表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖女なんて勘弁願います!  作者: 皿うどん
7/16

6.5

「カレーパンうまいな。嬢ちゃんが作ったものは全部うまい」


 揚げたてのカレーパンはもちろんだが、冷めてしっとりしたものもおいしい。

 二階で寝入っていた姿を思い出し、デリクはかすかに笑った。あまりに無防備で、さらおうと思う者がいたらすぐに実行に移せるだろう。


「海の呪いについて報告が来た。軽症のものはすでに回復の兆しがあるそうだ」


 バイラムは息を呑んだ。

 海の呪いを病だと言い切り、その対処法を知り、初めて栽培に成功した果実の名と調理法を知っている。

 この世界では、聖女のもたらした知識を勝手に変えることは、王であっても許されない。聖女の知識は上から下へ、手順の省略など許されず、正しく伝えられる。自国である程度広まったなら、次は他国へ。

 世界のすみずみまで新しい知識が広まり、定着すると次の聖女が現れる。


 新しい知識を持っている。すなわち、


「聖女様……」

「嬢ちゃんは聖女だ。間違いない」

「ですが、手の甲にしるしはなかったはず」


 デリクはなんとか笑いを抑えようとしたが、途中で諦めて笑い出した。


「さっき客間に様子を見にいったとき、嬢ちゃんの足がベッドから出ていてな。足の甲にしるしがあった」

「それは! ……間違いなく?」

「ああ。正真正銘、聖女のしるしだ。いま王宮にいる、ニセの聖女ではなく」


 酒をあおり、つまみに手を伸ばす。

 カレーパンの作り方をバイラムが覚えると、彼女はせっせとつまみを作りはじめた。なにもお腹に入れずお酒を飲むのはよくないと言って、ミソやショーユに喜びながら、新しいものを作る。

 聞けばオリジナルのレシピらしいが、この世界でオリジナルという単語が指すのは聖女のみ。


「影から報告があった。ニセ聖女のしるしは太ももの内側にあると。民に見せられぬ場所にしるしがあるなど……」

「しかし、しるしがあるのでしょう?」

「ああ。太ももではおおっぴらに確認することは出来ないから、信用のおける女官数人で確認したそうだ。皆しるしがあると言ったが、影に確認させると、太ももの内側に大きなほくろが2つあるらしい」

「つまり……しるしを一筆で書くのではなく、ほくろのある場所で途切れさせ、それらしく見せたと?」

「ああ。それならニセのしるしを書ける」


 聖女のしるしは、どうしても最後まで書ききることができない。だから、聖女をあらわす刺繍などは、わざと最後まで繋げないで仕上げる。

 聖女のしるしは国民の誰もが知っている。聖女を騙ることはできるが、そのような冒涜は誰も犯さない。


「ニセの聖女は頭が弱いそうですね?」

「ああ。聖女はもたらす者ではなく、かしずかれる者というのが言い分だそうだ。成したものに対し頭を垂れるのに、いまの聖女が知っているのは既存のものばかり。天候は荒れ狂い、ようやく収まったのは嬢ちゃんが来てからだ」

「昨日お嬢さんが怒ったときに、雷が落ちました」


 デリクが、にやりと笑う。


「そのときニセの聖女様は、お気に入りの者に囲まれてご機嫌だったらしい。言い繕ったが、王宮ではもはや聖女ではないという声のほうが大きいな」

「偽物はいけませんが、お嬢さんはよほど結婚したくないご様子」

「結婚していたと言っていたな。いい思い出がないんだろう。だが」


 言葉を切り、ふたりは目を合わせる。


「『すべては聖女様のご意向のままに』」


 この世界の根本にある、絶対に守られるべきもの。この言葉を知らない者はいない。

 聖女がどんなに破天荒で無駄なことをしているように見えても、すべてはこの世界を豊かにすることに繋がっている。真理であり、疑ってはならない。

 その言葉は常に正しかった。


「すぐに嬢ちゃんが聖女だと露見するだろう。わずかな間でも、嬢ちゃんには楽しく過ごしてもらいたい」

「ええ。お嬢さんがしたいことは、すべて新しいでしょうから。聖女とは、そういうものです」


 ふたりはグラスをあわせ乾杯する。

 聖女の未来のために。何をしても、こんなに楽しいのは久しぶりだとはしゃぐ少女の未来のために。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ