表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
282/416

やってやろうじゃあないの

282


「それもね、わたしは断ると思ってたのよ。でも、兄貴のやつ快諾しちゃって」


「お兄ちゃんがそうなったのに、なにか原因があるのかな」


ふん、まあ、突然あんな態度をとったのは見合いが原因かもしんないけど、逃亡までして逆らった家の言いなりになったのはよくわからんな。

聞けば聞くほど謎だわ。


「なんとなーく、予想はついてるけどね」


と、桜花さん。

顔が深刻そうだった。


「でも、それはわたしの口から語られるべきことじゃないわ。だ、か、ら……」


桜花さんは人差し指をあたしに向ける。


「なるみん、ちょっとした賭け、してみなあい?」


「賭け?」


「そ。明日、兄貴とどこかで待ち合わせるの。口実はなんでもいいわ。とにかく、明日ここに来てってメールするの」


「でも、明日はお見合いなんですよね?」


「そうよ。だから、賭けなのよ。お見合い蹴って、ちゃんと待ち合わせ場所に兄貴が来るかどうかっていうね。お見合い相手を取るか、なるみんを取るかの大勝負。どお?」


それってかなりリスク高くないか?

どう考えたって、親の顔もあるんだから、お見合い相手取るだろ。



ーーでも、もし、縁を切るための呼び出しだったら……どうだろう。

もう二度と、宗旦狐に関与しないための呼び出しなら。



あたしは、あたしが嫌いだった。

デブでブスで卑屈で可愛げなんて一欠片もない人間嫌い。

でも、そんなあたしでも、宗旦狐は好きだって言ってくれた。


どこがどう好きだったのか、あたしには理解できなかったけど、それでもあの言葉は多分嘘じゃなかったと思う。


あたしは、宗旦狐のせいで自分を嫌いになれなくなった。

宗旦狐が好きだと言ってくれたあたしをあたしが嫌いになったら、宗旦狐にあまりに失礼だから。


だから、今度は宗旦狐にちゃんと、はっきり嫌いだって言ってもらいたい。

また、自分を嫌いになれるように。

宗旦狐のことなんか考えたり、いちいち悩まなくてよかった、元のあたしに戻れるように。


「なるみさん、やりましょう!」


と、美月ちゃんがあたしの手を握った。

きっと、美月ちゃんはもっとなにかを期待してるのかもしれない。


でも、あたしは違った。


宗旦狐と決別するため。

元のあたしを取り戻すため。

ちゃんと、前に踏み出すため。

やってやろうじゃあないの。


「あたし、やります」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ