表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界災派 ~1514億4000万円を失った自衛隊、海外に災害派遣す~  作者: ス々月帶爲
第二章 行き着く先は
11/54

第三部

「十二年前、ビルブァターニは存亡の機に迫っていた…いや、存亡の機に突入していたの」


 存亡の機……連邦という名前が付くことから、少なくとも日本並みの権力を有していることは明白だ。そのような国家が、滅びそうになったとは…


「シュティーと呼ばれる、神が狂われた。当然、一般の兵士など太刀打ちできない。しかも、奴は海から来た。鎮めようとした連邦直属の祈祷師(きとうし)や司祭が、聯合(れんごう)海軍と共に海に出たが帰ってきた者はいなかった。船ごと沈められたのか、正気を失ったのか……」


 ここが仮に地球ではないとして、こっちの世界では"神"という存在が確立しているのか。


「シクシン広場に迫る神、荒ぶる国民。ビルブァターニは、自国民の鎮圧にも手を焼いたの。そんな中、迫りくる神の上空が曇り始めた。丁度、上空。しかも、雷がバチバチと鳴ったらしくて、それを聞いたとき怖か……緊張感が倍増したわ。べ、別に怖かったわけはないからね!」


 あーあ、今までのが台無しに……けど、たんげ(すごく)めごいぃ(可愛いぃ)


「気を取り直して……そして、そこから現れたのは、なんと空飛ぶ鉄に乗ったお父様だった。十数キャリル先にいる筈なのに、シクシン広場にまでその轟音を轟かせて……。ヴィレッキュア様の救いの祈りが通じたのだと確信したらしいわ。戦闘機から発射されたミサイルというもので、神のおなかには大きな穴が開き、神は消えた。これが、あたしのお父様が救世主たる所以(ゆえん)。どう? 分かった?」


 キャリルとか言う訳の分からない単位? のようなもの以外はよく分かった。

 F-35Aもこの世界に来ている。

 そして、確信した。ここはもう、私の知っている世界ではないと。


「成程……ちなみに、"地球"という単語に心当たりは?」

「お父様の生まれ故郷よね。こっちの世界にはないと思うけど」


 佐貝艦長が聞いた。そして、とんでもない返答が返ってきた。いや、まあ、予想はできていたけど。

 ん? するとなると、こっちの世界は私たちの世界を認識しているということに……? ん? 頭がこんがらがってきた。


「あ、あのー、パジャシュ殿、私たちの要求を呑んでくれれば幸いなのですが…」


 佐貝艦長が腰を低くしている。


「そもそも、私達があなた方の船を検査する筈でして……そして、この包囲を解除してもらわないと、我々としても航路の安全が確保できないということで攻撃もやむなしとなる場合もあるのですが」

「そうだよね! 元々あたしは応じるつもりだったのだけれど、部下たちが先手必勝とうるさくて……それに」


 途端、パジャシュは佐貝艦長に向けていた目線をあらぬ方向へと向けた。向けた先は、小隊が展開している箇所だ。

 パジャシュは、先程までの面影を一瞬で消し去り、もうすっかり獲物を睨む猛禽類の目をしている。だが、口元は笑っている。

 正直、教育隊やレンジャーの時の教官より怖い。背筋が凍るどころの話ではない。


「そちらにも洗練された兵がいるようで。しかも、見渡す限り魔導化歩兵とは。恐れ入ります」


 この娘、私の部隊をすべて把握した?


「では、了承を得たということで。そちらに私の部下を送らせていただきます。立入検査隊、前へ」


 パジャシュ達は、舷梯を下りていく。後ろにいた騎士が、なにやらパジャシュに文句を言っていた様だが……当の本人は受け流している。


「ふぅ……小隊! 作戦終わり!」


 私がそう声をかけると、隠れていた隊員たちはみんな出てきた。


「あ、愛桜隊長……怖かった……」

「はは……」


 鈴宮はまるで子供の様な語彙で発した。

 まあ、私も人のことを言えないが。


「小隊は再び、大型にて待機。揚陸を待て」

「了解!」


 鈴宮各位は、あんな体験をしておきながらも威勢の良い返事を聞かせてくれた。目が合っていない私でさえ怯えたのだ。彼等は相当なものだっただろう。

 小隊は、さっきのことを振り返りながら自分らの大型へと歩いて行った。


「それよりも、愛桜隊長。さっき、あのパジャシュって幼女、神様が襲ってきたーみたいな事を言ってきたじゃないですか」


 お前は容赦が無いな。


「だから、どうした」

「いやいや、愛桜隊長。ということは、僕達のいた世界では否定されてきた神なる存在が普通にいるってことですよ? ファンタジー作品でしか有り得なかった、神様ですよ⁈ すっごくワクワクしませんか⁈」


 あぁ、鈴宮は自衛官からオタクへと変貌してしまったか……こうなると、喋るのを()めないんだよなぁ。


あれは、幼女の皮を被った……何でもないです。気にしないでください。


読んでくださりありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ