表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
237/416

おやおや

237


「なるみさん、お手伝い助かります。そちらの方は?」


「なるみの幼馴染の花村七海です。付き添いで手伝いに来ました」


花村は、愛想笑いを浮かべる。

でもその目は完全に品定めをしてた。


「茶道部顧問の朝倉です。わざわざありがとうございます。手伝いと言っても、まだそんなに人は来ていないので、お茶でもどうぞ」


そう言われて、宗旦狐に中に通される。


それにしても、宗旦狐の袴姿、よく似合ってる。

成人式とかで見た袴姿の男の人とは、全然違う。

本当に、普段からその格好で生活してるみたいな立ち居振る舞いだった。


「先生のお茶、すっごく美味しいんで是非飲んでみてください」


「これ、お茶菓子です。いっぱいあるんでどうぞ」


輪に入った途端、振袖姿の部員たちはちやほやと世話を焼いてくれる。


うふふ、振袖姿のお姉さんたちにちやほやされるの楽しい。


その目の前では、宗旦狐が慣れた手つきで茶を点ててた。


「朝倉先生、お茶点てられるんですね」


「少しだけですけど」


宗旦狐は照れ笑いを浮かべる。


「とんでもないです!先生の所作は裏千家流を熟知してるとしか思えません!」


「先生、どこで習ったんですか?」


「わたしにも今度、点て方教えてください!」



おやおや。

宗旦狐、随分と部員たちに懐かれてらっしゃる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ