表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
400/416

破り捨ててやりたい衝動に駆られた

400


ーーーーーー


読み終わって、あたしは直ぐにでもこの紙くずを破り捨ててやりたい衝動に駆られた。


きっと、これは宗旦狐を家に呼ぶ前日に書いた物だったんだろう。

でなけりゃ、「これから一人になるあなたに知っておいてほしかった」なんてふざけた表現するはずない。


なにが「同情も許しも求めてはいません」だ。

だったら、なんのためにあたしに知ってもらいたかったんだ。


自分のことしか考えていない綾子さん。

家のことしか見えてない斎玄さん。

こんなことになるまで放置してた宗旦狐。


そして、一人で抱え込んで悲劇の主人公ぶって、愚行を正当化しようとする天真さん。


朝倉家、ほんっっとにめんどくさい。


あーもう!

もやもやする!



髪の毛わしゃわしゃとかきむしってると、宗旦狐から電話がかかってきた。


あたしは、迷わずそれに出る。


『なるみさん、寝てましたか』


「いいえ。天真さんはどうですか?」


『市民病院に運ばれました。発見が早かったおかげで、命に別状はないようです』


「ああ、よかったです」


本当によかったあ。

あたしは心の底から安堵した。


『弟が迷惑をかけて、本当にすみませんでした』


宗旦狐は、本当に申し訳なさそうに謝る。


……弟、か。

宗旦狐にとって、やっぱり天真さんは弟なんだな。


『……情けないですね。天真がこれほど追い詰められてるとも知らず、俺はのうのうと自分のために生きてたんですから』


あたしは、今更宗旦狐のことを責める気にはなれなかった。


『全てを捨てたことに後悔はしてません。ただ、兄として弟の気持ちにもっと早く気づいてやることはできたんじゃないかと思わずにはいられないんです』


「それは、今からでも遅くないと思います」


あたしは、天真さんの遺書のことを話した。


「表現と文量からして、今日より前から書いてたんだと思います。写メを送りますから、読んでください」


天真さんは望まないかもしれないけど、きっと、これは朝倉家全員が読むべきだと思う。


『わかりました。お願いします』



今日の昼、路地裏のビルの前でほのかさんも呼んで待ち合わせる約束をして、電話を切った。


それから、天真さんの遺書を写真で撮って宗旦狐に送りつける。


送り終えてから、ほのかさんにも天真さんが助かったことと、待ち合わせについて連絡する。


了解の返事はすぐに来た。


あたしは、息をついてもう一度、天真さんの遺書を見直す。


ほのかさんに遺書を見せるのは、あたしの一存では決めかねたから送らなかった。

あまりにも、朝倉家の腐った部分が書かれすぎてる。



それにしても。

天真さんと斎玄さんの秘密ってなんだ?

綾子さんも、宗旦狐も知らない秘密であり、天真さんと朝倉家を繋ぐ証……。



……だめだわからん。

今日はもう寝よう。

そんで、起きてからまた考えよう。



あたしは遺書を封筒にしまって眠りについた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ