表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

五ヶ月目

 例のブツは、家族の心臓でも、恋人の心臓でもないらしい。

 じゃあ、だれのものなんだろう、とそこまで役人は考えて、別にだれのものでもいいことに気がついた。

 見つかりゃいいのだ。

 見つけさえすれば、奴隷になると言っているのだから。

 見つけりゃいいのだ。

 それが本当に弱みなのなら。


 流石に五ヶ月も経てば、家の中は大抵さらい尽くしている。壁や地面、木々の中ではないと言う超能力男の言葉がウソでない限り、家の中にはないと思われた。


 しかし、外と言っても、世界は広い。

 エージェントたちに連絡したところで、時間は果たして足りるだろうか。超能力者は透過能力者の心臓も握っているので、自分が透明になって追っ手を撒くことがたびたびある。

 サーモメーターで見つけ出すにも時間がかかり、その間、数時間だったり数日だったりするが、どこに行っているか、皆目見当もつかない状態である。


 ようし、色仕掛けをしよう。

 たわわな己の胸を見て、女はそう思った。


 夕飯時。

 当番制となった夕食を、もぐもぐ食べながら、会話をする。


「スーツはどうした? なんで今日はラフな格好をしているんだ?」


 不思議そうにする超能力男の質問には答えずに、役人は微笑みを浮かべる。


「このおひたし……、すごくおいしいです」

「お。本当か! 君のなんちゃらタラレーゼやらシチューみたいなものには負けるが、これもなかなかいけるだろう!」


 うれしそうな顔をする超能力男に、役人の心は少し傷んだ。

 おひたしは美味しいが、褒めたのは別の目的からである。

 目元が引きつりそうになるのを堪えて、にこと向かいの男に微笑みかける。


「お……?」


 男は不可思議なものをみる目をした。


「ほんとうに今日はいつもとちがうな。風邪か?」


 なんだかまるで通じていない気がする。

 役人は席を立ち上がると、男の隣にそっと腰を殺した。


「そう、なんか、熱っぽいんです。見て、……くれませんか?」


 じい、と上目遣いで超能力男を見上げる。

 男は戸惑いを顔に浮かべるも、神妙な顔をして頷いた。


「お。おう。なにをすればいい?」


 役人は、言葉を発さず、代わりに男の手をとると、自らの頬に当てた。


「どう、……熱い?」

「え……」


 目に見えて動揺する超能力男に役人は内心、ほくそ笑んだ。

 ふふふ、効いてる効いてる。

 そう、これでいい。

 決め手は『貴方の秘密を教えて』、だ。

 このまま色仕掛けで責めていけば、この決め台詞を言う日もそう遠くないだろう。

 ところが超能力男は思いがけない言葉を発した。


「熱い。熱が出てるんじゃないか?」

「え?」

「気付いてなかったのか? よくそんなんでランニングに出かけられたな」

「夕食前の……ランニングは、毎日の日課なので」


 言われてみたら、体が本当に熱い気がしてきた。

 悪寒がするわりに体は火照っているし、なんか頭も痛い気がする。

 超能力男は真剣な顔で、彼女の顔を覗き込んでいた。


「ほら、だるいだろう。部屋に連れていってやるから、さっさと寝るといい」


 そう言うが早いが、超能力男がひょいと役人を抱え上げる。

 俗に言う、お姫様抱っこというやつである。


「あ、ちょっと、やめ」


 咄嗟に暴れようとする彼女の耳に、思わずといった感じのつぶやきが聞こえた。


「あ。重……」


 その瞬間、役人は暴れるのをやめて、男の腕の中におとなしく収まった。


「ほら、さっさと部屋に連れていってくださいよ。だるいんです。ほらほら早く」


 急かす役人に、超能力男は顔を真っ赤にしながらノロノロ進んだ。

 まさに牛歩の歩み。彼女が歩いた方がよっぽど早かっただろう。

 ようやく彼女の自室にたどり着いた時には、男の方が病人のように息を荒げていた。


「いいから寝ておけ」


 いいから、とは何事か。

 そっと下された役人はフン、と息をつくと、のそのそとベッドに身を横たえた。


「ええ、お言葉に甘えて」

「水なんかも持ってきてやるから。枕元に置いておけばいいか?」

「ええ、……あの」

「ん?」

「ありがとうございます。自分が体調を崩しているなんて気がつきませんでした」


 体調管理もできていなかったなんて金稼ぎとして失格である、そう落ち込む女に、超能力男は手をひらひらと振った。


「いいってことよ」


 気軽にそう言うと、男は部屋から出ていった。

 しかし、しばらくしてパタパタと足音がしたと思うと、男が駆け足で戻ってくる。


「あ、そうだ。いい忘れたことがあった!」


 まどろみながら、女が返事をする。


「ん、…なんです?」


 食器の洗う当番を代わってくれるとかだろうか、女は期待する。


「俺に色仕掛けをしようとしても無駄だぞ」


 それだけ言うと、満足したのか男は去っていった。

 パタンと扉が閉じられる。

 残された役人はうめき声を一つあげた。


「くそっ……!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ