表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

春休み


「いつも言ってるでしょ? 私はあいつが大嫌いで、あいつも私が大嫌い」

「うん、それはいつも聞いてるね。でもそれってタテマエでしょ?」

 まあね、何度もこんなことをやってれば私の言葉は嘘だって言われることも自然と多くなる。嘘じゃないんだけどなあ。

「建前じゃないってば」

 とりあえず否定。

「いーや、タテマエだね」

 すぐさまそれを否定される。でもさ、透子、カタカナ漢字は子供っぽいよ。

「じゃあ、私とあいつが噂になるのは何故か教えてくれる?」

 諦めて少し違う方向に話を持っていく。透子はそれに気付かず、半分ほど残っているオレンジジュースを少し飲むと無邪気に理由を挙げていく。

「えーっと、あんまり喋らない蛍君が憂子ちゃんとは喋っているところとか?」

 なんだそれ、あほらしい。

「あとは、二人ともみんなから『君』、『ちゃん』がついてるでしょ? だからなんか他の人と違う感じっていうか……」

 変な話だ。それなら誰でも噂になるじゃない、そんな軽いものだから噂と呼ばれるのだろうけれど。それでも変だし、言われるのは嫌。

 私は少し冷めたコーヒーをぐっと飲み干して、溜息をつく。一方透子は楽しそうに、ストローをくわえて少しずつオレンジジュースを吸い込む。

「透子、お行儀が悪い」

 私に指摘されると透子は肩をすくめてずーっ、と全部を飲み干して息をつく。

「ねえ、憂子ちゃん。いいこと思いついたんだけど」

「何を」

 どうせろくなことではないだろうと思いつつ、聞き返す。透子はにやにやしながら少しの時間を置き、口を開く。

「憂子ちゃんと蛍君のことを見守ろうと思うんだ」

 ……やっぱりろくなことじゃなかった。

 額に手を当て、さっき吐き出したばかりの溜息を、もう一度、今度は深く吐き出した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ