表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
{第143話}大雨特別警報  作者: 健白歯
415/573

うんこの話

うんこの話

2025年1月28日

けっこう 体調は良くなったが

完全ではない


鼻の嗅覚がおかしくなっているのか

変な 臭いが 鼻の奥から あふれ出てくる。。。


腐った油のような 

東京で見た浮浪者のような 独特の臭い。。。


あまり 日常では 嗅いだことのないくさい臭い


一番最初に このにおいがするようになったのは

2日前の夜に あまりお風呂に入っていないような

臭い男性の患者さん の 臭いが

最初に感じた 今の臭いで

『この人 臭いな。。。』と思ってから

鼻の奥にこびりついている。。。


しかし毎日 寒いが 病院の 空気の入れ替えも

こまめにやっているから

その男性の残り香が 残っているとは考えられない。。。


僕の鼻の奥に もう住み着いている感じ。。。


でも嗅覚が {なんだか変だ 狂ってしまっている}

という感じはしている。。。


ちなみに僕は 起床時と 深夜に病院から 帰宅後

寝る前に 約1~2時間 漫画 {カバチタレ}を

一冊読んで 汗を大量に 流しているので

僕の体からは 毎日 悪いもの がかなり

排出されていると思うので 

僕から発せられるものではないと思う。。。


痰と鼻水は 多少出るが

詰まっているというほどではないので

蓄膿症みたいな 腐敗臭 とは違うと思う。。。


今の風邪の時の症状を

今 ここで 

記録にとっておこうと思う。。。


もう倦怠感は まったくない。。。

時々 そわそわ感はある。。。

のどの痛みはない。。。

ただ鼻の奥が 激しく寒い外に出たときのような

鼻の奥の つ~ん とくるような

キ~ン とくるような マヒ感は

ある感じがします。。。


現在の気温 9.8℃  湿度 49%

今日の予報 雪


話は一気にそれるが


体調を崩したここ 数日間

最近は なんだか いつも 

うんこ をしまくっている感じ・・・


起きて うんこして

お風呂に入って カバチタレを読んで

出て ビデオに撮りためている

朝ドラ{カムカムエブリバディ} を見て

うんこして 白湯を飲んで

ご飯を食べて 寝て 起きて

うんこして 仕事して

患者さんがいなくなると またうんこして

こうして 長文を書く・・・


僕のここ数日は これの繰り返し。。。


TVなどの 音など が 

いつも聞いている音量なのに

約1.5倍 大きく聞こえ

通常よりも 光もまぶしく感じる。。。

音は かなり耳に グワングワン 響いて

頭が痛くなる。。。


お腹は減っているが いざ食べ始めると

通常の 約4分の1 くらいの量 で

滅茶苦茶 おなかいっぱい になる。。。


でも僕の奥さんから 

「はやくもっと 元気になるために 

全部 頑張って 食べろ!」

と言われるので 頭が朦朧としながら

苦しいながらも 頑張って 食べまくる。。。


昨日の夜は 夢の中でも歯科のお仕事をしていて

一気に 10人の初診の歯の痛む急患さんが 

どっと 当院に 来る夢 を見ていました。。。


1人 ワンオペで 

ガンガン 受付作業をして 一人一人

どういう 歯のお痛みの状況化を

聞き出している感じ。。。


夢の中ではまず

聞き出す作業ばかりしていて

治療はしていなかった。。。


ふと気づくと

もうすでに 問診を終えた

赤ちゃんを抱いたお母さんが

いつの間にか いなくなっていて

『あちゃ~~~』

と思った。。。

(あくまで 夢の中のお話)


これは 実際 現実であった内容だが

10年前くらいに

日曜日に病院に来ると

すでに当院の駐車場で

5人ほど お待ちで

一気に受付をし それぞれに問診。。。


一番 最初に病院の中に

入ってきた 20代初めの可愛い

保育士さんは 「歯が欠けたが痛くない」

と言ったので 少し待っていただくことにし 

あとから来た歯の痛む急患さんを

先に治療をさせていただいた。。。


この子も含めて 皆に 時間の余裕を確認し 

皆の許可を得て 

歯の痛む人から

ガンガン治療していたら

30分ほどで その保育士の女の子が

いつの間にかいなくなっていたことが

今でも 心に引っ掛かってはいます。。。

(これは現実のお話)


と言うことで

今日は 起床しても 

昨夜見た この夢の内容は 

鮮明に 覚えていた。。。


もう夢か 現実か 

僕には わかりません。。。


起きてても 寝ていても

僕は 歯科のお仕事を 

頑張ってし続けています。。。


前には 僕の奥さんから

僕は 寝ているのに

「ひたすら 手を 宙にあげて

手を 動かしていたよ!」

といわれ よくよく思い出すと

夢の中で 歯医者の仕事をしていた。。。


昨夜は奥さんから

変な 大きな いびき をかいていた

と言われた。。。


なので 起きても

なんだか疲れ果てています。。。


僕は精神的・肉体的に疲れ果てると

いまだに 歯科医師国家試験に 落ちる夢

や 難しい 歯科治療に奮闘している夢を

よく見ています。。。


しかも僕は 長い期間をかけて

見た夢を 起きた後も 覚えておいていられる

という 訓練していて

見た夢は 夢の中で

『これ夢だよな。。。』

と認識していることもよくあり 

昔は 起きると 起きる直前まで

『この夢 面白い!

この夢の内容を 絶対に 覚えておくぞ!』

と思っていても 

不思議なことに 目を開けたとたん

きれいさっぱり 一秒でよく

霧散してしまっていたので

いろいろと考えて

『夢の内容を 全部 覚えようと思うのではなく

一番 核になる 記憶に残りそうな一場面の内容だけ

を なんとか 覚えておこう!』

と夢を見ながら 覚える努力をし

起きた後 その核 を 何とか必死で 思い出し

夢の物語の内容 全容を あとから

ゆっくりと思い出します。。。


そして きちんと物語になっている

面白かった夢は

枕の横に 常に置いてある 大学ノート

夢ノート に 覚えているうちに

書き残します。。。


こうして 何とか見た夢の内容の記憶がよみがえっても

その時にすぐに書き残さないと

朝は そうして 覚えていても

夜には もう どんな内容の夢を見たかも

まったく思い出すことができないのも

これまた 不思議です。。。


そして

起きると また うんこ ばかりしています。。。


そのうち 僕という存在が

すべて うんこ として トイレの奥底に 

流されていくか!?


というくらい 

{よく こんなにも うんこ が 

僕の体内から 出るな~ }

と 自分で びっくりするくらい

トイレに座り おならを出す気で 

おなかに力を入れると

激しく毎回 うんこが僕のお尻の中から

あふれ出てきます。。。


頭は明晰 はっきりとしているし

しゃべりも 鼻の奥が 

極端に寒い外にいるような

ヒリヒリとした感じがしているが

きちんとしゃべることができていると考えます。。。


これを書いている間にも

さっき(10分前)

激しく うんこ を出してきたのに

また うんこ がしたくなってきました。。。


いまから また うんこ をしてまいります。。。


では~


汚い話 で すいませんでした。。。 


2025年1月28日

PM22時00分

気温 10.1℃   湿度 48%      


~~~~~~~~~~~~

僕は天理教ではないが 

もう亡くなったが僕の母方の祖母が

奈良の桜井に住んでいたが 

僕が 小学2年生の夏休みに 

母親から いきなり奈良に連れていかれ 

そのまま{おちば帰り?}と言う

子供たちばかりでの修学旅行みたいなものに

参加しました。。。


朝 木造の長い廊下を雑巾がけしたり 

アスレチックで 遊んで楽しかった記憶があります。。。


天理教の成り立ち を

紙芝居風なもので 勉強したりもしました。。。 


今でも ふとしたときに

鼻歌みたいにして 歌ってしまいます。。。

「あしきをはろおて たあ~すけたあ~まえ 

てんりぃ~きょ~のぉ~ みぃ~こ~と~~~」

自分でも 今になっても 

よく覚えてるな~と 不思議です。。。    

うんこの話

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ