表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
313/416

叱られた

313


巧さんは駅から離れた方へ歩き出す。


「た、巧さんっ?」


「このまま、歩いてください」


巧さんは小声であたしにこう言う。


「さっきお見かけしたとき、男につけられてました。今もまだ、つけられてます」


あ、やっぱり、つけられてたんだ。

でも、なんで?


「なんであたしなんか……」


「宗辰さんのそばにいるからです」


「え?」


と、巧さんは角の細い道に入り込んだかと思えば突然止まって、あたしを庇うように背後に移動させた。

そして、口元で人差し指を立てて見せる。


足音が近づいてきた。


一人の男がこちらに曲がろうとした瞬間、巧さんはその男の腕を掴んでねじり伏せる。


「警察だ」


「っいででで!待ってください!怪しい者じゃありません!」


ねじ伏せられた男の顔に見覚えはなかった。


「お前がこの女性をつけ回してたのは見てんだよ。ストーカー容疑で逮捕する」


「違うんです!話を聞いてください!」


「月川さん、交番までご同行願えますか」


「あ、はい」


うわー、警官が手錠を犯人にかけるとこ初めて見た。

もう、小学生並みの感想しか出ない。

すげー。



あたしは巧さんと犯人さんの後ろについて、交番へと向かった。


交番には、制服姿のお巡りさんが一人待機してた。


巧さんは犯人さんを他のお巡りさんに託す。

そのまま犯人さんは、そのお巡りさんに奥の部屋へ連れて行かれてしまった。


あたしは近くの椅子に座らされると、巧さんにいろいろと質問された。


「あの男に見覚えはありますか」


「いいえ、初めて見た顔です」


「つけられてたという自覚はありましたか」


「今日の朝からなんか視線は感じるなあって思ってました。でも、勘違いだと思って、普通に通勤しました。帰りになってもやっぱり視線を感じてたので、どうしようかとあのベンチで考えてました」


「そういうときは交番に来てください」


「……はい」


叱られた。

すみません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ