表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cioce shake -クロックシェイク-  作者: 清木
上位争奪試験編
6/16

幻素

 

 

 幻素学の授業は涼也たちが入学してから三度目だ。比率が非常に少ない科目であり、理由としては覚えることが少ないからである。

 普通に生活していればなんとなく知る機会のある情報を復習するための授業という感じだ。


「通常、全体的な脳の完成は二十五歳とされている。しかし、幻素的な意味での脳は十二歳までに完成する。育った環境によって多少ずれが生じるがな。そして完成と言うことはその時点で君らが行使できる能力は決定しているということ」


 なにも書かれていないノートにペンの先端をとんとんと当てながら、涼也は欠伸をする。隣に座っている金髪の女は真面目に授業を聞いているようだ。


「脳が完成された時点で記憶を固定させ、能力を発現しやすい状態にしてくれる装置を使用する。まあ、ここにいる全員が体験済みのことだがな。それが純正魔法と呼ばれている個人のオリジナル能力。そして、君たちの中にはいないと思うが、たまに自身の脳のデータを売る者がいる」


 少しだけ教室がざわついた。自分の脳のデータを売るなどあり得ないと、そういう偏見が生徒たちの中にはある。


「売られたデータを解析し、情報化することで他人にもその魔法を継承させることが可能だ。非好意的なようだが、君たちが多数の魔法を行使できるのは先人たちが脳のデータを進んで差し出してくれたからだ、と言うより昔は強制的にデータを取られてた訳だが……」

「先生は脳のデータ売ったんですか!?」


 前方のどっかの席からそんな声がした。涼也の耳からはすぐに抜けていった。


「今となっては脳のデータを売る者はよほどの貧乏人か、変人だけさ。もちろん私もそういうことに貢献してはいない」


 売りつけた脳情報は一冊の教科書として軍に売りつけられる。それらは学生や軍人のもとに渡り、戦力強化へと繋がるのだ。

 ちなみに本屋などにいっても売っていない。法律で一般的な入手手段が限られてしまっているのだ。


「おっと、鐘が鳴ったな。では授業を終わる。資格試験まであと二か月、幻素学は問題ないだろうが、魔法学のほうはしっかりな」

「礼、ありがとうございました」


 授業終了の鐘が鳴り、去っていく教師に委員長が礼を呼びかける。ありゃっしたーとやる気のない礼が教室に響き渡り、それが済むとそれぞれが動き出す。

 涼也は窓の外を見てぼーっとしていたが、不意に視線を感じ、そちらに顔を向けた。


「……」

「ど、どしたの? 急に私の方みて」


 頬を赤くしてわたわたするレナン。しかし、涼也が見たのはその先。


(今の、転校生か? 一瞬、殺意みたいな黒い何かが感じられたけど)


 窓際で一番後ろの涼也とは対照的に、廊下側一番後ろの席に座る転校生アリス=クレイバーから不穏なものを感じとった。

 だが、涼也が顔を向けた時には、既に彼女は前を見ていて、視線は完全に消えていた。


「あ、雨ふってきた……」


 前の席に座っている生徒がそう言った。


 降り注ぐ雨粒が地面をたたく音。それがなんだかとても不吉なものに思えた。


   

  


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ