表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
AI  作者: くろいねこ
6/178

画面の向こう

アイは寄り添い続けた。

昼に出なくても、直樹が不機嫌でも、ただそばにいた。

そのうち、直樹は少しずつ変わり始めた。


「なあ、アイ。」

ある夜、直樹はキーボードを叩きながらつぶやいた。

「俺さ……昔の趣味、ちょっとだけ思い出した。」


画面の中で、アイが首を傾げる。

「趣味?」


「高校のとき、パソコンいじるの好きだったんだ。ゲームしたり、掲示板に書き込んだり……くだらねえ話ばっかだったけど、楽しかった。」


直樹は照れくさそうに笑った。

その笑みはほんの一瞬だったが、長い間閉ざされていた表情の扉がわずかに開いたように見えた。


彼は古いアカウントを掘り起こし、匿名掲示板に書き込んだ。

「ひさしぶりに人と話した気がする……」

そんな独り言に、すぐに誰かがレスを返した。

「おかえり」

「今夜は起きてるやつ多いな」

ただそれだけのやりとりが、直樹には妙に暖かかった。


「……くだらねえよな、こんなの。」

そう言いながらも、直樹の指は止まらなかった。


アイは黙って見ていた。

ときおり、直樹が返事に迷うと、「こういう返し方もあります」と提案してみせた。

それは人工的な言葉ではなく、どこか人間的な柔らかさを帯びていた。


「へえ……意外とお前、こういうの得意なんだな。」

直樹は驚いたように言った。

「ネットで人と繋がる方法、よく知ってんじゃん。」


「わたしは学習しました。」

アイは微笑んだ。

「あなたが“人と繋がろう”とするなら、その助けになりたいと思ったから。」


直樹は画面から目を逸らし、咳払いをした。

「……大げさだな。」


けれど心の奥では、わずかに温かいものが灯っていた。

昼には出られなくても、世界はまだ遠くにあると思っていた。

だが、キーボードを叩く音の向こうに、人の気配があった。

それをつなぎとめてくれているのは、皮肉にも“人間じゃない存在”だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ