{第159話}アームス (ダンス)
{第159話}アームス (ダンス)
もうすぐ 10月
本日 2020年9月25日
昨日 GYAO! で 鬼滅の刃 のアニメを
全部観ました
結構面白かったです
そして半沢直樹
ついに次回で最終回!!!
めちゃ面白かったです
僕は 今回のシーズン は
貫地谷しほりさん主演のドラマ
ディアーペイシェント も
脚本は 極端な内容でしたが
面白かったです
さきほど GYAO! で
情熱大陸 #1121「ダンサー/振付師・辻本知彦」
2020年9月20日放送分
を観ていました
その中で フィギュアスケートの浅田真央さんのCM撮影風景があって
振付師の辻本知彦さんの指導で
腕をのばして 手の向き などを 指導していた
その中で サラっと {アームス}という表現をしていた
僕は 海外旅行 をしていると
僕は 自分が超~~~大好きな ナルちゃん で
自分の姿を入れて 世界遺産 などを背景に 写真を撮るとき
なぜか 昔から
直立不動に立ち 足をきちんと閉じて
手を横に広げて 十字架 のような姿になって
写真に納まる
しかし 旅の後半になると
カメラで写真を撮りまくったり
朝早くから 夜遅くまで 観光や
夜の街を 走り回ったりして睡眠もとれてなかったりするので
疲れ果てて 手を横に広げて 直立不動になったりするだけでも
自分の体 の動きをコントロールしづらくなってきます
なので {アームス} という ダンスにまつわる
綺麗な手の写り方が もしかしてあるかも
と思い 検索してみたら やはりあった
振付師の辻本知彦さんは 浅田真央さんに
ただ 腕 と言っているのではなく
{アームス}という表現をして
腕の綺麗な見せ方 の説明をしていたんだと
お勉強させていただきました
腕は 真横に のばすと 関節や筋肉の構造により
肩があがっているように見えて 腕は曲がっているように見える
首が短く見えて スッキリ綺麗には見えない
なので 曲がっているように見せないために
腕を ぴん と のばした後
少し 肘を曲げます
すると前から見ると まっすぐなきれいなラインになる
そして 少し 腕を 前に出す
すると 首が伸びて 肩が下りて
綺麗な 姿に見える
今まで僕は 腕を横にして
肩の力を抜いて 姿勢を保っていましたが
その時その時で 微妙に 写真の写り方が変わっていました
長旅で 激しい疲労感がたまって
疲れてくると 自分の体がうまくコントロールしづらくなり
撮った写真を帰国後 見直して
残念と後悔することになります
でも今日はいいことを学びました
そういえば 氷室京介様が BOØWY 時代に
ライブ前に 直前まで
指先 の動きまで パフォーマンス の確認をしていた
映像を見たことがあります
そうまでして 観客に 自分がどう見えているかを
考えていたのでしょう
僕は なんでも いろんなことを知りたい派 なのです!!!
僕は何でも 知りたい派 で
病院で 患者さんのいない時間を使って
新聞を端から端まで読みこむ
で 気になった記事や 僕の知らない言葉
等の項目をバリバリ破いて パソコンで
一気に検索して 調べまくって いろんな雑学
を日々 こつこつと
僕のスーパー 脳みそ コンピューター
に叩き込んでいます
新聞を読みこむと いつも思うのだが
知らない声で 新聞の字 を僕の脳みそに伝えてくれる
(この表現・意味 分かりますかね?理解できますかね?)
例えば 僕は今日 この前 買った
GANTZ:E のコミックス1巻と
GIGANT 6巻を 2冊同時に買って
呼んだのだが 漫画を読んでると
自分の声でなく なんか登場人物のそれぞれの
声が きこえてきませんか?
目で字を読んで 脳みそに伝わるとき
自分の声でなく 自分で想像したであろう
キャラクターの声が聞こえてきませんか?
そんな感じで 17年間毎日
新聞を 端から端まで 読みまくると
知識も増えるが 頭の中のシナプスが 発達しまくって
脳を活性化させてまくって
頭の回転が速くなって
患者さんに説明したらり しゃべるとき
めちゃくちゃ 脳みそが冴えて 口もよく動き
超~~~早口になります
三面記事などの雑学 政治などの情報などの知識も 増え
いろんな 老若男女 いろんな患者さんにあわせた
お話 雑談を展開していって
患者さんに親近感をもってもらい
ただクールに 歯の話だけするのではなく
そういった雑談を通して 僕の人となり
を知ってもらって 良好な関係を築いていくのです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
僕は開業して 今年でおかげさまで
17年目なのだが
開業当初から 春夏は アジア圏
秋冬は ヨーロッパ圏 に海外旅行に行ってきました
なので いままでに
結構 主要な観光地には 行ってまいりました
もうすぐ 10月
昨年の冬 西アメリカに旅行に行ったので
本当は 今回は 東アメリカ
ニューヨーク などに行ってみたかったです。。。
旅行 1ヶ月前から 激しい筋トレをして
体を 細マッチョ になるよう作り込み
写真写り がよくなるようにします
そして 体力も強化して
あちこち 隅々 まで 走って いろんな観光地を
見て回る体力を 培っていました
しかし今年は コロナのせいで どこにも行けません
あと 1,2年は やばいかなと。。。
なので今年は ダラダラ と働きまくっていて
今まで海外旅行に行って 異世界を感じて
ストレスを発散して
気持ちをリセットしていた感じなので
なんかメリハリがなく 変な気分です。。。
しかも 僕はふらふらしていると
よく外人さん達に 声をかけられて
仲良くなって おしゃべりなどして
一緒に 写真を撮ったりしていまいたが
これから数年間は 僕は日本人でも 見た目は東洋人で
中国人と間違われ
意味もなく突然知らない外人さんに
殴られたりするかもしれません。。。
この前はカンブリア宮殿で
HISエイチ・アイ・エスのCEO
澤田秀雄 さんが 特集されていましたが
海外旅行は 終わっていて
でも あきらめず
今だからできることを模索して
HISの社員さん達は 生き残りをかけて
全然 畑違いな 居酒屋や農業などをして 頑張っていました
そんな風に 最近 特に
天候 天災 も含めて
急激に世界中が
おかしくなっています。。。
あ~~~ また元のような
平穏な日々が はやく 戻ってこないかなぁぁぁ~~~
{第159話}アームス (ダンス)