表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

5さいのわたしへ


 きょうは、わたしにとって とくべつな日。


「とてもきれいよ、ゆき。」


 おかあさんが、まぶしそうに わたしをみつめる。


「ありがとう、おかあさん。

 おかあさんの ししゅうのはいったドレスを きるのが ゆめだったの。」


「きょうの ねえさんは、せかいいち きれいだ。」


 おとうとの かえでが、ながくてりっぱなシッポをユラユラうごかしながら、赤い目をキラキラさせて、ほめてくれた。


「ありがとう、かえで。

 あんなにちいさくて、なきむしだったのにね。

 まさか こんなにおおきくなって、おとうさんとおなじ おしごとをするなんて、おもわなかったわ。」


 わたしはクスクスわらって、かえでをみた。

 ちいさいころは、わたしが まもってあげたのに、らいねんからは、かえでが、このまちの人たちをまもる おしごとをはじめるの。


「ゆき、おとうさんたちは、ずっとかぞくだ。なにかあったら、たよりなさい。」


 おとうさんは、わたしとおなじ空色の目をほそめて、なみだがでるのを がまんしている。

 りっぱなシッポが、すこしげんきがないよ。


「おとうさん、ありがとう。

 おうちは ちかいから、そんなに さびしくないよ。」


 おとうさんは、わたしたちのもとへ かえってきてから、ずっとずっとやさしかった。


 だいすきな おかあさん。おとうさん。かえで。

 今までありがとう。

 わたしはおうちをでて、あたらしいかぞくと くらすのよ。


 だいすきになった、黒い耳としっぽの オオカミじゅうじんのランさんと、けっこんするの。

 

 ランさんは、おとうさんのおしごとのなかま。

 だから、おとうさんは、ランさんのことを、まじめな人だと しっているのよ。

 

 なんども おはなしするうちに、わたしは だいすきになったの。

 ランさんも、わたしのことをすきになってくれたのよ。

 

 ランさんが、おおきな花たばをもって、


「ゆき、ぼくとけっこんしてください!」


 と、いったときに、はじめて、うれしなみだがでたの。

 うれしくて、うれしくて、むねいっぱいになって あふれだした きもちが、なみだになって ながれたの。


 ランさんは、ハンカチで そっと、なみだをふいてくれたけど、なかなか とまらなかったのよ。


わたしは、こぼれる なみだをながしたまま、


「はい!」


 と、えがおで へんじをしたの。


 これからは、だいすきな おとうさんとおかあさんみたいな、なかよしの ふうふになって、ランさんと いきていくのよ。

 

 

  5さいのわたしへ。


 おとうさんが、おかあさんのところへ かえってきたとき、2人はうれしなみだをながしていたね。


 なみだの りゆうが わからなくて、かなしくなったよね。


 でも、いまのわたしは わかるの。

 

 きっとあえたのが、うれしくて、うれしくて、むねがいっぱいになって、なみだになって あふれていたんだね。

 

 きっと、これからなんどでも うれしなみだを ながすときは くるでしょう。


 だって、わたしたちは しあわせな かぞくに、なるのだから。



───おしまい───

 



もしよろしければ、☆☆☆☆☆評価や感想などいただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
とってもかわいいおはなしでした♪ おとうさんはおしごとで5ねんかえれなかったのかしら? 内勤か市内警備に人事移動があったのかしら? とか近所のおばちゃんちっくに気になることはあるのですが、 ちいさ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ