表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
闇属性僧侶のあんまり平穏じゃない日常  作者: 水可木
九章 迷宮と彼らの運命
130/130

130

 朝食の後は、アリスとMの食料調達と言う名のモンスター狩りをして過ごした。

 親衛隊のじいさんたちも青年団やMのじいさんも防寒具がないことには、調査を進めるワケにもいかないので、つかの間の休日を過ごすようだ。

 そんな、翌日の夕方のことだ。

「本当につかの間だったな」

 ぼそっと呟く俺の前には、昨日の朝、フォレボワに走って行った受付嬢が走って帰ってきていた。

 大量の荷物を抱えているのに、早馬よりも早い。人間どころか、生物としても最速の部類だ。

「急いダからナ。ただいマ」

「お帰りなさい。ありがとうございます」

 俺が町の入り口まで出迎えると、受付嬢は白い歯を見せて笑った。

「あ、おかえりなさい!!マリアさん装備どうでした?!」

 ひょこっと現れたアリスに受付嬢は大きく頷いてみせた。

「大丈夫ダ。時間がないト伝えたラ、この通リ。トラップはフォレボワ・ギルドで厳重ニ封印しテあル」

「余計なことしなきゃ、天才なんですけどね。あのヒト」

 アリスが荷物を受け取るのを眺めながら、思わず溜め息をつく。

「そうダ。預かってあル」

 受付嬢が手紙を差し出してきたので、差出人を見れば、見たことのない字だ。いや、正確には見たこと事態はある。例のウダール・モールニの字だ。

「シャルロッテかマルガレーテ、ナスターシヤとコレ頼む」

 宿屋に向かって言えば、三人が出てくる。正確には、Mとヴェント・ギルドの受付嬢も一緒だ。

「あ、お帰り!!早かったね」

「ああ、急いダからナ」

 とりあえず、マリアさん製装備なので、開封は郊外に出て行わないと、町が危ない。

 今回はアリスとMもいるので、受付嬢たちとは入り口で分かれて、俺、アリス、Mが郊外に向かう。マルガレーテ、シャルロッテ、ナスターシヤは手紙の解読だ。

「マルガレーテの王子様、あたしに任せてください!!あと、本当に気をつけてください!!アリスさんにMさんも!!」

「ああ、そっちは頼む」

「じゃあ、また後でね!!わたしこの開封が終わったら、クロ助のスコーンを食べるんだ!!」

「あたいも!!」

「お前ら、それ、死亡フラグだからな!!」

 マリアさん装備の場合、洒落にならない。とりあえず、蘇生の準備はしておこう。

 六人分の防寒具ということで、結構な重量があり、<力>初期値の俺が運べるハズがないので、Mかアリスに運んでもらおうと、視線を移すと、アリスが抱えて走って行っていた。

「やっほー!!マリアさん装備だ!!」

「あたいも楽しみだよ!!」

 ついでにMも走って行っていた。

「…………」

 人選ミスった感が半端ない。

「クラウディオさん、イキロ、です!!」

 シャルロッテの励ましに、なんとか我に返った俺は慌ててアリスとMを追った。

 ちなみに、防寒具は普通に清涼感があるモノだった。間違ってもトラップ同然の機能は搭載されていなかった。一方で、フォレボワに封印されたトラップについては、施されたモロモロが恐ろしすぎて、考えないことにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ