表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
280/416

万年反抗期のあたしには絶対なれん

280


「お兄ちゃん、なにかあったんですか」


「うふふ、美月ちゃんも気になるー?」


桜花さん、にこにこと笑顔を振りまく。

美月ちゃん、心底気に食わないというような顔でその桜花さんを睨みあげた。


「もったいぶってないで、さっさと教えて!」


美月ちゃん、桜花さんに対して随分と敵対心燃やしてらっしゃる。


「せっかちねえ。ところで、なるみんはなあんにも兄貴から聞いてないのよね?」


「はい。なにも」


「そう。じゃあ、始めから話すわね」


そう前置きして、桜花さんは語り出した。


「兄貴、うちのパパとママと凄く仲悪いのよ。それで、大学は関西の方に行っちゃったし、就職も向こうでしちゃって、わたしももう数十年と会ってなかったのよね」


確かに、前に宗旦狐は家を出たかったから関西の大学に行ったって言ってた。

それに、今思えば宗旦狐が桜花さんの話するとき、(多分)がついてたのは、弟の桜花さんと何十年も会ってなくて現状がわかってなかったからなのかもしれない。


「連絡先は知ってたから、パパとママには内緒で、わたしは兄貴とやりとりしてたんだけどね」


「なにが理由で、仲が悪くなったの?」


幼い頃から一緒にいた美月ちゃんさえも、宗旦狐のことはあんまり知らないらしかった。


「いろいろ理由はあんのよ。うちの家ってちょっと特殊でね。親の言うことは絶対みたいなところがあったの。それが兄貴は気に入らなかったみたいね」


つまり、反抗期のまま大人になった感じ?


「昔はなんでもよく聞くザ・いい子だったんだけどね。なんか、突然吹っ切れた感じ?わたしは人形みたいな兄貴より、その吹っ切れた兄貴の方が好きだったから、影ながら応援してたんだけど」


人形ね。

万年反抗期のあたしには絶対なれん。


「でも、最近、また人形になっちゃってんのよねえ」


桜花さんは頰に手を当てて息をついた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ