私が思った事を垂れ流すだけ
作成時間:1時間
生物や物の擬人化は今ではとても当たり前の事になっているなあ、どこもかしこもそれらばっかで見る目が足りないや。
しかしまあよくそんなネタがピョコピョコ出るな、自分なんて猫の擬人化を描くだけで精一杯だぞ。いつか「無」の擬人化なんて物が出てくるんじゃないか?
……もしかして周りからネタを得ているのか?
天体の擬人化、電子機器の擬人化、文房具の擬人化、日用品の擬人化……数えたらきりがないだろうな。
自動車は……あー、ダメだ、それは大多数が○ンボイを想像するだろ、常識的に考えて。
でも乗り物とかの変形も皆のロマンだろうし、いつか考えまとめて投稿しよ……
それはさておき、擬人化の手は既にゲームの方にも手を伸ばしてるよな。
艦隊を擬人化してゲームにしたり、逆にゲームのモンスターを擬人化したりで、相互上手い事やってやがるわ。
擬人化の手は止まる事を知らないのか、というか人がいる限りなくならない……文化とはこれほどまでに凶悪な物なんだな、一度浸透したら逃れられない。
それならもうこの世界は……
「……ま、可愛いなら別にいいやっ」
思考放棄は結論が大雑把である。