これは、俺が間違っているのだろうか?
これは、同情を求めてる作品になり、全て真実です。、
いつも、おれは親子喧嘩をしている。
その理由は、妹の結婚の話。
妹は、デキ婚で旦那は俺より歳が8こ上(40さい)」
そして、デキ婚といいながら籍しか入れてない。
まぁ、デキ婚は許すとしよう。
しかしだ。旦那の態度が明らかにおかしい。
ご飯を奢られるのが当たり前だと思ってる。
動物園とかいくのにも、チケットは自分のだけ、他は俺の親が払う。
そして、あっちから約束してきたのに、約束を平然と破り、勝手に実家に帰る。
しかも、義理の兄である俺にだ。
まだ2年も知り合ってない俺に、しかも義理の家族となるのに、そうそうから約束を破る。
そして、この前温泉行ったのに、単独行動とって1時間も逸れるとか。
くっそ腹が立つ。
そんな事をされたから、直接旦那に、
「てめぇ、いい加減にしろよ!
俺より8個年上なのに、年下に言われるとか頭にウジが沸いてんじゃねーか?あ?」
的な喧嘩を売ろうとしてたら、親に止められました。
俺は、癌を放っておけば、こっちまで癌が回るから、早めに駆逐したほうがいいと言ったのですが、
妹が可哀想とか言いやがる。
しかも、俺には、大人になれとか。
俺は思う。
デキ婚は、所詮デキ婚。
全ての人が悪いわけではないが、デキ婚のモラルの無さが圧倒的に目立つから、言われる気がする。
しかし、俺は、旦那に直接言いたいんだが、言ったほうがいいのか?
それとも、俺が言わない方がいいのか?
人生の先輩方に聞きたいです。
もうね、おれは、あっちの親に何言われよあと構わない。
だってあっちの子供が悪いのに、こっちに言ってくるのは、それだけの存在しかないということ。
ほんと、俺らの家族の癌だわ。
見てて損だわ。
はぁ。