表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

刀を持たない者が、大波を切る話。

あれから1ヶ月。

私は冬の海の見える崖際で、ただその時が来るのを待っていた。

狙うは大物。海神波(わだつみのなみ)

それを切った時、私の剣は全てを超える。

ただ、何も持たずに。ひたすらに切る。

それが二天一流を超えた、私の無刀流。


荒波はいっそう華々しく散るようになり、海の底が見えるようになった。

海神波(わだつみのなみ)は私の事を岩の上に在るただの生物としてでは無く、一人の挑戦者として認めた。

海神波(わだつみのなみ)は雲すらを巻き込みながら向かってくる。波の音はただの轟音と化し、耳には崩れた形のまま届く。

そして私に触れようとしたその時。するりと私の腕は自分の体から離れた。


刀を持たずして切る。


その刀を持つ腕は、その負荷からこの世に存在することはできない。

だから一度この世を去る。

そして切った後、再びこの世に黄泉帰る。

腕は空となり、波と一体化し、そして腕へと形戻る。

その頃に波は、跡形もなく切られていた。


波は私の体の中で今も渦巻いている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ