表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
290/416

おとなの言うことは、まちがってないだろうから

290


確か、指切りを交わしてた最中だったと思う。

部屋の襖を開けて入って来た女性は、顔を真っ青にしてあたしのことを見てた。


それから、顔を醜く歪ませて、


「うちの子に触らないで!」


と、あたしの頰を平手打ちして突き飛ばした。


「母さん、やめてください!」


「憑き物家の穢れた子どものくせに!二度とこの子に近寄らないで!さっさと出て行きなさい!」


あたしはヒステリーを起こしながらそう叫ぶ女性を、頰を押さえながら眺めてた。


その瞬間、あたしの中の絶対的存在だった大人への信頼が音を立てて崩れた。


あのとき、女性の言葉がどういう意味だったのか、あたしにはわからなかった。

でも、女性の表情から、いいことを言われたわけじゃないことはわかった。



なんて、醜いんだろう。

なんて、浅ましいんだろう。

あたしも、いつかあんなふうになるんだろうか。


そう思うと、ぞっとした。


「母さん、この子はそんなんじゃ……」


と、弁明しようとする男の子。

幼かったあたしは、自分の足で立ち上がり精一杯の強がりでこう言った。


「あたしは、けがれてますーー」


このとき、あたしの言葉に二人は明らかに動揺してた。



「おとなの言うことは、まちがってないだろうから」



それから、あたしは一人で屋敷の外に戻り、更に親戚からこっぴどく怒られた。


この人たちは、おかしい。

怒鳴られながら、あたしはそう思ってた。


「なんてことをしてくれたんだ!月川家に恥をかかせて!」


親戚の中で、あたしの心配をしてる人は誰もいなかった。

親さえも、ひたすらあたしの頭を押さえつけて謝り続けてた。


大人って、汚い。

幼いあたしは、そう思いながらも子どもらしく泣きながら謝った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ