表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
{第143話}大雨特別警報  作者: 健白歯
313/573

エジプト旅行の 写真・動画 を 編集しまくっています!

エジプト旅行の 写真・動画 を 編集しまくっています!

今 僕は 昨年 秋に行った

エジプト旅行の 写真・動画 を

患者さんのいなくなった 深夜の時間帯に 

地味~~~に コツコツと行っている。。。


写真・動画 の編集作業は 地味に疲れ果てる。。。

じっとパソコン画面を長時間 凝視していくので

目が疲れ 痛くなってくる。。。

根性で 毎日 コツコツ 行っている。。。


今 僕は  Youtube では

天歯純てんしじゅんのペンネームで

投稿を行っています


御興味のある方は

Youtube 上で


{ 天歯純 エジプト }


で検索してみてください!


~~~~~~~~~~~~~~


海外旅行中はもちろん

前回の エジプト旅行中 

僕は 朝から夜まで 

一日中 写真・動画 しまくりました。。。

目に映る 僕が興味あるものは

すべて カメラで撮影していきます。。。


僕は海外旅行中は カメラ 狂い(キチガイ) になって 

朝から深夜まで ひたすら カメラを撮影しまくります。。。


昔 ペルーのマチュピチュに行ったときは

ネガフィルム の時代で

24枚 多くて 32枚 のネガフィルムで撮影していたので

すぐに ネガフィルム が切れて

あまり写真が取れなくなった。。。


しかし今は アナログではなく

デジタル。。。


科学の発達はすごいです!

32GB の SDカード 1枚分で 

僕のカメラならば 写真だけなら 

約4千枚くらい 撮影できる要領です。。。


前回の エジプト旅行は 写真のみではなく 

動画もガンガン撮りまくり

32GB の SDカード 

合計 30枚くらい 撮りまくり。。。


僕の見たもの 聞いたもの 体験したもの

すべて 録音・録画 されているので

動画を見れば 僕と一緒に

旅・観光してる感じが 味わえると思います。。。


今のカメラは 高性能で

ひと昔前の 32GB の SDカード  では

すぐに {異常が出ました 撮影を中止します!}

とエラーが出る。。。


でも ひと昔前の カメラは

ひと昔前の 32GB の SDカード の性能でも

ガンガン ストレスなく 撮影できる。。。


しかも家電量販店 などで

32GB の SDカード を

安売りセール で500円くらいのものを見つけたら 即買い。。。


奥さんに怒られるが

必要なものなので なんとかお願いして

よく 僕は まとめて 5万円分単位で 

一気に買い占める。。。


しかし ある店では 一気にたくさん 買おうとするので

怪しまれ 転売目的 と思われ

在庫はあるのに 数個しか 売ってくれない店もあるので

同じチェーン店をたくさん はしご する。。。

そこまでして たくさん 32GB の SDカード を

買えるだけ 買っていく。。。

僕は 昔から 買い物症候群なので

そういうところがある。。。


しかし 何度も書くが 必要なもの。。。


それを 海外旅行中

ツアーで観光地を歩き

観光の間は 

自撮りの 写真写り をよくするために

カバンも財布も

(昔 スリにやられ 5万円くらい 盗まれた

それからは 今では 僕は お土産も買わない 買い食いもしないので

お金はほとんど 持たないようになった。。。

あくまでも 写真撮影を楽しむ。。。

奥さんは カバンを持ち お土産などを買っている。。。

ビールやお菓子を買うときは バス移動の時の

トイレ休憩時に お土産屋さんや 売店などで

奥さんに「お金ちょうだい!」「なんか買っといて~」とお願いする。。。

観光旅行中は 一切 何も買わない。。。)


観光の時間を 事前に ツアーコンダクターに

「次 このバスに 戻るのは いったい何時になりますか?」

と聞いて 必要なだけの 

交換用の バッテリー SDカード を 

戦争時の 鉄砲や銃の玉のような

武器を携帯するかのごとく

ズボンの後ろのポケットに

数個 保持して 観光に向かいます!


僕はカバンもお金も持たずに

ズボンの後ろのポケットに

交換用の バッテリー 32GB の SDカード を数個

忍ばせて 観光旅行に 向かいます。。。


あと でかい 5万円くらいした

大きな 3脚も 持って行きます。。。


イタリアでは 3脚は 多用したが

エジプトは 特に 世界遺産のようなところは

厳して 持参できなかった。。。

(石畳 などが 3脚などで 傷ついたり摩耗するので。。。)


また 鉄砲のように 怪しまれることがある。。。


しかし そうすると 僕の奥さんや

その辺にいる 観光している外人さん や ツアーで同じ人に

撮影をお願いすることになり 構図にうるさい 僕は

思い通りの 写真 が撮れず イライラする。。。


昔 阪神淡路大震災があった夏 思い立ち

5万円のみを 握りしめて

夏休みに 2週間かけて すべて野宿で

普通のママチャリ(自転車)で 阪神淡路大震災で

ボランティア に行き

ボランティア後 石川県まで行き

金沢駅 の前で

(その頃 3脚 はなく 24枚入りの ネガフイルムのカメラのみ・・・

今のように立派な駅ではなかった。。。)

誰も 人がいなくいて たまたま 通りかかった爺さんに

「すいませ~ん あの 金沢駅 の文字を入れて

僕を 撮影してください」

とお願いすると

目が見えなかったのか 適当に撮影されたか

わからないが 自宅に帰宅し ネガフィルムを カメラ屋に持っていき

現像された写真を見ると

僕が 端っこに 映り {沢駅} しか 写っていなくいて

{金} が切れていた。。。


ネガフイルムのカメラの時代は

今のように 撮影して すぐに確認ができずに

現像しないと どのように撮れているかわからない。。。


太陽を背にして 撮影してしまうと

逆光 とか 悲惨。。。

人物が 全部 まっ黒クロスケ になってしまう。。。


また シンガポールに行ったとき

奥さんが僕を撮った写真は

マーライオンの口から垂れ流れ出る水が

僕の頭の真上に 落ちていた。。。


それから できる限り

僕は 人を信用せずに 自撮りをするときは

他人に期待せずに 自分の力で

写真を撮ろうと 3脚 を購入した。。。


しかし数千円のものだと

高さがなく 平行か 下から撮影すると

なんか あまりかっこいい 写りかたにならない


しかも 崖っぷち から撮影すると

自分はきれいに映っても 眼下に広がる

壮大な景色が映らない。。。


なので高価な 3脚 を購入した。。。

しかしこれが 重い。。。

ずっと持っていると 手や腕が しびれてくる。。。


しかし ナルシスの 自分大好きな僕 は 

写真の 自撮りの撮れ高 を期待して

頑張って 旅の間は 持参する。。。


僕の奥さんに写真撮影をお願いすると

美術のセンスがなく 

「撮れれば いんでしょう!」という適当な気持ちで

撮影しているので へたくそで

イライラし 喧嘩する。。。


しかも 奥さんは ツアーガイドに促され

次の場所へ次の場所へ と ツアーの仲間に

おいていかれたら 迷子になったら いけないと

ガンガン 前に突き進む

ツアーの人たちに ついていこうと

ツアーの団体を 目で追いながら 撮影するので

ますます へたくそ でイライラする。。。


もしあなたが 海外旅行先で

大きな 夫婦ケンカの声が聞こえてきたら

僕たちだと思ってください。。。


前回の エジプト考古学博物館 で撮った写真は

僕は 一発で きれいに 写真を撮るが

奥さんは 映像がぶれたり 足が切れたり

銅像が切れたり 構図がへたくそだったり

他の人が 写ったりしていて

撮影してすぐに カメラの写真を確認すると

へたくそすぎて 僕が 切れまくり

(その時 移動だけで 2日 かかり

その間 ほとんど 気持ちよく寝ていなかったので

奥さんは 疲れ果てていた。。。


僕は 深夜4時過ぎまで 病院で働いて

1~2時間しか寝ないで 朝8時に自宅を出て

1日目は なぜか ひたすら国内移動  


自宅➡福岡空港➡伊丹空港➡関西国際空港➡ドバイ国際空港➡カイロ国際空港 

まで 約2日 かかり

カイロ国際空港 に お昼に到着

そのままランチを 食べに行き

その後 エジプト考古学博物館 に行き

見学 で 僕は コロナ明けで

久しぶりの海外旅行に 超~興奮して 

ハイテンションMAX(マックス状態。。。


そして 疲れ果てて やる気のない

カメラの撮影 にブチ切れて

博物館内で ぎゃ~ぎゃ~ 叫んでいると

奥さんは切れて 奥さんの写真は

口が への字 口 状態。。。

だった。。。

(すいまそん。。。)


そんな エジプト旅行 8日間の旅 だった。。。


~~~~~~~~~~~~~~~


僕の場合 Youtubeに

投稿できる動画の最長時間は

15分まで。。。


そして動画を無事 編集できて

Youtubeに動画を アップすると

僕の場合 映像の画質を高画質の状態でアップするので

3~4本 一気にアきxyップすると 容量が重くなり

パソコンの動作が鈍く遅くなり


1本のときは 30~45分だが

2~3時間かかるときもある。。。


予約のない歯の激痛の急患を受け入れるための

待機時間に もし治療を希望されれば

すぐにどんな治療でも 丁寧に対応できるようにするために

テンションを高く維持するために

その間は ネットサーフィンしたり

病院の掃除 をしたり

筋トレしたり 歌を歌ったり 

このように 長い文章を書いたりして

深夜 AM 4時すぎ くらい まで

時間をつぶします。。。


最近は 

ABEMA  で

{愛のハイエナ | season2}山本裕典 ホストになる(大阪編)

世界の果てに、東出昌大・ひろゆき置いてきた{ season2}

鬼滅の刃  柱稽古編

Youtube で


僕は 気に入った商品は まとめ買いする傾向がある。。。

海外旅行で使っている 僕のカメラは

約10年前以上に 購入した商品


しかし このカメラは今は製造されていない


なのえ 僕は

ネット上で 見つけ次第 

その商品の状態をきちんと確認して

状態が良ければ 迷わず 即 購入する。。。


なので 同じ型式の同じカメラが

家には 

20個くらい 持っている。。。


10年以上もの 前のカメラに

なぜ 僕が執着するのかというと

カメラの大きさと重さにある。。。


このカメラにモロッコや市場 イタリアでも

美術館など ツアー団体が ガンガン 前に進んだり

最近は オーバーツーリズムで 観光客が多すぎるときは

奥さんの肩に 左手を置かせてもらって

僕は カメラ撮影に集中して 右手のみで カメラを落とさないように構え

右手の人足指で ガンガン写真を 撮影したり

動画を撮りまくる。。。


それができるのも カメラの重さがちょうどいいのだ!


毎年毎年 性能をよくするために

新作が発表されるが

だんだん 重くなって

片手では 撮影しづらくなっている。。。


むかし

三脚で自撮りをしようとしたとき 強風で倒れ カメラのレンズが壊れたり

手からこぼれ落として 壊れたり 

ほこりなどがレンズの中に入り

写真の画像に ダニ がついたように黒く写るときがあり

昔 修理をしてもらおうと 試みたが

購入金額より はるかに高くなるので

買った方がいいと結論した。。。


しかも 型式が変わるので バッテリーの型式も変わるので

バッテリー は 互換バッテリーを買うと 安いが

旅先で 壊れたり すぐに容量が少なくなったり

爆発したら 怖いので 値段が高くても

僕は 必ず 純正 を購入する。。。


損して得取れ!


高くても ストレス 不安 安全を僕は

お金で解決する!


しかし バッテリーは 一個 1万円 近くするので

安易には購入できない。。。


しかし僕は 買うときに まとめて

10個 一気に 購入する。。。


バッテリー は使用しなくても

経年劣化で 容量が 減っていき

いつかは使えなくなる。。。


しかし 同じカメラが

20台くらいあっても バッテリーがないと

ただのガラクタになってしまう。。。


今はまだ メーカー パナソニック が

純正のバッテリーを作っているが

作らなくなれば 困ってしまう。。。


なので もう10個 購入して

通電しなければ いつまでも

新品のままなのかな?

と思い

パナソニック総合お客様サポートサイト

へ 問い合わせをした。。。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


パナソニック総合お客様サポートサイト への

僕のお問い合わせ入力内容


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


パナソニック|Panasonic バッテリーパック DMW-B%%%[DMW$$$]


新品で購入して 通電を一度もしなくても

バッテリーの容量は 減り続けますか?


{箱の取り出し口の部分に

充電してからご使ji 用ください}

と注意書き してあるということは

充電 つまりは 新品の商品は一度も 

通電されていないと思うのですが

もし 通電を一度もしなくても

バッテリーの容量は 減り続けるのならば

保管している工場で 作製された時点から

劣化していくと考えられます


Panasonicの工場で作製され

御ろし業者から 電気店が 購入して もし売れなくて

電気店のお店の販売陳列棚に 置きっぱなし状態でも

数年後に 消費者が購入している時点で

すでに 容量は減ってしまっていると考えます


まず 質問

① 購入したバッテリーの入っている

商品の本体・箱・説明書 には  

作製日時 が打ちみ 刻印 記載 がどこにも

記載されていません。。。


②バッテリー リチウムイオン電池の使用推奨期限

はどれくらいの期間ですか?


③上記の質問の御解答

{新品で 一度も通電していない バッテリーの寿命は 減り続けるのか?

ゆえに 長期 新品のまま 一度も使用せずに保管していると 

まったく 使用できなくなるのか?}


① ② ③ の 御返答 お待ちいたしております


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2024年6月7日

深夜 AM 2時26分


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

{返答メール}

パナソニックお客様ご相談センターの###と申します。

平素は弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。


また、このたびは

DMW-B%%%[DMW$$$] に関してお問い合わせを賜り、

重ねて御礼申し上げます。


お問い合わせの内容につきまして、下記のとおりご回答申し上げます。


>1 購入したバッテリーの入っている

>商品の本体・箱・説明書 には  

>作製日時 が打ちみ 刻印 記載 がどこにも

>記載されていません


→DMW-B%%%[DMW$$$]

は製造時期などの表記や刻印はございません。


>2 バッテリー リチウムイオン電池の使用推奨期限

>はどれくらいの期間ですか?


→バッテリーの保管状況にもよりますので、使用推奨期限などは

 ございません。


>3 上記の質問の御解答

>{新品で 一度も通電していない バッテリーの寿命は 減り続けるのか?

>ゆえに 長期 新品のまま 一度も使用せずに保管していると 

>まったく 使用できなくなるのか?}


→リチウムイオン電池は自然放電率は低いですが、ゼロではございません。

 よほど長期間保管している場合は、最終的に充電できない状態に

 なることもありますが、通常は、充電すると使用できるようになります。


 ※ただし、完全に放電してしまった場合、通常充電時間より

  長い充電時間が必要になります。


以上ではございますが、お問い合わせのご回答とさせていただきます。

今後とも弊社商品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。


エジプト旅行の 写真・動画 を 編集しまくっています!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ