表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
底無しポーターは端倪すべからざる  作者: さいわ りゅう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

18/33

〈別視点〉ベロニカの不満と楽観

「ね〜ぇ、ティモン。そろそろメルビアに帰ろーよぉ」


 ユトスに来てから十日くらい経って、あたしは正直退屈していた。小さな町だし、のんびりはできるけど、観光するような所は無い。買い物だって、売ってる服とか靴はイマイチだ。


「そうだな。メルビアのほうも俺達がいなくて困っているだろうし、そろそろ帰ってやるか」


 あたしがお願いすると、ティモンはすぐに支度を始める。まぁ、カワイイ恋人のお願いだから、当然だよね。


 帰りは乗合馬車で帰ることにした。行きはルカがうるさくって、歩かされたうえに野宿までして最悪だった。

 ルカのやつ、男のくせに細かいこと言ってくるし、ちょー身の程知らずだった。結構カワイイ顔してたから、ティモンに内緒で遊んであげようかな〜って思って声かけてやったら、あいつ「興味ないです」とか言ったの!このあたしのこと、興味ないって!ホント、信じらんない!!






 メルビアに到着して、そのまま四人で冒険者ギルドに行った。めんどくさいけど、依頼の達成報告をしなきゃ報酬貰えないし。


「[真なる栄光]だ。依頼を終えてきた」


 ティモンが依頼書をギルド職員に渡した。

 このギルド職員の……アリスだっけ?顔はまあまあ良いけど、ちょーブアイソ。


 アリスは依頼書をちらっと見てから、なぜか溜め息をついた。


「ティモンさん。報告書はどちらに?」


「は?報告書?」


 ティモンだけじゃなく、あたし達も首を傾げる。


「今回、貴方がたが受諾したのは街道調査です。調査であれば、その結果を記した報告書が必要です」


「そんなこと知るか!聞いてないぞ!」


「調査行う際の常識ですし、依頼書にも明記してあります」


 アリスは依頼書をカウンターに置いて、『報告書の作成・提出をもって依頼完了とする』という一文を指差した。


「こ、こんな小さな字で書くほうが悪い!」


「依頼内容の説明と同じ文字サイズですし、重ねて言いますが、そもそも報告書の作成は常識です」


「ぐ……っ」


 ティモンってば、こんな女に言い負かされてんじゃん……。正直ティモンって顔はいいんだけど、ちょっと頼りない時あるんだよねー。

 

 その時あたしはふと思い出した。そういえば、メルビアからユトスに行く時、ルカが何かメモってたような気がする。あれってもしかして……。


「ねぇねぇ、ティモン!」


「どうした?ベロニカ」


 ティモンにルカのメモの事を話し、みんなで荷物の中を探す。


 もぉ〜、どこにあるの?!ルカのやつ、まさか持ってったりしてないよね?


「あったわ!これよ!」


 カミラが荷物の底から取り出した紙の束を確認して、あたし達はニンマリと笑う。


「あー、報告書だな?もちろんあるさ。ほら」


 ティモンがカウンターに投げた紙の束を、アリスは数枚めくった。そして、また溜め息。


「これはまだメモの段階ですね。一般的に、これをまとめたものを報告書と呼びます。規定の書式があるのはご存知ですよね?」


「なっ…!調べた事が書いてあるんだから同じだろう!」


「それにこれ、往路だけですね」


「は?」


「復路はどうしたんですか?」


「行きも帰りも同じ道だぞ?!それで充分だろう!」


 ルカが一緒だったのは行きだけだから、帰り道のメモなんて無い。

 

「街道調査は必ず往復を徒歩で行い、時間帯は往路と復路で変えることが常識であり、依頼書にも明記してあります」


 なにそれ!頭固すぎじゃない?この女!


「これでは依頼完了とは認められません」


「ちょっ……、それじゃあ報酬貰えないってこと?!」


 あたしは思わずカウンターに身を乗り出した。


「当然です。このような杜撰な仕事……いえ、仕事と呼ぶことすらできないものに、支払う報酬はありません」


 そんなのあんまりでしょ!報告書がないくらい、大目に見てくれてもいいじゃん!

 そう思ったのは他の三人も同じで、


「お前じゃ話にならない!ギルド長を呼べ!」


「そーよ!わざわざユトスまで行ってきたのに、報酬くれないとか意味わかんない!」


「貴方、私達にそんな口きいて…クビになりたいの?」


「さっさと呼んで来たほうが身のためだぜ?」


 みんなで一斉に、生意気なギルド職員に詰め寄った。すると後ろから、


「お前ら、いい加減にしろよ」


 ……は?なに?あたし達に言ったの?


 振り返ると、ギルドにいた他の冒険者達があたし達を取り囲んでいる。


「な、なんだお前達!関係ない奴が口出しするな!」


 ティモンが怒鳴ったけれど、


「口を出したくなるような事してるって、自覚ねぇのかよ」


「アリスさんは何も間違ったこと言ってないじゃない」


「そうですよ!ちゃんと規定に則ってやらないのが、いけないんじゃないですか!」


「どう考えても、お前らの不始末が招いたことだろ」

 

 みんな口々にあたし達が悪いと言って睨みつけてくる。


 な、なんなのコイツら!


「……ちっ!揃いも揃って馬鹿ばかりだな!」


 怒鳴りながら外へ向かうティモンに、あたし達も続いた。


「ほんと、やってらんない!」


「これ以上ここにいたら、馬鹿が伝染(うつ)るわ」


「めんどくせー。行こうぜ」


 あたし達は何も間違ってない。四人ともそう思ってギルドを出たけど、正直報酬を貰えなかったのは痛い。これじゃあ今週出る新作の靴、買えないじゃん!




 あたし達はパーティーハウスに戻って、今後の話をしていた。あたしが一番気になっているのは、この先誰が荷物を持つのかってこと。

 

「ねぇティモン。これから荷物はどうするの?」


魔法鞄(マジックバッグ)を用意するさ。なに、心配しなくても俺が全員分用立てる」


 ティモンは得意げに言うけど、きっとお父さんかお母さんに買ってもらうんだと思う。だってティモン、依頼の報酬も家から貰ってるお金も、すぐ使っちゃうし。まぁ、あたしへのプレゼントを買うためでもあるけど、それは恋人に対する当然の愛情表現よね。


 ていうか、そうじゃなくて。


魔法鞄(マジックバッグ)ぅ?あれって魔力補充したりとかしないといけないんでしょ?めんどくさ〜い」


「それに私達のような有能な人間が、荷物を持つなんてありえないわ」


「だよなぁ」


 カミラとゲイルもあたしと同じ意見だ。

 最初の頃は仕方ないから自分達で荷物も持ってたけど、今となってはそんなの考えられない。荷物なんて他に能のないやつが持てばいいって、ティモンだって言ってたじゃん。


「それはそうだが…」


「てゆーか、またパーティーに入れればいいんじゃん?[保管庫(インベントリ)]が使える運び屋(ポーター)、メルビアのギルドにあと二人いるんでしょ?」


 そーだよ!あたしってば冴えてる〜。


 ティモンは少し考えていたけど、すぐ頷く。


「そうだな…。よし、そうしよう!」


 他の二人ももちろん賛成して、今度みんなで運送ギルドに行くことにした。

 一つだけ気になるのは、今度の運び屋(ポーター)は、ちゃんと役に立つ奴かってことだけど……。ま、ダメだったらまた別の奴にすればいっか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ