表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
{第143話}大雨特別警報  作者: 健白歯
207/577

みんな気づいていないけど忙しいって幸せなんだよ

みんな気づいていないけど忙しいって幸せなんだよ

今日も 深夜1時すぎに

最後の患者さんが終わり

疲れ果て 朦朧とした頭で

ネットサーフィンをしていました


すると Youtubeで 矢沢永吉さんの動画が流れ


{人生が変わる瞬間}

というチャンネルで


矢沢永吉

みんな気づいていないけど忙しいって幸せなんだよ

名言{成功哲学/モチベーション動画/人生が変わる瞬間}

をみて そのコメントに 書いた僕の内容


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


経済的に自立し 早期リタイアを実現する

「FIRE(ファイア:Financial Independence, Retire Early)」

が 若者を中心にムーブメントとなっている

簡単に言うと {投資と節約}


直訳すると「経済的自立と早期退職」

定年を待たず

なるべく早期にサラリーマン生活を終え

資産運用などを中心に生活していくライフプラン


しかし 夏休みは 期限があるから楽しいのです

ずっとダラダラしたり ぼ~っとしていたり 

のんびりしていたら

そのうちに 不安になりますよ

人間は 動物

動くもの。。。


しかし 人に無理やり やらされていると

嫌になる。。。


その点 私は 自営業

朝から深夜まで 働きまくっている

歯科医師で歯科医院を経営しています


私は人が好きで 普通は出会えない

大会社の会長や社長 警察官

自衛隊 教師 反社の人 などなど

いろいろな人と出会えます


私はドキュメンタリー番組が好きで

突き詰めると 

人が好き。。。


私は歯科を通して 治療の合間に

得意の話術 を使い 色々な人の人生の内容を

聞かせていただいています


いろいろな人の 人生の喜怒哀楽の話を

上手に引き出して 

皆さんのお話を聞いていると

活字中毒で 本をたくさん読む私ですが

いろんな人の人生の話 

滅茶苦茶 面白いですよ。。。


1日中 歯科の治療ばかりしていたら

すぐに疲れ果てて 嫌になり飽きるのですが 


(私は 基本 飽き性

なので 歯科治療の合間

患者さんがいない時間は

筋トレ 細かい絵を描く

歌を歌う 文章を書きまくる 

ということを やりまくって

朝から深夜までの 超時間労働に 

今まで なんとか 気が狂わずに 

生き延びてまいりました。。。)


そんな普段 出会えない人たち と出会い

彼らから いろいろな話を聞いていると

たまに 壮大な物語のような 

ヒューマンドラマのような映画を

1本 丸ごと観たような

感動なども味わえて

気づけば 自分の歯科医院を 独立開業してから

あっという間に 19年 たってしまいました。。。


つい先日の ゴールデンウイーク中も

4月29日 から 5月5日 まで

朝から深夜まで うんこをしないために

(患者さんを 待たせないため。。。)

朝から何も食べず 治療が終わった 

超~深夜に

私の奥さんが 食事もとらず 寝ないで待っていてくれ

その日 初めての食事を 二人でとり 寝る。。。


そして次の日はまた 数時間後に

お仕事開始

睡眠時間は ゴールデンウイークの期間中は 

数時間のみ。。。


しかも 今回のゴールデンウイーク後半の部は

激しい雨で 天気痛と言って

天候が荒れると 歯が激しく痛んだり

顔が腫れた 予約なしの急患さんが

次々と 数珠つなぎで お見えになり

結果 朝9時から ある日は

深夜 4時すぎまで

ひたすら 約15時間もの長い時間

しゃべりまくり 治療しまくり カルテ打ちまくり

お会計しまくり。。。


まるで 長距離マラソン を

ひたすら 孤独に 行っている感じ。。。


当院は 祝日でも 深夜帯でも

患者さんが望めば 時間をかけて

応急処置で終わるのではなく

痛みが楽になるまで しっかりと処置していきます


また 医療事故を起こさないように

モンスターペイシェント に揚げ足をとられて

(深夜帯は 非常識な やばい奴が 来る確率が高い)

処置後 当院のネットの口コミに

悪評を書き込まれないように

細心の注意を払い 

きちんと時間をかけて 

素人にでも わかりやすく

なるべく専門用語を使わずに

痛みの原因の説明 

患者さんの御理解 御納得をいただき

石橋を100回たたくような感覚で

対応・処置していきます。。。


超~深夜の最後の方は その時はさすがに

気力と気合と根性で 頑張り抜いたので

雑談は あまり できませんでしたが

終わると ランナーズハイ が押し寄せて

激しい疲労 はあるのですが

激しい痛みのとれた急患さんから

感謝の言葉をいただくと

なんだか 達成感と爽快感が

私の脳内に押し寄せてきます


その感動を エンジンにして

毎日毎日

細心の注意を払いながらも

全身全霊で 死に物狂いで 

ひたすら働きまくるのです


そんなことを ゴールデンウイーク中に

ガンガン 頑張りまくった今では

体が 北斗の拳のケンシロウ みたいに 

筋肉モリモリ になってしまいました。。。(苦笑)


ふと思い立って このように

長文を書かせていただきました。。。

失礼いたしました。。。

2023年5月10日 深夜 AM2時10分


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


自営業は 忙しい方が

楽しい。。。


しかも 忙しいと それ相当の対価 がいただける


つまり お金 が儲かります。。。


暇だと不安になって

逆に何もしていないのに

精神的に ドッと疲れ果てます。。。


変な患者が来たら

ドッと疲れはててしまうが

治療の合間に 楽しくおしゃべりしたりして

良い 楽しい時間を 過ごせば 忙しくても

達成感がある。。。


しかも患者さんから

痛みがとりのぞけたことで 

感謝もしてもらえる。。。


僕は サラリーマンでなくてよかった。。。


初めて当院に お見えになった患者さんに

自己紹介を兼ねて 僕は

過去に僕が書いた 超~細密画 を見せるのですが

それを見た 患者さんから よく

「先生は画家になればよかったのに。。。」

と言われることが多いので

その時の僕の 切り返しの話術が

「じゃあ この絵を 100万円でいますぐに

買ってくださいますか?」

と聞く。。。


そうすると必ず 困った顔をする。。。


その後 必ず こういう説明をする。。。


ある初診の患者さんの

歯科治療で 患者さんの 治療費が

3割負担分 で 3千円 とする。。。


しかし 僕の 手に入れることができる治療費は

これだけで終わるのではなく

国からも 7割分 もらえます


つまり ある初診の患者さん 1人の歯科治療の

総額は 1万円 になります


ここで 例えば ある人が

喫茶店を経営していて ランチ を提供するとき

ランチ定食が 500円として

1万円 を稼ぐには

20人分の ランチ定食 が必要で

お水 メニュー取り 調理 お会計 片付け 食器洗い 

をガンガンしないといけない。。。


僕は この差が 国が認めた

国家資格 だと思います。。。


僕は 救命救急 社旗保険労務士 ホームヘルパー

の勉強もしたけど

これらの知識を活用して

すべてを 歯科医師として働くために

これらの資格を 自分を守るために有利にするために

活用してきました。。。


僕は 過去に

24時間 滅茶苦茶なシフトで働きまくったり


修羅の町でも 構成員相手に

治療しまくったり


1日100キロ以上 車を運転して

1日中 個人宅や老人ホームや病院に

訪問診療をしまくったり


気づけば 月・火・水・木・金・土曜日と毎日 

分院展開している大きなグループの

ひとつひとつの病院の区間が 約20キロ間隔の

違う歯科医院に 自分のガソリン代で 移動しまくり

朝は宅から深夜まで 移動時間も含めて 働きまくり


ある時は 無医村地区の離島で

ドクターコトー として

雇われ院長として働きまくり 

そこでお爺さんお婆さんに好かれ

1日 100人以上 1人で診ていたが

そこでも ヤバい理事長に パワハラを受けても

どんなに きつくても 心が病みそうになっても

耐えて耐えて 耐えまくった経験

それを頑張って 乗り越えた経験が 

朝から深夜まで 働きまくっている今に 

滅茶苦茶 役に立っている。。。


過去は どんなことでも

無駄なことはなかった。。。


毎日毎日 悔しくて 涙が出そうで

明るい未来が見えなくて

でも長い暗闇の トンネルを走りまくっていたら

いつしか まばゆい明るい世界に 到着していた感じ。。。


理不尽な内容で 怒鳴られ罵声を浴び 搾取されまくり 

社会人で歯科医師なのに

理不尽な パワハラを受けたり

殴られたり 蹴られたり 髪を引っ張られたりなどの

暴力を受けまくり

どんなに無駄だと思っていた過去の経験も

今までの 経験 知識 が

僕自身を 滅茶苦茶 守ってくれている。。。


悔し涙はたくさん流したが

その時の「今に見とれよ!!!」という 反骨精神で

今振り返ると

何一つ 無駄なことは なかった。。。


僕にとって 歯科は 天職 だと思います。。。


2023年5月10日

深夜 AM2時42分

気温21℃   湿度46%

みんな気づいていないけど忙しいって幸せなんだよ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ