表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/416

嘘つけえ

29


「もう少し心開かないと、就職は難しいね」


「……先生たちには開いてるつもりなんですけどねー」


「開く相手が違う。企業の人事に開きなさい」


「あの人たちに開けたら苦労しないですよ」


あたし、照れ隠しに頬杖ついてむくれる。


でも本当に、人事の人たちって値踏みするような目で見てくるから好きじゃない。

それが仕事なんだろうけど、あの目を見た瞬間あたしの自尊心ガードが発動してしまう。

若い男ならなおさら。


「何年後に就職できそうです?」


「そうだねえ、三年後くらいかな」


「そんなに!?」


「手相は変わるからね。……おっ」


途端に、柳原先生にやりと笑う。


「月川さん、働かなくていいかも」


「なんでなんで?」


「ここ、玉の輿の線があるだろ。その人とも近々会えそうだ」


ふむ、どうやら小指の下の長い横線が玉の輿線らしい。


……嘘つけえ。


「信じるか信じないかは、月川さん次第」


柳原先生は、あたしの心の声を聞き取ったかのようにこう言った。


あたしには、柳原先生が妖怪の覚のように見えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ