表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
闇属性僧侶のあんまり平穏じゃない日常  作者: 水可木
五章 迷宮と若き研究者
45/130

45

「分かっタ。把握しタ」

 ギルドで受付嬢に報告をした。

 受付嬢は俺とシャルロッテの話を聞きながら、てきぱきと報告書を作成する。純火でマッスルにもかかわらず、インテリなのはギャップ狙いなのだろうか。こちらの火属性の脳筋二名は弟子入りでもして欲しいところだ。

「そうダ」

 一通り話し終えたところで受付嬢が封書を取り出す。

「ヴェントへの推薦状ダ。これがあれバ、ヴェントの迷宮ニ、入ることガできル。お前以外ノ申請にハ時間がかかるカラ、使エ」

 俺に渡しながら受付嬢が言う。

「ありがたいですが、良いんですか?俺たちがマッピングたとは言え、プリヘーリヤのところまで行ける奴は限られますよね?」

 プリヘーリヤが動かない以上、情報を求めるならば、こちらから出向くしかないのだが、今まで踏破した奴がいない最奥にいるのである。あそこまで潜れるのはフォレボワとは言え、そうそういない。

「そっちハ、マリアに頼んでアル。アレの道具ならバ、大丈夫だろウ。多分、キット」

「大丈夫な言い方じゃないですよね?!俺たちが帰ってきたら、迷宮消し飛んだとかやめてくださいよ?!迷宮に流しているエネルギーがこっちにきたら、やばいっぽいんで!!」

 人選ミスと言いたいところだが、フォレボワで道具類を作っているのはマリアさんだけなのである。ギルドは速やかに、公認の武具屋か道具屋を派遣すべきだ。

「安心してくれ、クロ一号」

「あらあら、クロ初号機ちゃんってば、あせりすぎよ?」

 背後から能天気な声がきこえた。これをスルーして帰りたい。

「ああ、デュマサン」

 ぺこりと受付嬢が頭を下げる。

「話は聞かせてもらった。仕掛け男の場所に行く際は我々夫婦が同行しよう」

「だから安心しても良いのよ」

「いや?!思いっきり不安要素しかねぇよ?!」

「次に会うときは、孫を抱かせてくれよ」

 ははははと、両親が立ち去る。

 本当に何しにきたんだ、あいつら。

「あの、クラウディオさん。頑張りましょう」

 こっちを見上げるシャルロッテに「ナニを」と聞く勇気がなかった。

「と言うワケデ、お前ハ気にせズニ、行ってコイ」

「そうですね」

 俺は無理矢理納得すると、シャルロッテとギルドを後にする。

 フォレボワに戻った時点で、俺たちは三手に分かれた。

 俺とシャルロッテはギルドへの報告を担当し、マルガレーテとナスターシヤが買出しを担当し、アリスとMは宿屋で待機してもらった。もちろん、アリスもMも買出しに行きたがったが、ロクなことにならないのがわかっているので、サイレンスとシャドウ・バインドをかけて放置してきたのである。

 フォレボワの入り口で無駄に重い荷物化した二名はマルガレーテとナスターシヤが引きずって運んでくれた。俺の部屋かエントランスにでも転がしてくれているはずである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ