表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Escape  作者: 北丘淳士
1/1

Escape 序章

「大楠さん、鬱や統合失調症、アルコール依存症、他に多数併発してますね」

 初めて受診した精神科クリニックで、俺はそう言われた。いくつかは初めて聞く症状だった。


 地元、香川県から飛び出し東京の大学に入った俺は、すぐに人とのつながりが出来た。

 人とのつながりとは同期と、大学のランニングサークルで出会った仲間たちだ。ランニングサークルといっても、箱根駅伝に出るような本格的な部ではなく、適度に街中を走って、各地の温泉や銭湯に入り、最後に居酒屋で打ち上げをする。それに点数をつけてサークルのサイトにアップするといった、楽なサークルだった。ランニングレベルが違えば、電車で移動して途中で合流もありと、門戸の広いサークルだ。

 大学一年の半ば、独り暮らしの俺は親から仕送りを貰っていたが、サークル活動をやっていると、やはり生活費が足らず、大学から離れたファミリーレストランでホールのアルバイトを始めた。

 大学とはまた違った環境で、俺は徐々に社会人になっていっていると感じていた。

 そこで出会ったのが高科友利だった。彼女は高卒で高校時代から、このファミリーレストランで働いていた。利発的で、長い髪にうっすらとブリーチを入れている。おそらく市販のものだろう。仕事上先輩だが同じ年で、すぐに打ち解けることが出来た。

 ある日、従業員の控え室で彼女と二人だけになった時、色々話をする事があった。

「高科さん、大学は行こうとは思わなかったの?」

「行きたかったんだけど。高校の時、お父さんが肝臓ガンのステージ3だった事が発覚して、今は私のバイト代のほとんどを治療費に回しているの」

 失言だった。「ごめん」

「ううん、大学には行きたかったよ。でもガン保険には入ってなかったし、お母さんも頑張って働いているし、仕方ないよ」

「またお父さんが快復すれば、大学に行けばいいよ。俺もお父さんが快復するよう祈っている」

「ありがとう。そうねぇ、行けるといいなー。それまで学力キープしなくちゃ。大楠君と同じ大学がいいな。話聞いていると面白そうだし」飲み切ったアイスコーヒーの氷をストローでくるくる回す。

「その時は、俺が家庭教師になってあげる」

「うん、よろしくね」

 その時は大学の面白さを話して、彼女の気分を出来るだけ上げるようにした。せめてバイトの時は楽しくさせなくては、と思った。

 同じホール担当だったので、なかなか時間が合わなかったが、俺たちは時々デートをするようになった。彼女は大学の話を聞きたがり、俺は丁寧にそれに答えた。デートを重ねるとお互いの距離が近くなり、やがて付き合う事になった。ファミレスの仲間と仕事終わりに先輩たちと飲む事が時折あって、彼女は未成年だったが酒を楽しむということが出来る人だった。俺は飲んだことは数回しかなく、程々と言う感じだった。そしてお互いほろ酔いのまま俺のマンションに辿り着き、どちらからでもなくシャワーを浴び、俺のベッドでお互いをぎこちなく愛撫し、そして一つになった。

 彼女は処女だった。俺も初めてだったが、AVを見たこともあったので、俺がリードしてお互いの熱をぶつけ合った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ