなら

お前もガンガン食べろ!

早く食べないと お肉が 焦げるやろ!

そんなに文句を言うなら

食べ放題なんやけん

また注文すれば いいやろ!」

と言うケンカになり イライラし

ムカッと来て 交感神経が高ぶり

途端に 食欲がなくなってしまう。。。


また奥さんに 気を使い 

「ほれ これ焼けたよ!

食べろ!」と奥さんの お皿に

焼けた肉を 渡しているうちに

なんだか不思議と

お腹いっぱいになってしまいます


だから 焼肉の食べ放題は

一人で行きたいのです。。。


しかし ポテトフライや 惣菜的なものは

注文しても 僕はあまり食べられずに

一口だけ 味見程度にいただいて

奥さんに すべて食べてもらう。。。


僕の奥さんは チビだが

大食らい。。。


前に 奥さんの誕生日に

回らない お寿司屋さんに行き

1人 1万円のコース を頼むと

お上品すぎ。。。

一つ一つ

「これは のどぐろ です」

とお店の人が言うが

もちろんおいしいが いっぱい食べたい。。。


食事が終わった後

案の定 奥さんが

「足りない おなか減った~!」

と言うので そのまま 

うどん屋さんで

またまたまたまた 

普通に 定食を食べる。。。

僕と奥さんは 千円くらいの

うどんとかつ丼 のセット。。。


それを食べて やっと

満足。。。

よく食べる。。。


僕は ファミレスに行くと

必ず 二人前を 注文する。。。


カメラ撮影しないと

無茶苦茶 ガンガン 食べます。。。


なので 焼肉食べ放題に行く時は

奥さんと 別行動。。。


ある日 奥さんは 

冬の びっくりドンキーで

スープとハンバーグセットとパフェと

コーヒー 1700円 を

食べた後 違う店に行き

3枚のパンケーキと生クリームが

ドカっとのった デザートセットとコーヒーを飲み

1500円 くらい。。。

合計 3千円 ちょっとで満足したと言っていた。。。


僕は 4千円くらいの 牛角で

1人で食べました。。。


食べた後は ゾンビのように 朦朧。。。

動けなくなるので 奥さんとの待ち合わせ時間までに

ヤマダ電機の 肩もみマッサージ機で

マッサージはせずに 30分くらい

苦しさが無くなるまで じっと寝ています。。。 

(肩もみ すると 振動で

食べ過ぎているので なんだか

吐きそうになってしまうのです。。。)


だいたい 夕方5時

お店が開き始めたくらいに

食べ始めて 90分いっぱい

食べまくり。。。

そして 夜7時

ヤマダ電機で寝て

7時30分ごろ に

大型モールショッピングセンターで

待ち合わせをしている 

奥さんを迎えに行くのです。。。

たまに寝すぎて 遅刻して

奥さんに怒られますが・・・


こうして僕は 焼肉食べ放題の時は

奥さんと別行動し

1人 静かに 一気に焼いて

焼けたらすぐに ガンガン食べまくらないと

なんだか あまり食べられません。。。


僕は 食べるとき 

食べることのみ に 全集中します! 


先日は ピザの食べ放題 に行ったのですが

ピザや 食べてる多くさんをカメラで撮影していると

それだけで 任務が完了したと僕の脳内が満足するのか

胸いっぱい おなかいっぱいになってしまい

あまり食べられませんでした。。。


海外旅行 温泉などで 出てくる料理を

カメラで撮影しまくるとお腹いっぱいになって

あまり食べられなくなります。。。

このことを 患者さんに話すと 

「もっといいお店に行けばいいのに。。。」

と言われます。。。


毎年 お正月明けに

両親に 病院に来てもらい

僕は 父 母 それぞれに

100万円の札束 

合計 200万円を プレゼントするのですが

その後 お昼ご飯に 行こうと思っていたお店が

閉まっていて ふと 行ったことのない

高級和牛の お店に行き

1人 3500円 の 和牛ステーキセットを

注文してびっくり!


お肉は やわらかくて

美味しかったのですが あまりにも少なすぎて

小さなお肉が6切れ。。。


上品すぎて お茶碗も小さいし

ご飯も 少なすぎ。。。

小さいサラダがついていて 

少し 前菜みたいなのがついていて

あとは お味噌汁に おしんこ

最後に 小さなスポンジケーキと

またまたまたまた

小さなカップに ホットコーヒー

全てがお上品。。。


『3500円あったら

焼肉食べ放題 に行けるな~』

と思わず 思ってしまった。。。


料理を バシバシ 

持参のカメラでとっていると

博多華丸さんが 物まねする

『アタック25』の「アタックチャンス!」

と 今にも言い出しそうな

児玉清さんのような雰囲気の 

白髪のダンディーな おっちゃんが

つかつかと 僕のところに来て

「お客様!

お写真を お撮りになられることは

まったく構わないのですが 

周りのお客様は 絶対に

お取りになられないようにお願いいたします!」

と言って また つかつかと言ってしまった。。。


よくよく見ると 周りは

なんだか中国人のお客さんが多かった。。。

『インバウント で稼いでいるな~』

と思った。。。


帰宅後 そのお店の口コミを見ると

{お肉は 上質ですが

デパ地下の味見!?と思ってしまうくらい

お肉が 少なかった。。。

しかもタイミングが悪いと

「今日はお肉の在庫がありません」

と断られるそう・・・}

と言う悪評が 結構 多かった。。。

あと 

{お店のスタッフが 上から目線で

高慢ちき(こうまんちき) だった。。。

でも味は 3流

もう二度と行きません・・・

なぜに こんなにも口コミが高評価なのか

私には理解できません!}

とも書かれていた。。。

酷い書かれよう。。。

しかし お客様は満席だった。。。


食事後 あまりにも量が少なすぎて

逆におなかが 減ってしまい

そのあとすぐに ファミレスに行き

両親は パフェを。。。

僕は甘いものは食べられないので

またまたまたまた

ハンバーグとチキン南蛮セット と ライスを

注文 1700円

美味しくペロリと食べました!


そして話は変わり

先日 奥さんと 休みの日に

買い物に行っていると

国道沿いの 某焼肉屋さんの店の前を 

車で走っていると 1月末までと思っていた

牡蠣食べ放題 フェアが

まだ やっているという ポスターが張っていて

宣伝の旗が パタパタ たなびいていた。。。


なので奥さんに

6千円もらって 奥さんを別のところで下ろし

1人で その焼肉屋さんに食べに行った。。。


毎年 この牡蠣食べ放題に 冬に 3回ほど行く。。。


時々 仕事のある日に

僕の奥さんが友人と遊びに行った時に

1人で食べに行く。。。


そして 食べ終わると

病院に戻ってきて

「う~~~ おなかいっぱい。。。

今日は夜の 歯の痛む急患さん

来るなよ~~~」と念じながら

苦しいので 仮眠に入る。。。


そして 毎回 必ず

お腹が痛くなって 夜11時30分過ぎに

激しい下痢をすると

病院中が なんだか

いその香り が 漂い

海岸沿い 

海の近くにいるような気が してきます。。。


牡蠣食べ放題で たくさん牡蠣を

食べまくると必ず 

おなかが痛くなるとはわかってはいるが

あの牡蠣のおいしさ 誘惑に

僕は負けてしまうのです。。。


ただ先日は 

過去イチ 大変だった。。。


90分間の食事中

30分後に 約5分間

またまた 30分後に 約5分間

最後 終わりかけ

夜7時から 約30分間

つまり合計 3回

総合計時間 約40分間

トイレで 3回とも

『どこから わき出てくるの?』

というくらい 

滝のような大量の下痢

をしまくっていました。。。


その後 

商業施設でも 一回 15分ほど

下痢ぴ~


自宅でも 2回 15分ほど

下痢ぴ~


結果 その日は 夕方5時頃から

深夜3時くらいまで 合計

6回 下痢ぴ~


おそらく 食べたもの全部

一気に出たと思われます。。。


次の日は まったく何も 無く

平穏無事に 過ごせました。。。


僕の奥さんも 年に一度は

「私も牡蠣 食べたい!」

と言うので その時は挑戦できないのですが

僕は 毎年 数回 牡蠣食べ放題に 挑むのだが

その中で必ず 1回 僕ひとりで 挑戦するとき

お肉をほとんど食べずに 

はたして 牡蠣を どれだけ食べられるか

挑戦するのです!


注文時 一度に 10個 

貝殻も 身粒も 大きい牡蠣を

注文できます

そして一気に焼いて

熱々状態で 一気に食べるのです!


そして昨日は

牡蠣 50個

牡蠣フライ 8個

唐揚げ 2つ

キャベツと トマトのサラダ 二皿

欲に負け 牡蠣を焼いて出来上がるまでに

牡蠣の貝殻の隙間で

お肉を焼いて食べました


ご飯も食べたかったが

牡蠣を 食べまくるため

あえて 頼まなかった。。。


お肉は ブタも鳥も頼まず 

牛の肉のみ 数種類 注文


小腸牛ホルモン しま腸牛ホルモン

も いろいろな味を楽しもうと

たれ・ウマ辛・塩だれ

を 注文したが

結局 全部まとめて 味を一つ絡めて

一気に焼きました。。。


すっきりするために

せんまいの刺身 と 鳥皮の酢の物


そう言えば 

焼き野菜は 頼まなかったです。。。

ただ 揚げトウモロコシは注文しました。。。


そして最後に デザートに 

生チョコアイス5個


そう言えば 生卵を

2回 注文し

一気に 飲み干しました。。。


エイドリア~~~ン!

(シルベスター・スタローンのロッキーより)


牡蠣は 特製のたれ と レモン汁 と 醤油を

3回 数分ごとに 添加し グツグツ

泡立ったら(煮だったら)熱々のまま

食べました。。。


大きな身の 牡蠣は 約30個くらいまで

美味しく食べられたが その後は

苦しくなって ただ 限界何個まで食べられるかの

苦しい戦いになっていただけ。。。


結局 牡蠣は

牡蠣 50個

牡蠣フライ 8個で

合計 58個 食べました!


このお店では 単品で注文すると

牡蠣 3個で 1つの値段が 210円

10個で 1つの値段が 180円

つまり 僕は 58個食べたので

1つの値段が 180円だとすると

10440円。。。


原価厨げんかちゅう 

と言われそうだが

原価が 3割 と考えて

1つの値段が 54円。。。

つまり 58個×54円=3132円

この日 5500円 を支払ったから

2300円分 他の肉などを食べたと思ったら

元は取れたと思っております。。。


このようにして

僕は何でも 思い立ったら

即 実行し 自分自身で 確認して

研究してみないといけない性格。。。


半年前に フランスパリオリンピック

があった時の深夜 30代 美人なお姉さんが

歯の激痛で 当院に 

や#ざの組長さん と 来院

女性が「歯医者は怖い!怖い!」

と言うので 少しおどけたバージョンで

{僕は怖くないよ!歯科治療は怖くないよ!}

を伝えるために お笑い系で 対応。。。


他愛のない会話を続け

たとえ初診の患者さんでも

心の距離が近づいていき

できる限り 短時間で 信頼関係を築き

僕は 怖くないですよ と 

相手の患者さん心に 打ち込んでいく。。。


そして 15分ほど 

いろいろ雑談していると

女性も かなりリラックスしてきた。。。


「僕は絶対に 無理やり

治療がいたしません!

こんなふうに おバカっぽく対応しているのは

君が {怖い怖い}言うからであって

{病は気から}と言われるように

おしゃべりによって 喜怒哀楽を揺り動かし

クエスチョン & アンサー作戦

(質問して 答えさせる)で

痛み から あえて 

意識を 僕との会話に 集中させると

痛みが少し和らぐことがあるんです。。。


そして 僕はわざと 

ワンオクターブ 高い声の波長で

話すスピードを 少し早くすると・・・」


そして超~速いスピードで

「こんなに はやく しゃべる人

今までに いましたか?」

と質問すると たいてい

「いないですね~」

と答える。。。


そんな感じで 30分~1時間

しゃべりまくると

約90%の人が 痛みが 不思議と和らぐ。。。


しかし僕はその間 ガンガン

マシンガントークを ぶっ放す。。。


この女性も 雑談だけで

「あら不思議~ 痛みがだいぶ楽になった~」

とびっくりしていた。。。


ここから 複数種類の 治療法の説明

それらの メリット・デメリット

それらの 治療費の概算を

なるべく専門用語を使わずに 説明し

治療方法を選択してもらう。。。


しかし 当院に 歯の激痛で 

夜間・深夜帯に お見えになられる

急患は レベルの低い人が多く

おしゃべりで 痛みが楽になると

「これはあくまでも 心理学を使った

催眠術で 一時期的に 痛みが楽になっているから

早期発見で早期治療するべき状態の

かなりお痛みのある 悪い歯ならば こんなことは

そんなに しょっちゅうないことなのですから

今回だけでも 多少治療費がかかっても

きちんと治療した方がいいですよ!」

と伝えても

「いや 今日は とりあえず

お薬のみで。。。」

答える患者さんが 約8割。。。


しかし 僕はしつこく行かず

いったん 引いて

「そうですか。。。

それでは 説明・おしゃべり だけ では

保険診療のルールは 厳しくて

保険の点数が取れないので

初診料に 歯ぐきの検査 と歯ぐきのお掃除を

させていただき こんな深夜1時過ぎでも

僕は目先のお金を追ってはいないので

今回の治療費は 2千円台 で

対応させていただきます。。。」

とお伝え。。。


最近 この内容が多い。。。

しかし 僕はドキュメンタリー番組が好きで

人の人生が好きなので

本を読んだり映画を観るがごとく

長い雑談の お話の内容は

ほとんど その人の人生について

根掘り葉掘り 話術を使い

疑われない程度に その人の人生を聞き出していくと

自分の話をさせ 僕が興味津々に 

フンフン言っていくと 結構ダークな内容も

聞き出すことができる。。。

すると あっという間に時間がたっていく。。。

終わると 治療費はあまりもらえないが

なんだか ロードムービー を見た感じがして

多少 疲れはするが 

僕も結構有意義な時間を過ごした気がしてくる。。。

しかも 結構 患者さんはおしゃべりしているので

不思議と 時間を感じず

むしろ 「ここに来てよかった~」

とほとんどの人が言ってくれる。。。


しかしたまに あとから

「先生 私の知人が 根掘り葉掘り

プライベートなことを聞かれた。。。

あの先生 なんか よくしゃべるうるさい先生

って言われてましたよ・・・」

としくじっていることも ある。。。


そこで僕は 初診の患者さんには

「はい! 僕は君のために

結構時間を使って 対応しました!

痛みもだいぶ楽になったでしょう!

はい! 今 深夜2時過ぎ!

草木も眠る丑三つ時!

世間の人たちは もう寝ている時間!

それでも僕は君のために頑張った!

はい!僕の 今日の評価!

めっちゃ いい先生! 100%

なんだかヤバイ奴 0%

上は 100% から 下は 0% 


君にとって 今日の 僕の本日の

説明 対応 処置

いったい何%ですか?

遠慮せずに 率直に素直に お答えください!

たとえ悪い 評価でも 

僕は絶対に 怒りませんから!

ハイどうぞ!」


「じゃあ~ 80%」


「高評価 ありがとうございます~

しかし 僕は 戦略家 軍師 策士 なんです!

僕は 深夜に自分の病院のネットの口コミを

毎日 確認しているんです!

理不尽な 悪評も なるべく

飲み込み 吸収し 改善して

以後の お客様・患者様対応 のために

改善に改善を重ねているのです!


よろしかったら 本日の君の評価

足らない 20%の内容を僕に

正直にお話してみてください!

説明してみてください!」

と言って またまたまたまた

クエスチョン & アンサー 作戦!


「はい そろそろお別れの時間が来ました!

今の君のお痛みは 何%ですか?」

「痛みは 0% です!」


「てってれぇ~~~~!!!!

ここまでやって お前は

(僕は慣れた人 フレンドリーになれた人

冗談が通じると思った人には 親しみを込めて

あえてふざけて {お前は~~~!!!}

と おどけて言う。。。)

さっき 僕の評価を 80% だと言ったんだぞ!(笑)

こんな深夜に こんなに長時間

患者さん に対応する歯医者の先生 

なかなか いないですよ!

感謝しろ!感謝!(笑)

しかも今日は こんなに2時間もかけたのに

君は痛みが止まった お金がないということで

治療費 こんな深夜2時過ぎなのに

たったの2千円台。。。

明日 うちの玄関に 100万円札 バッグに入れて

置いとけや!(笑)

冗談よ!冗談!


そして 患者さんは笑って

帰っていく。。。


自分でもなぜ

こんな診療スタイル になってしまったのか

わかりません・・・


話は戻し や#ざの組長とお見えになられた

女性と組長と 楽しく おしゃべりしていると

組長さんが 「先生 あんた面白い人やね!」

と言ってきたので {これ幸い!}

と思い 「え!?僕 そんなに面白い人ですか?

ありがとうございます!

ただ一つだけ お願いがあるのですが。。。」

と切り出した。。。

入れ墨 も気になったが

その中年男性の指が 数本 無かった。。。


「失礼ですが 怒らないでくださいよ、、、

お宅さんの指 なぜないんですか?」


「あ~ これ?

部下が へまをやらかしたんや。。。」


「でも 最近 エンコとばし 指詰め

は しないと聞きますけど。。。

あと 借金のかた に マグロ漁船に乗せるぞ!

も ないんでしょう?」


「あるにはあるけど 昔みたいに

そんなに儲からないぞ」


「あの~ 変な願いですけど

その 指の 切断面

触らせていただいていいですか?」


「いいよ」


触ると 切断面は 肉芽のケロイドで固まって

硬いのかな~ と思ったら

滅茶苦茶 ふにゃふにゃで 

マシュマロみたいだった。。。


そこで 深夜に疲れていて

滅多に体験できないことをしたので

記憶を強固にするために

連携付けて 覚えておく。。。


その頃 フランスパリで 

オリンピックがあっていた。。。

パラリンピックも あっていて

両足切断した人は

もちろん指の切断と同じで 切断面は

ふにゃふにゃ していると思うので

野球選手が 夜に 何度も素振りをし

血マメを作り 手を固くしていく感じで

足のない選手たちも

何度も 走り込み 血マメを作り 

ケロイドを作り 切断面を固くしていき

テーピングをしたりして 義足を付け

思いっきり 走ったりして 選抜され

オリンピックの晴れ舞台に 出てきたのだから

血や汗や涙を乗り越えて

出場されていらっしゃるんだろうな~

と 切断面は {超~やわらかかった!}

と記憶を 強化させた。。。


こういう内容を 患者さんとの会話に

僕は盛り込んでいくのです!


僕は 何でも疑問を持ったら

すぐに調べ 興味を持ったら

必ず 確認してみたい性格なのだ!


僕は この文章もそうなのだが

記憶があいまい になる前に

たとえきつくてしんどくても

{今できることは 必ず

今すぐに やるぞ!}

と思って 行動しています!


また別の日には

違う反社の人には

少し苦笑いされながらも 真冬に

上半身裸にさせ ごっつり入った タトゥーを見せてもらい

たまに写真を写させてもらうこともある。。。


行動せずに 質問せずに 確かめずに

あとから 「あ~ あれやっておけばよかった!」

と後悔するくらいならば 必ず

実行する!


よく僕が思うことは

日本でも海外でもそうだが

たまたますれ違った人とは

高確率で {二度と会うことはない・・・}

ならば ふと思ったら 声をかけます。。。


ただ 昔 ある会場で見かけた

仲のよさそうな まだ結婚はしてなさそうな

中年のカップルの 男性の方に

フレンドリーに 話しかてみた。。。

「どちらの県から 今日は 

お見えになられたんですか?」

と気軽に聞いたら

「どこでもいいやん

お前に関係ないやん」

と言われ ビビった。。。


『別に 東京でも大阪でも

住所を聞いてるんじゃあないじゃないか

ケツの穴の小さいやっちゃのぉ~』

と思い その女性に


「この人 やばい性格の人 ですよ!

よく こんな人と付き合ってますね~


よく結婚した後に 性格の不一致

で別れた。。。

付き合っている時は 優しかったけど

結婚したとたん ドメスティックバイオレンス

手を出され始めたの

結婚前は こんな人だと思わなかった

と言って 離婚される人がいますけど

今の会話だけで こんな返事を返すような人

やばすぎですよ・・・

人間力が無いですよ~ 

まあ 僕は見知らぬ人ですけど

別に もう二度とは会わないんだから

この場限りでも 愛想よく

{東京からです}とだけでも

返事してくださったら いいやないですか~」

と言おうと思ったが やめて

「そうですね~ 

どこでもいいですね~

僕には関係のないことですね~

えへへへ・・・」

と言って その場を去りました。。。


まあ 相手の気持ちの寄り添うことの出来ない

いろいろな人が いるもんです。。。

まあ 世の中って そんなものよね。。。


2025年2月2日

深夜 AM1時42分

気温 12.7℃  湿度 43%



焼肉屋さん で  牡蠣かき食べ放題 行ってきました~

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ