初めましての交流会
さて今日は、なんと私が鳳来学園の初等部に入る一週間ほど前なのだ。
そして交流会なるものがあり、それに新入生は参加しなければいけない。
まあしかし、色んな子がいるなぁ。
見るからに上流階級の子もいれば、それに反して庶民出の子もいる。
まあそりゃそうだ、どこまでも実力主義だもの。
お金を積めば入れるわけではないし、学力か魔力か剣術がしっかりとしていれば入れるのだ。
私は勿論剣術で入学を決めている。
魔力は少ししかないし、学力も微妙なところだ。
誰だ今、脳筋って言ったやつ。
「あの…もしかして三ヶ森さん、ですか?」
後ろから可愛らしい声が聞こえる。
「ええ、そうですが。」
答えながら声の方を見ると、そこには顔の整った可愛らしい女の子がいた。
髪は空色だが、透き通って艶があり輝いている。瞳も空色で、目鼻立ちがはっきりしている。
「あの、海里さんとうちの兄が仲良しで…海里さんからよく話を聞いていたので、お会いしてみたくて。」
女の子はふにゃ〜とふわふわとした柔らかい笑顔を浮かべる。これこそが天使か、可愛すぎる。
下手すると海ちゃんより可愛い。
「あ、自己紹介が遅れました、私は天龍寺 円香と申します。」
悪役令嬢だぁあああああ!!!
ゲームでは、もっときつめな印象を受けるのに、小さい頃はこんなにもふわふわした可愛い子なのか。
まさかここで出会うことになるとは思わなかった。
「あ、の?どうかしました?」
「…えっ!?いや何でもないわ、ごめんなさい。」
ぼーっとしている私を、心配そうに天龍寺さんは覗き込む。そこで私はハッとして声を上げた。
「三ヶ森 綾子です、よろしくお願いします。」
私がそう自己紹介すると、天龍寺さんはにこやかに笑みを浮かべる。それから少し照れるような表情をしてモジモジとする。
「あ、あの、もしよろしければ、私と、お友達になって、頂けないでしょうか。」
こちらを伺うようにちらりと見ながら彼女は言う。
どうしよう可愛すぎるし、ここで断る義理も実際無いわけだけれど、そうすると未来ではこの子の取り巻き確定だわ。
「なぜ私と?」
私がそう問いかけると彼女は少し眉を下げる。
「話に聞いてた以外にも、何度か見かけることがあって…ずっと仲良くなりたいなぁって思っていたんです。それに、私…友達いなくて。」
彼女はそう言うと更に俯いてしまう。
仲良くなりたいと思ってくれていたのは素直に嬉しいけど、友達がいないなんて絶対嘘だろう。
彼女の取り巻きの多さはライバルの中で随一なのだから。
「貴方の周りには人が集まるでしょう?」
「いえ、あの、流石にあんなに上辺で寄って来られてもわかるというか。」
彼女は少し周りを見渡してから声を落として言う。
こんな若い時からそれを感じ取るって中々に大変だ。
私は取り巻きとか無いからわからないけど、なんていうか…かなりめんどくさそう。
「わかってます、ダメ…ですよね。」
「そんなことないわ、これからよろしくね。」
私がニコリと笑いかけながら手を差し出すと、彼女は目を輝かせながらこちらを見た。
そこまで嬉しそうにされると、こっちも嬉しくなってくる。
「い、いえ、こちらこそ!よろしくお願い致します!!」
彼女はパッと私の手を取りぶんぶんと振る。
「あの、なんとお呼びすれば…私のことは円香とお呼びください。」
「好きに呼んでくれて構わないわ。」
私が提案すると、首を縦にコクコクと振る。
それから少しだけ考える動作をしてから、一大決心をしたかのように「よしっ!」と声をあげた。
「綾ちゃんとお呼び致します。いつも海里さんがそうお呼びしておりましたので。」
彼女はあまりタメ口に耐性がないようで、若干敬語になりながら話す。
「円香、また来週からよろしくね。」
「こちらこそ、仲良くして下さいね。」
天使で可愛らしい、しかし将来は悪役令嬢な友達をゲットしました!