表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
{第143話}大雨特別警報  作者: 健白歯
212/577

抜歯後 次の日 患者さんからの電話

抜歯後 次の日 患者さんからの電話

この患者さんは 夜間 当院から遠方から

激しい痛みで 彼女と来院

拒絶反応 と診断して

熱や腫れ痛みが 多少あっても

患者さんに 抜歯後 

多少 もっと 熱や腫れ痛みが

出やすくなる と デメリット を説明して

患者さんが望めば 抜歯する


この患者さんも 

僕の説明に納得して抜歯した


そして こういう患者さんには

帰宅前に 


「後日 できれば 君の方から 当院に

予後(治療後)の状況のお伝えの

電話をしてきてね

僕は やりっぱなしは嫌い だから」

と伝える


その電話の内容


しかし けっこう

痛い時は 安易に頼ってくるくせに

電話をしてこない奴もいる。。。


なので僕から 電話を必ず する


それは 

数年前に 2歳の女の子に

虫歯治療の際に 麻酔のお注射を投与すると

目が うつろになり 声をかけても反応が無くなり

両親が 「娘が変です!!!」

と訴えたのに

「まあ よくあることだから

様子をみましょう」

といわれ 救急処置をしなかった。。。


その後 40分経っても

異常な症状は 落ち着かず

結局 両親がこの女の子を

救急病院に連れて言ったが

亡くなったという悲しい事件があった。。。


結局 裁判を起こされ 

有罪


理由は 救急処置をなんら 行わなかった

という理由。。。


医療事故は 突然 おこることはある。。。

それはしょうがない


どんなに頑張っても

人間の体は 難しい。。。


なので 僕は

リスキーな処置に対応するときは

必ず 自分の身を守るためにも

患者さんの身を守るためにも

今 できる努力はしておく


だいたい 遠方から

激痛で来ているのに

処置後 消毒や確認にきちんと来る人は

当院に来る人の層は 少なすぎ。。。


皆 痛みが止まれば

来なくなる。。。


そしてまた 痛みが出ると慌てて

騒ぎながら 予約なしでも 深夜帯にでも 飛んで来る。。。


そしてお金の件で 結構

騒ぎ出す。。。


本当に疲れ果ててしまいます。。。


しかし こんな感じで

自分の歯科医院を独立開業してから

はや おかげさまで19年。。。


こういう激痛の急患が来て

夜間・深夜帯に 抜歯したら

(普通は 夜は抜歯しない

しかしこういう激痛の急患さんは

僕の長年の急患対応の経験では

歯の拒絶反応により

鎮痛剤・抗生剤 麻酔 噛み合わせの調整

膿出し 神経除去

では なかなか痛みが止まらず

眠れず 逆に

歯の痛みにより お食事(栄養)も摂取できずに

一気に抵抗力・免疫力が落ち

もっと苦痛に苦しむことになりやすい


そして 僕は

夜間・深夜帯に拒絶反応の歯の激痛で

お見えになった方に抜歯をすると

抜歯後 患者さんの許可を得て

雑談し 時間を稼ぎ

本当に痛みが楽になったのを確認して

患者が納得してから 帰宅させる


そしてこの日は 痛みの再発などの急変が

出たときのために きつくても しんどくても

深夜4~5時まで 待機しておく


もちろん対応処置は 有料だが

歯ぐきの掃除代(1~2千円くらい)で

また痛みが楽になるまで対応する

(だいたいが 麻酔)

こんな生活を 19年

真面目にコツコツと続けてきた。。。


歯科の先生の中には

「え~~~

夜間や深夜帯に 歯を抜歯するの?」

と言う人もいようが

だからこそ 次の日に仕事が

朝から普通にあっても

僕は 深夜4~5時まで 待機しておく


想像してほしい

つまり あるお昼の 0時 に

急患として 来院されて 抜歯しても

普通の歯科医院は 夕方5時くらいで

診療終了 するでしょう


で 痛みがあれば

受け入れるでしょう。。。


下手したら

自分が抜歯した患者さんでも

歯科助手 歯科衛生士 受付のお姉ちゃん

を 無理強いして 残業をさせないために

怒らせないために きちんと定刻通りに

帰宅させるために

夕方5時 閉院間際 に痛みの再発で

わらにもすがる思いで

この患者さんが電話しても 

受付のお姉ちゃんは 非情にも

「すいませ~ん

本日の当院の受付時間は

終了しました~」と冷たく言い放つ病院も

多いでしょう。。。


こういって

文句を言う 患者さんを

たくさん僕は診てきました。。。


しかし この処置は

ハイリスク


不規則な生活をしていて

激しいストレス状態で

睡眠不足や体調不良

風邪などで 抵抗力・免疫力

が落ちていると

予後(抜歯後) やばいことがおこる


なので見極めが大切


抜歯するならば

抜歯前に 感染を予防するために

きちんと歯の掃除

(歯垢・歯石 をきれいに除去)

してから 感染のリスクの確率を

できるだけ 下げておいてから

抜歯する。。。


しかし たまに

「とりあえず この歯の痛みを除去する

応急処置のみでいいです」

と 夜間・深夜帯の治療で

歯ぐきの掃除を 頑なに拒む人がいる。。。


こういう人は 治療費の心配をしていることが多い


なので 不潔なお口の中の状態で

抜歯をすると 感染のリスクがある

と説明しても 理解してくれない人は

抜歯はしない


こんな感じで

自己中心的で わがままで

こちらの 説明に耳を傾けない

時々いるが

「痛くて 話が聞けない

説明なんかどうでもいいから

早くこの痛みを何とかしてくれ」

という人もいるが こういう人は

麻酔をすれば 一時期は 痛みは楽になるが

拒絶反応だと ものの

10~30分くらいで いったん痛みが引いても

またすぐに 激痛が再発する。。。


こういう風に 夜間・深夜にも

一生懸命に患者さんに寄り添って

なるべく専門用語を使わずに

わかりやすい言葉で説明しても

理解しようとする努力をしない

なるべく 治療費を安く

この1日のみで 完全の痛みを取り除いて欲しい

という 理解力・思考力 のない人が多い。。。


しかし お金のことで ぶつぶつ

いう人は 

僕は たとえ検査・処置をしても

保険診療から 点数を削除して

無料ですることもある。。。


しかしこういう 非常識な奴は

だいたい 極限 歯が悪くならないと

歯医者に行かないような層の人たちが多く

ほとんどが非常識


こういうことを雑談の中で

「こういう人がいるんですよ」

という内容で 僕は患者さんに

愚痴話 としてしゃべるが

常識のある人は

「先生のように 深夜に 予約なしでも 

すぐに対応してくださって

きちんとわかりやすく優しく説明してくださって

応急処置ではなく きちんと痛みを止めてくださるので

患者から見たら 先生は神様のような存在です

夜 歯が痛いと 本当に苦痛だし

下手したら 死んだほうが まし

なんじゃないかと思うくらいでしたよ

しかも 眠れない。。。

こんな状況が続くと思うと ゾッとして

今日 こんなに丁寧に処置してくださって

本当に助かりました


こんなによくしてくださったんだから

多少 治療補が高くても 私は納得できますよ

今日は 1万円 持ってきましたよ」

と言ってくださる方が 本当に普通の感覚の人


僕は たとえ 土日祝日 超~~~深夜帯でも

できるだけ 1万円以内でおつりがくるように

処置する


しかし この文章を読んで

「え~~~たとえ歯が痛いとしても

夜間・深夜に 歯科治療で

1万円は ぼったくり でしょう~~~

高すぎ。。。」

と考える人 が けっこう 多いと思う


僕は こう言う人間は

治療中の会話の中で

こういう やばい ものの考え方・お金の価値観

を考える人だと判断して こういう やばそうな人は

初診は 安くても 激痛で しょうがないので

診るが 処置後 話術を使って

当院に 来づらくする


お金で グジグジ しつこく 言う奴は

深夜に丁寧に 処置・対応しても

感謝の気持ちなんて

これっぽちも 感じてくれない

しかも こういう非常識な奴は

治療後のリスクをきちんと説明しても

少しでも 何か不都合なことがおこれば

必ず 激しい理不尽なクレーム 

治療費の返金を要求され

結構な確率で もめる原因となりやすい。。。


かといって 至極あたりまえに

深夜帯に行った処置に対して治療費を

正当にまっとうに 要求すると

こういうお金にがめつい人間は

絶対に 逆恨みを持ち

こういう非常識な人間の

恨み・つらみは 非常にしつこくねちっこく

しくじったら 必ずネットに悪評を書く


お口の中が 不潔状態で夜間・深夜帯でも

お金をもって来ない人も多く


前に 深夜1時に

予約もなしに 歯の激痛で

当院の駐車場にいきなり来て

平気で 保険証もない お金もない

しかししっかり痛みを止めてくれ

と言い放ち 冬なのに

袖をまくって ごっつい入れ墨 を見せて

奥さんもいるのに 100円 しか 

持ってきてないという奴がいて

しかしそいつは 深夜1時から3時まで

応急処置ではなく しっかり 治療した

その後 話術を使い

当院に来にくくした

こういう反社のにおいを漂わす奴は

初診では きちんと対処する

逆恨みをされると怖いので。。。


まず初診の急患は来院してから

患者さんの その時の症状

状態 顔色 持病や過去の既往歴

目の下のクマの度合い 

目の充血度

目の動き など

ここでは説明しにくいが

結構 状態がやばくても

抜歯できるという判断の指標が

僕の中で 判断して

患者さんに 説明する


拒絶反応は

本当にやばい症状で

金八先生(2部)の加藤勝の

腐ったミカン

(カビた腐ったミカンが一つでもあると

周りの いい状態のミカンもどんどん悪くなる)

トカゲのしっぽ切り

(トカゲは 天敵に尻尾から噛まれると

本体 命を守るために

尻尾を自ら 切断して逃げ去る


そのかわり こういう

夜間・深夜帯 に激しい痛みで

どうしようもなくなって

当院に飛び込んでくる急患さんは

長期間 歯医者に行っていなくて

お口の中が 不潔状態の人が けっこう多い


あと 見極めないといけないのが

患者さんの 性格や考え方


この急性期の 抜歯は

ハイリスク


先ほども書いたが

抜歯後 多少 もっと 熱や腫れ痛みが

出やすくなる と デメリット を説明しても

患者さんは とりあえず

この痛みから 逃げ出したいので

僕の説明を あまり聞くこともなく

ハイリスクのある 僕の治療法を

言われるまま 受け入れ

抜歯して その後

説明した通りの

激しい熱や腫れ痛みデメリットが発生すると

その苦しさから 

逆恨みされ その激しい恨みから

当院のネット上に 悪評として

悪口を投稿される確率が上がる


だから 途中で

僕の心の中で 変な信号

『こいつはやばい人だ

何かあったら 安易に逆恨みする人物だ』

と 少しでも感じ取ったら

なるべく痛みを取り除くような

(麻酔を打つなど しかし

膿が酸性 麻酔がアルカリ性なので

麻酔がすぐに中和して

すぐに麻酔が切れやすいので

いったん痛みが楽になっても

その後 患者さんの時間の余裕

などを尋ねて 納得してもらったら

30分から1時間くらいは

雑談したりして 時間を稼ぎ

(当院は 夜間でも深夜帯でも

患者さんが望めば 応急処置ではなく

時間をかけても じっくりしっかりと

処置・対応する

なので ひとりひとり

滅茶苦茶 時間がかかる。。。)


しかし

 患者さんの痛みが楽になってから

患者さんが僕の処置に納得し 帰宅する前に

「当院を出て もし御痛みが再発し

また 当院をご利用される場合は

再度 治療費がかかります」

と必ず 説明し 納得していただき

納得したという サイン(氏名)

を書いていただき 御帰宅させる


昔 痛みで

日曜の 夕方5時くらいに

当院へ来た ある男が

ちょっと やばそうな男で

もう10年くらい 歯医者に行ってないと言われ

激痛で 飛び込みで来院


僕の脳内に

『こいつはやばい奴』

という緊急信号が鳴り響いたので


なので 当院へ来院されてから

いろんな説明をしている間など 

その人の行動・発言 で

僕は宗教はしてないが 

人のオーラ(雰囲気や人相学

発言などによる その人の価値観

考え方 理解度 自己中心的なものの考え方)

などを 短時間で 確認し

僕の心の中の許可が下りたら

抜歯を提案する


{激しく痛み 発熱があり 

多少の開口障害 頭の痛み 

があるほどの急性期になのに 抜歯するの?}

と僕の治療診断に

いぶかしげる 歯科の先生も

いらっしゃるでしょうが

僕が今までに 夜間も深夜帯も

ひたすら 多くの激しい激痛の急性症状の

急患を診てきて

結構 当院に来る前のお昼などに

他院へ行かれている人が多いが

だいたい こういう患者さんは

セオリー通り 検査と

鎮痛剤 抗生剤 を投与され

消毒のみで 帰宅させられ

その際 麻酔もせずに

激しい痛みのあるまま 帰宅させられ

鎮痛剤も効かず

長い時間 激しい痛みで 身もだえながら

夜間・深夜帯でも 処置対応している

当院へ飛び込んでくる


拒絶反応は

その歯があるから 滅茶苦茶 痛むのだ


体は追い出したいが

重度の歯周炎の動揺が激しい歯でない限り

なかなか 歯は自力では抜けない


炎症の5大兆候 といって

腫脹 発赤 疼痛 発熱 機能障害

の 5つが 全部そろっていれば

僕の中で 抜歯という処置が

選択肢の中の一つになる


僕の 理念は

なるべく 歯は抜かない 残せる神経は残す

をモットーにしているが

拒絶反応の場合

普通では見ないくらいの

激しい顔やほっぺの腫れ

(昔話 の こずるい こぶ取り爺さんは 

悪い鬼に こぶを付けられたのではなくて

昔の人で 歯を磨いていなくて

農民で 貧乏だから 歯医者さんにも行けずに

虫歯を放置しすぎて 疲れなどで

一気に 両方の ほっぺた が腫れた

と僕はこの物語をみると 思ってしまう。。。


普通の歯医者さんでは

まず 鎮痛剤と抗生剤を投与して

消毒して終わり


僕は自分の歯科医院を独立開業してから

今年でおかげさまで 19年目


しかしこの間に

けっこう 前医の応急処置のみで

激痛が止まらない急患がたくさん飛び込んできて

拒絶反応と称して 夜間・深夜帯でも

ハイリスクのある 抜歯を行うようになった。。。


しかし今までに一度だけ

リスクが 現実になったことがあった。。。


5年前のくらいの事

(コロナになる前)


このおばさんは

1年に1度くらいに

痛みなど 何かがあったら 当院に

ひょっこりとくるおばさん


この人は かなり口腔内が不潔状況で

悪い60代 年配の女性が来て

当院に来る前に 激痛が止まらず

2件 別の歯科医院 に行ったが

あまりの痛みで 当院に夜間 来たと言われた


ちょっと 顔色が悪く 肝臓が悪そうだったが

デメリットを説明して 抜歯を行い

合計2時間くらい 処置後も

雑談などをして時間を稼ぐと

痛みが楽になったと言われ 帰宅。。。


なんか 僕の心がざわつき

虫の知らせが鳴り

次の日のお昼0時過ぎに 電話をしたら

家族の人が出て

そのおばさんは 

朝方 顔が激しく腫れ 気分が悪くなり

救急車を呼んで 

緊急手術をして 

先ほど 手術が終わり

入院していると言われた。。。


慌てて 患者さんの治療を急いで終わらせて

お昼2時ごろ 病院を閉めて

お見舞いの品 を買って

大学病院の口腔外科の入院棟に。。。


このおばさんのカルテを持っていき

ナースセンターに お部屋を聞いて

僕がお見舞いに来たということを

連絡をしてくださり お見舞いをした


おばさんの部屋の前に来ると

その人の娘のような人が立っていて

僕をぎゅっとにらまれ

ドキッとした


何か ひとことでも

嫌味を 言われるかと思ったら

何も言われなかったので

軽く一礼して

入院の部屋に入った。。。


すると 何か大事のような感じで

おばさんは起きていたが 

凄い点滴が繋がれて

心電図など ベッドで寝た状態。。。


一応 おばさんは喋れたので

お見舞いの品を渡し 軽くお話しした。。。


このおばさんは性格のいい人だったので

良かった


「先生には 心配をかけて

ごめんなさいね~

先生は忙しいのに

こうしてわざわざ お見舞いにきてくださって

すいません~

こんな姿でごめんなさいね~」

と言った。。。


聞くと 痛みは無くなったが

朝方 気分が悪くなり

顔が大きく腫れだしたので

家族の人が 心配して救急車を呼んだそうだ。。。

そして緊急手術をしたそうだ

入院は 1週間位 必要だと言われたとのこと。。。


結果 その後 今までに

その家族も時々 来ていたが

当院には 誰も来なくなった。。。


その後 ナースセンターに行き

担当の口腔外科の先生に会って

このおばさんの

状況を聞きたいと申し出ると

電話で確認してくれたが

先生が忙しいとのことで 却下。。。


僕的には 『少しくらい時間あるだろう。。。』

と思った。。。


電話の確認を待っている間

何気なく ナースセンターの中の女性たちを

眺めていると 

なんかナースセンターは よそよそしく

奥で いばったお局みたいな人が 

しつこくくどく 嫌味のように くどくどと

新人さんに説教しているみたいで

新人ナースは なんか泣いてるようだった。。。


『患者さんも行きかう

見える この場所で。。。』

と内心 僕は思いながら

皆 なんか ギスギスしているナースセンターで

僕には そこの空間が 

なんだか嫌なオーラが渦巻いている感じを察知したので

すぐに退散した。。。


その後 担当医から電話があり

まずお礼を述べたが

なんか上から目線のような話し方で

威張っっていて 先日見た

劇場版 ドクターコトー診療所

に出てくる ドラマ 半沢直樹の主演俳優

堺雅人さんみたいな雰囲気で 口腔外科にありがちな

(僕も 大学病院の口腔外科出身 

体育会系で 上下関係が激しく 怖かった。。。)

冷たそうな感じで

上から目線のような威張っているような感じの声で

おばさんの 血液の検査で

とても 危険な数値だったそうで


「先生~ 発熱 激痛 腫脹がある中で

夜間に 抜歯したらいかんでしょう~

この患者さんは 口腔内の状況は劣悪で

まあ こうなるのも しょうがないとは思いますが

ここまで劣悪になるまで放置していた

患者側の責任もあるかもしれないが

あと少し 私たちの処置が遅かったら 

この患者 命を落としていたかもしれないくらい

ひどい危険な状況でしたよ~

先生も きちんと注意して 治療しないといけませんよ~」

と言われた。。。


そして血液検査の結果を

ぱ~~~っ と言われたが

何のことだか わからなかったので

「その数値は どういうことでしょうか?

健全な値は 本当は どれくらいなのでしょうか?

どれくらいの危険度だったのでしょうか?」


と 質問しようとしたら

さえぎられて


「血液の数字のことについては

自分で しっかりと 勉強 確認してください

私は忙しいので この患者の説明は

この辺でよろしいですか?

では」と言って あっさりと電話を切られた。。。


そして ネットで調べると

結構危険な数値だったと 理解して

手術 入院 はしたが

それ以上は 何事もなくてよかったとほっと胸をなでおろした

ひやひやしたことがありました。。。


その後は やばそうな急患は

深夜でも 大きな大学病院に

送るようにしています。。。


先日も夜9時30分頃に

僕の奥さんの 友人の子供 中学1年生(男)が

当院から 約80キロ離れたところから

高熱と激しい顔の腫れ の

蜂窩織炎の疑い で 来院


先記した内容を思い出し

速攻 奥さんの友人の家の近くの大学病院を

検索して その大学病院に紹介した


深夜0時すぎに到着して

緊急に抗生剤の点滴 を打って

即日 入院して

1週間くらい 入院したそうだ。。。

その後は 回復して

完治したそうだ


しかし2日後くらいに

抗生剤の 点滴で

劇的に 痛みも腫れも熱も ひいてきているのに

膿を積極的に排出させるために

顔の腫れを切って

ドレーン(膿出し)を入れる手術をしようと提案され

リスクは 顔に傷が残るかもしれない

そのほうが早く腫れがひく

と言われたらしく 僕に相談の電話があり

失礼ながら 

「たった 2日間で

あんなにやばそうだった

熱も 腫れも 痛みも

和らいでいるのならば 

顔に傷は入れないほうがいいですよ


そのまま 今の処置を続けてもらって

安静にして 栄養をとって

様子をみたほうがいいですよ


おそらく 点滴のみの処置では 

大学病院的には 点数が少なくて

変なことを言いますが

外科手術による 点数稼ぎ(失礼)だと思うので

僕は様子を見たほうがいいのでは?

顔に傷を付けたら 僕は心理カウンセラーを持っているのですが

たとえ 男の子でも 一生 ショックが残りますよ。。。」

と伝えたら

「様子をみます」と答えた。。。


そして 1週間後には きれいに完全に治癒したと言われ

両親から 感謝された。。。


話を戻し

当院に来たおばさんには

その後 1度だけ 

1週間がたつ前に 1度だけ 

大学病院に 電話して

そのおばさんの 退院予定日 を聞こうと

電話したら もうすでに他院されて

数日で退院されたと言われた。。。


2023年5月23日 PM17時29分

気温25.8℃ 湿度41%


今日は病院の汚れ物を洗濯しようとしたが

黄砂が激しく 中止


あと10分後に急患が来る。。。

抜歯後 次の日 患者さんからの電話

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ