表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
{第143話}大雨特別警報  作者: 健白歯
367/573

またまた 夜に 歯が痛くて電話してきたのに 電話のみで 終了~。。。

またまた 夜に 歯が痛くて電話してきたのに 電話のみで 終了~。。。

今日も 夜 10時45分くらい に

「歯が痛いんですけど~」 と電話があり

丁寧に 10分くらい対応していると

歯の痛みが楽になり

(これを 僕は

{話術という名の 催眠術で 

歯の痛みを 楽にする作戦。。。}

と呼んでいて 最近 週に1度は 

こういう奴が 登場してくる。。。


しかし 電話で 結構時間を使うので

まったく 利益・お金 にはならず 

無意味な 疲れ(疲労) だけが 残り

時々 優しすぎる自分が 嫌になり

自己嫌悪 に陥る。。。)


電話の最後 痛みが楽になったという返答で

いきなり 携帯電話の音声が 途中から 途切れた。。。


たとえ 携帯電話の電源が切れたとしても

隣に誰か いそうな 

同行しているような 雰囲気だったので

そいつから 携帯電話を借りて 

当院に かけ直せば いいものだから

そいつは 無礼にも あえて 携帯電話を切った と

僕は 考えます。。。


こいつ との 音声を 再度 聞き直すと

最初 %%% にいる (当院から 約30キロ先)

と 言っておきながら 電話の後半戦では

あとから 彼女と会っていたので

今 &&& (当院から 約10キロ先) にいると 

答えている。。。


電話の向こうに人の気配がしたから 彼女といて

&&& にいるのだろう。。。


%%% から &&& まで

その距離間 約40キロ。。。


最初から こいつ 

話に 一貫性がない ヤバイ奴だな。。。


この内容を 愚痴として

音声動画とともに

ある女性の友人に メールで送ると

やばい返答 が返ってきて 

僕は 怒りの内容 で 

メールを 彼女に返した。。。


女性の友人;

カード決済やらないの?                                               

僕の返答;

当院はしません 

すべて現金払いです!。。。

いま ペイペイの手数料の支払いに困り

飲食店を中心にペイペイ加盟店支払い倒産 が流行ってるんです!


ペイペイの支払い加盟店 が手数料を 負担し 

約2% 店側が 支払うんです!                                              

~~~~~~~~~~~


{PayPayでの決済手数料は

主に加盟店側が負担するもので

消費者が直接支払うことは一般的にはありません


加盟店がPayPayでの決済を受け入れる際

1.6%もしくは1.98%の手数料が

PayPay側に支払われます

この手数料は加盟店の負担となり

決済ごとに発生します}


通常

クレジットカードの手数料は2~7%

QRコード決済は事業者ごとにばらつきがあるものの

で3.25%が基準になっていた


現在はd払いの決済手数料は2.6%、au Payは3.25%


この手数料は すべて 導入している お店側

加盟店の負担となる


日本でキャッシュレス化が進まない理由として

治安の良さや根強い現金信仰などさまざまなことが言われたが

経産省が最近になって強調しているのは

「キャッシュレス決済の手数料が高い」ということだ


販売業者やサービス業者が高い手数料を敬遠して

キャッシュレスに二の足を踏んでいるというのである


経産省の調べによれば

クレジットカードの手数料料率は高低の幅があるものの

3%くらいが多い


国際ブランドのVISAとマスターカードは

経産省の意向を受け入れて

2.7~2.9%への引き下げを決めた


飲食店の 平均の営業利益率が 8.6%

キャッシュレス決済導入の危険性

手数料がものによって 2~3%


キャッシュレス決済は その売り上げの

何% として計算されるが

キャッシュレス決済の普及率が 36 %


そうすると 利益が 十数% 落ちる・・・


客単価が上がる 新規顧客が獲得できる

売り上げも 伸びるというが

実際 そういうことはわからない。。。

売り上げが 絶対に 上がるかどうかは

誰にも わからない。。。

ならば 今と同じ 売り上げ だとすると

利益ベースで 十数% 落ちる・・・

とすると 今の 物価高 人件費・光熱費 上昇 などの

飲食店経営のおかれている 厳しい経営からすると 

正直 しんどい。。。


~~~~~~~~~~~                                              

僕の返答;

上記のように 同じ お金を 手に入れるのに 

カード決済会社 に 僕が 汗水たらして稼いだ 

お金 を 持っていかれるような 

誰かに搾取されるのが 僕は滅茶苦茶 嫌なのです。。。                            

僕は 自分が納得しない お金は 

1円たりとも 絶対に 支払いたくない人間なのです。。。


~~~~~~~~~~~


これを その女性の友人に 

メールで送ると


{だから ###くん にも 

みんな はらわないのでは?}


と来たので


{君~ やっぱり 君は 

性格が ひねくれまくっているよね~


そういうところが 

いかんったい!(駄目なんだよ!)


僕がどれだけ 石橋ををたたくように

初めて電話で話す 痛みを伴う 見えない相手に対して

丁寧に 電話応対しているのか いまだにわからないの?


今日のも 今までのも 僕の音声動画 

一度も まったく 聞いてないやろ?


約10分くらい 僕の 大切な貴重な時間を使い

痛みのある そいつのために 良かれと思って

{催眠術作戦}と称し いろいろと話をすると

そいつの痛み が 楽になったんだよ!


だから最後 いきなり電話を 切りやがったんだよ!

こいつは滅茶苦茶 失礼な 非常識な 

アホな奴 なんだよ!


今 いる場所が 電話の最初と最後で 

40キロ以上の範囲で変わり

そいつの 話の一貫性はないし

人の話に 対しての 理解力も なさそうだし 

最初から 電話で 治療内容が

まったく わからないのに

お金の話をしてくる 非常識な頭の悪い奴は

お金に 超~けち臭い やばい奴 なの!


こういう奴らは 深夜に向こうの都合で

電話してきているのに

お金に関すること や 痛みが無くなれば

途端に 来る気は 失せるんだよ~・・・


この 電話のみの {催眠術 戦略。。。}


もうやめよう・どうにかしよう と 

いつも 悩み 考えているけど 

歯の痛みで苦しんでいる相手に  

良かれと思って 寄り添い  

ついつい 話してしまうんだよ。。。


いきなり 話の脈絡も何もなく

「今日の治療費は いくらかかりますか?」

と 聞かれたら

「あなたの口の中を見て見ないと 

どういった治療が必要か わかりませんよね!」

(冷酷な ビジネスライクな事務的な 返答の声)


という 

たった この一言が どうしても 言えないのです。。。


昔は こういうやから相手に対して

5千円・6千円・7千円・8千円・9千円・1万円 と 

いろいろと 金額を試してみたけど 

最初から お金の話をしてきた奴 は 僕の経験では 

3千円以上 は 

たとえ 歯の激痛でも深夜帯でも もう高い。。。

ほぼ こういう奴らは 90%の奴が 

電話のみで 来ない。。。


それは置いといて 君はまじ 性根が腐ってるね!

まじ ひねくれてんな~ 君~ やばいよ~~~!}

と メールを送ると

既読無視して さっさと 

フェイスブックを 退室しやがった。。。


そして この内容を コピペして

僕の友人であり 心の師匠(男友達) に送ると 


心の師匠;すまん、共感できない


僕;ふえぇぇえ~~ 君はカード利用できるの?


心の師匠;はい、保険でも、自費でも、物販でも、

全ての支払いに対応してる


僕;おお~~~ 今調べたらどこのカード払いでも

君が 手数料1~3% お支払いしてるんですか?


心の師匠;そうだ


僕;調べてみた。。。

質問;なぜ決済手数料だけで 

利益がなくなるのでしょうか?

{ 引用 }

日本のクレジットカード、

平均して加盟店の負担が3%。

Suicaでは3.25%。安いといわれるペイペイでも

1.98%の金額を店側が負担している。


一方

中国のウィーチャットペイやアリペイは

0.6%と実に日本の5分の1。


欧米でもクレジットカード決済の手数料は

平均して1%台だという。


「日本は今、キャッシュレス決済が

全体の2割なので大きな問題にはなっていません。


ただ

この比率が中国など諸外国のように上がると

どうでしょうか。


日本の小売業の経常利益率は

平均して1.5%ぐらいなので、

決済手数料だけで利益が 

全部吹っ飛ぶことになります。

みんな倒産ですよ

{ 引用おわり}


心の師匠;カード決済手数料程度では。

潰れませんよ


僕;ここを 頭の賢い君は なぜに{経費節約しよう}

という考えには ならないのですか?

長い目で見ると かなりの金額になると思うのですが。。。

なぜに カード決済を 導入しているのですか? 

理由を知りたいです!


心の師匠;便利だから


僕;便利? う~む 何が便利なのですか?


心の師匠;全員カードになればいいと思う


僕;現金主義 でよくなくないですか?


心の師匠;現金主義きらい 

面倒 代引きとか とても嫌


僕;

全員カードになればいいと思う・現金主義きらい・面倒

 僕にはわけがわかりません。。。


心の師匠;

全部、カードと引き落としになればいいと思っている

私も、君の考えがわからん


僕;代引き? 

僕 ネットのお買い物 楽天 コンビニに 

深夜に 支払いに行って ついでに 

ごみや 缶コーヒーの空き缶とか 

捨てに行っていますよ。。。


心の師匠;私も、君の考えがわからん


僕;君は現代人!? 

僕はもしかして 時代遅れの昭和の人間?(泣)


心の師匠;昭和か現代かは知らんが、

便利なほうがいい

つり銭を用意するのも手間だし、

全員カードなら釣銭機いらんし、

現金は管理するコストがかかる。

脱税するなら、現金主義ですけどね。


僕;あ~ね~ 釣銭は わかる。。。

でも 祝日とかで 他の歯科医院が開いてなくて

天気が超~悪い日

天気痛で 歯の痛む人が たくさん来たら

正直 しんどいけど 

深夜に 朦朧としながら

たくさんの万札を 数えるのは 

なんか幸せよ~~~

僕{働いた~頑張った~!}って。。。


金庫の中に たくさん 万札が入っていると 

なんか 疲れは取れますよ~


心の師匠;そうか。それはよかった。 


僕;ずこっ・・・ 

ドリフターズ (昭和感 満載。。。)


心の師匠;自費はカードOKで、

保険は現金って歯医者も多いし、

現金だけってところもまだあるし、

そこは、院長なので、好きにすればいいのでは?


僕;うむ・・・自費率は あがるかもですね!


心の師匠;いや、変わらん。

多少は、変わるかもしれんが、

自費率は、そこじゃない


僕;僕なんて 昔 自費治療で 

患者さんが気を使ってくださって 

「分割でいいですよ」と言っていたのに

郵便局の封筒に 300万円くらい

一気に 現金で 

持ってきてもらったことありますよ=                         

僕は 内心

『ひゃっほ~~』 ってなった。。。


患者さんが帰宅したら

さっそく その札束を 

写真と動画で撮ってました。。。


心の師匠;好きにしたらいい

それで君が幸せなら、

そうするがいい。


僕;幸せって。。。(唖然・・・)  


~~~~~~~~~~~~~~~~~                              

ところで 僕の電話での対応 の音声。。。


最初は さぞ びっくりされたでしょうけど

聞きなれてくると けっこう話の内容は

ある程度 パターン化 しているの

お分かりになられましたか?


僕の患者さんとの会話は いろいろな ある程度決まった

会話の内容のパターンを組み合わせているので

深夜でも たとえ 疲れ果てていて 朦朧として

脳みそが止まっいていても

長時間 しゃべり続けることが できるのですよ。。。


昔 夜の世界 にいたときに

でシャンパン ドンペリ ワイン ビール ウイスキー 

と 毎日毎日 滅茶苦茶に 飲みまくった状態でも

きちんと お客様に 粗相のないような接客を行い

お客様と いろいろな 面白おかしいお話しを 

話し続ける力 を手に入れたのです。。


僕の歯科医院を 

独立開業後 20年間 いろいろ試して

今のような 歯科医師なのに

時には ぶっ飛んだ 変な会話の内容 

の 感じになりました。。。(苦笑)


でも20年もやってると

電話を受けてから

しゃべり始めたとたん


『なんか この人 おそらく 今日はこないな~』

ってわかるようになりますよ。。。


なんか 電話の雰囲気で

おそらく###さんも わかるでしょう?


今回の こういうパターンは 

90% 来ない。。。


しかし なぜ 電話を受けてから

{来ないかも・・・}

と思いながらも こんなに時間をかけてでも

丁寧に電話応対するか

というと こういう非常識な奴は 

自分の私生活において 

ストレスフル と 自己中 な考えの持ち主 

と 考え 

少しでも 自分は他人に大切にされていない

嫌な対応をされて 不快な気持ちになった

と 思わせると 電話の後で

自己中心の 自分の悪い 行い 発言など

本当の事実の内容は まったく書かずに

自分のいいように

「ここの歯医者は 電話対応が悪い」と

ネットに 悪評を 書きこまれる 怖れがあるので


(実際に 当院で 歯の痛む患者さんの治療の途中で

こう言った 電話があり 僕は焦っていたこともあり

事務的な対応で 端的に済ませようとすると


「なんか お宅 俺に 合わないようなので もういいです・・・」

と言われたので

「そうですか それでは失礼いたします。」

と言って 丁寧に電話を切ったつもりなのに

すぐに 当院のネットの口コミに

{ここの歯医者は くそ です!

こっちは まだ聞きたいことがあったのに

一方的に 電話を切られた

死ね! つぶれろ くそ歯医者!}

と書かれ 過去にやられました・・・)


そのため

たとえ患者さんが いようと いまいと 

そいつが 当院に 来る気があろうと なかろうと

そういうヤバイ奴に 対しても

僕はあとで 後悔しないために

その時 できることを 僕は 

できるかぎり 頑張るのです。。。


ネットは 当院の 大切な生命線であり

大変 厄介な代物 でもあるのですが

こんな田舎でも 経営的にかなり恵まれて 

 事に 今まで やって来られたのは

ネットの口コミ の力 が かなり大きいんですよ。。。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                

またまた 夜に 歯が痛くて電話してきたのに 電話のみで 終了~。。。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ