表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
{第143話}大雨特別警報  作者: 健白歯
287/575

泣))))・・・

泣))))・・・

この僕が この動画の件 や 2024年に入って

自分の歯科医院を 独立開業させてから 

今までで 驚くほど かなり やばい患者が次々に噴出してきて 

相当 かなり メンタルを やられ トラウマになり

一時期 何もする気がなくなりました。。。


この時の 音声動画 を 

{ 覇王純 泣))))・・・ }

で 検索すると Youtubeで 聞くことができます


メンタルがやられると 


(僕は 冷静に 自己分析をするのが 好き。。。)


まず 頭が ぼ~~~っ となり

目の周りが ボワボワになり 目がかすみ

目の焦点 が あいづらくなり 見えにくくなり

手に汗をかき 手が震え 息が苦しくなり

(歌が 歌えなくなる。。。)

食事・睡眠がとりにくくなり

仕事で疲れ果てると ついつい 

ぼ~~~っと 今回の件ばかり 考えてしまい

動けなくなって ふと気が付くまで

ただひたすらに 長時間 うつむいたまま 固まって

意味なくいろいろなことを 思い出し 悩んでしまい 

答えは出ないのに 無駄に考えてしまっていました。。。


メンタルが やられると

何もしたくなくなって 

何に対しても 興味が無くなって

本も歌もネットも 何もかも やる気がなくなり

新聞を読もうとしても 字が読めなくなり

と言うより 読みづらくなる (不思議な感覚・・・)


『え!? 人間って メンタルがやられると

こうなっちゃうの!?』と

かなり 自分自身 ビビりあがりました。。。


まあ それが 前に動画で出した

他県の 高校の保健の先生の可愛い声の 感謝の電話で

多少 元気になりました!!!

(僕は単純・・・)


友人に対しても イライラして

メールの内容が 少し辛辣になり

相手に対しての 思いやり・柔軟性 がなくなり

よせばいいのに 自分がコントロールしにくくなり

僕の もともとの 素質の Sっ気 が 

激しく前面に出て 攻撃的になり 

ついつい 牙を 剥き出してしまいました・・・(反省)


今年で 自分の歯科医院を独立開業させて

おかげさまで 20年目。。。


今までにも やばいこと 嫌なこと

いろいろなことがあったが

今までのことを 思い返し

『よくここまで 僕は 孤独にまじめに 頑張って来れたな~ 』

と 思ってしまいました。。。


しかし いったん傷ついた 心のダメージは

自分が思っている以上に 大きく

今までよりは 仕事に対して かなり やる気がなくなり

人を信じられなくなって

当院に来院される患者さんが 信じられず

怖くなってしまった。。。


夜間・深夜 救急診療 が 怖くなり 人が怖くなり

一時期 当院に来院される人たちが 皆 怖く感じていた。。。


しかし 患者さんの前では

そういう 素振り(そぶり)は 絶対に見せず

なるべく 大きな声で話し

明るく振舞っていますが・・・


激しいストレスで いろいろと 思い悩み 

この件で ヤバイ奴が押し寄せやすい

これから先の 夜間・祝日診療の意義・存続を

真剣に 思い悩み 深く考えていました。。。


『僕は本当に 今まで よく頑張ってきた!

ここまで頑張ってきたから もういいでしょう。。。』


と 考え 奥さんにも 伝えて

最近は お仕事を かなり セーブ し 

シフトダウン しています。。。


最近は なんだか いつも 眠い。。。


でも 本当に

高校の保健の先生からの 感謝の電話 は

僕にとって 救いの女神さま からの電話 でした。。。(泣)


保健の先生からの お礼の電話


この時の 音声動画 を 

{ 覇王純 保健の先生からのお礼の電話 }

で 検索すると Youtubeで 聞くことができます




泣))))・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ