表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/20

巣立ち(改)

それからの俺の生活は、

昼間は、病院へ行き、夜はコンビニで過ごす日々だった。

病院の中には、入らないが、夜間出入り口付近には、気晴らしのため、

外に出てくる患者さんと呼ばれる人達を観察。

俺は、ニート君がここに出てくるんじゃないかと、待ってる。


夜は、コンビニの裏で寝てる。

コンビニの店員さんに、見つかった時は、あせった。

追い払われるかと思ったら、物陰に、寝床用に、タオルを入れたダンボールを

置いてくれた。そこで寝る事が出来た。


コンビニに来る客に、うるさがられないように、控えめに、でも辛抱強く

エサがあたるのを、俺は待った。

店に来る人は忙しい人が多いのか、俺には無関心な人が圧倒的に多い。

寝床を作ってくれた店員さんが、ときどき、エサをくれる。

すごく硬くて食べるとカリカリと音がする。まあそこそこおいしい。

これを食べると、ノドが乾くんだけど。


病院出口とはいえ、ずっといるわけにもいかないだろう。

そのうち、見つかって警備員たちがやってくる危険もあるんだ。

俺は いつでも逃げられる姿勢でいた。


1週間、そんな生活が続いたある日。俺はついにニート君を見つけた。

その時、俺は、いつもの出入り口の斜め向かいの小屋の側にいたんだ。

すぐに、そばに行こうとしたけど、あれ?って違和感を感じた。

ニート君の雰囲気が変わってる。



ニート君は、車のついたイスに乗ってる。同じくらいの年の女の子が

後ろにいて、二人は楽しそうに話してる。


話す口調も雰囲気も、前と全然ちがってたけど、あれはニート君だ。

今は、女の子を口説き中かな。

浜辺でゴロゴロしてる時の事を考えると、ずいぶん変わった。



「俺さ、事故の事、その前後の記憶がないんだ。それどころか、

それ以前の記憶すら曖昧なんだ。

医者が言うには、事故のショックによる一時的な健忘症だろうって。

精神科の先生は、思い出せないなら、そのままのほうがいいってさ」

「記憶が欠けてると不安じゃないの?」

「それがどうも、おばさんの話によると、具合が悪くて起き上がれない事も多かったらしいんだ。それも鬱の症状だって。」

「でも、元気そうじゃん。高校の時と雰囲気同じだよ。健一君」

「いや、少し良くなった鬱病患者で怪我人。それでも、今のほうが

まだましな生活なんだ。

前の事を思い出せないって事は、きっとそういう事なんだ」



俺が聞いてわかる言葉は、なかった。”チャトラ”って名前も出てこなかった。

俺はさりげなく、目にはいる処を歩いた。声はかけてもらえないどころか、

見てももらえなかった。



俺は、もう用なし、いや、もう俺が心配する必要がないくらい、

彼は元気になった。

だから、俺は彼の所には戻らない事にした。

それに、俺の事を忘れてるようだった。

俺を見て、つらい事や事故の事を思い出すかもしれない。それは可哀想だ。


喜ばしい事でもあるんだ。ニーニー甘えてた子が、女猫を口説くまで大人に

なったようなもんだ。


俺は、苦労してここまで来たけど、もういいんだ。

トボトボとコンビニ裏の寝床まで戻る。

思い返すと、俺は彼の元気そうな顔を見たとき、涙がでるほどホっとして、

うれしかった。

それだけでいいじゃないか。



俺はこれから先の事を考よう。

敦子おばちゃんか、ばあちゃんちへ行くか・・

ここでは冬は こせない。


ダンボールの寝床でくるまって考えてる時、突然、店のほうから

「ママ んま、まま」と子猫、それも赤ん坊の声が聞こえた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ