表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/92

ホントに姉弟?

見た目、いや種族が違うけど、姉弟なの?…もしかして、家庭の事情ってやつ?


「どうかなさいました?」


ウンウン唸っていると、ラーナが不思議そうに聞いて来た。


「えっと…、非常に聞きにくいんですけど…。その、2人の見た目が違いますよね?…それは、えっと…どうしてですか?」


聞いてしまった!?


血が繋がっていませんので。


って言われたらどうしよう…。


「どうして、と言われましても…。なんとお答えすればいいのでしょう…。」


やっぱり、複雑な家庭!?


聞いてはいけないことを聞いてしまった!?とあわあわしていると、キトが呆れたような視線を向けてきた。


「姉さん。多分、この子勘違いしてるよ。いいかい?僕たちは、ちゃんと血の繋がった姉弟だよ。魔族では種族の違う兄弟なんて珍しくないんだ。」


「え、そうなんですか?」


「そう。大体は両親の種族を継ぐけど、先祖の姿で産まれることもあるから、僕たち魔族は見た目を気にしないんだよ。」


そうなんだ。よかった〜。複雑な家庭じゃなかったよ。


「それで、姉さん。この子はなんなの?」


私が安心してる間に、キトはラーナに私のことを聞く。


「シズク様は、魔王様のお客様です。」


「魔王様の?」


「えぇ、ですからキト。失礼な態度や言葉遣いは止めなさい。」


私が魔王の客だと分かり、マズイと思ったのか口元がひくひくしている。

そして、丁寧に頭を下げられた。


「…そうとは知らず失礼いたしました。」


「あ、いえ。気にしないでください。言葉遣いもさっきのままでいいですよ。かたっ苦しいのは苦手なので。」


「あ、そう?ならお言葉に甘えて。」

「キト!」


あっさりなキトにラーナが声をあげる。


「本人が良いって言ってるんだから、問題ないでしょ?ね?」


またも同意を求めて来た。


「はい。出来ればラーナさんも。確かに、私は魔王様の客ではありますけど、私自身は一般人ですから気軽に接してください。」


にっこりと、笑い無言のままラーナを見る。


「…はぁー、分かりました。他に人がいない時だけですからね。」


仕方ないと諦めるラーナ。この数時間の間に、私がわりと頑固だとわかったみたいだ。


「妹のわがままに付き合う姉、みたいだね。」


「なら、キトさんはお兄ちゃんですか?」


「うーん、姉しかいないから妹もいいかもね。」


「そうね。シズクさんが妹なら、私も嬉しいわ。」


ほっこりとした空気になって、3人でクスクスと笑い合う。


「さぁ、お茶にしましょう。焼きたてのお菓子もあるわよ。」


ラーナがお茶を入れてくれ、2人も一緒にと誘い、話をした。



主な内容は私が読んでいた本について。


この本は魔族なら知っていて当たり前、と言われるくらい有名らしい。しかも、実話だそうだ。


「本当にあった話ってなんで分かるの?」


大昔の話なのに不思議だ。


「あーそれね。魔王様が確認したらしいよ。」


「確認?…誰に?」


キトの言葉に首を傾げると、分からないの?と言いたげな顔をされた。


「女神様にだよ。君みたいに、疑問に思う奴が他にもいてね。

本が出たのは、3代目の魔王様の時代って言われてるんだけど、僕たちの寿命って長い種族でも約800年。魔王様は1000〜2000年くらいなんだ。

当時の魔族が生きてるわけないから、正しいのか確認して欲しいってね。」


え!?魔王様、長生き過ぎない!?

でも、1000年も開きがあるのは何でだろ?


いや、それより。確かに女神様なら知ってるよね。魔王どころか、[リーリシア]を創った張本人だもん…。


「女神様に聞いたなら間違いないだろうね…。」


「そういうこと。とはいえ、作者が何を思ってこの本を書いたのか、真意は分からないけどね。」


「真意?」


「そう。この本を読むと2つの意見に分かれるんだよ。1つは、この本の魔族みたいに、ヒューマンと争うのはよくないって意見。もう1つは、ヒューマンは魔族を追い出した敵ってね。…君はどう思う?」


どうと言われても…。難しいな…。

でも…。


「本だけで判断するのは、違うと思う。ちゃんと、自分の目で見て、知って。それから、決めればいいと思う。」


「……そっか。そうだね。シズクみたいなヒューマンもいるしね。」


何を思ったのか、一瞬目を細め、キトはふっと微笑えんだ。

間があったのは、多分。


「キトはヒューマンは敵だと思ってた?」


「うん、思ってたよ。」


あっさり答えたな…。


「でも、今は違うかな。ヒューマンだからってすべてが悪じゃないって分かったし。それに魔族にだって、悪い奴はいるからね。」


困ったことにね、とキトは苦笑する。


「そうなんだ…。」


「そう。だから、ヒューマンにせよ魔族にせよ、知らない奴にはついて行っちゃダメだよ。」


ん?…あ、これは子ども扱いされてる?ラーナも頷いてるし。


「大丈夫だよ。小さい子どもじゃないんだから…。成人してるし。」


そういうと、2人が驚く。


「嘘!?」「そうなの!?」


どうやら、子ども扱いではなく、子どもだと思われていたようだ。


「私15歳だから!」


精神的には23歳だけどね。


「15?なんだ、やっぱり子どもだ。」


キトの発言に首を傾げる。


「え?15歳で成人でしょ?」


「いや、20歳でしょ?」


うーん?と、キトとお互い首を傾げる。


少しして、あ!とキトが声を出した。


「思い出した。あってるよヒューマンは15歳で。魔族とは違うんだった。」


よかった。シアが間違えたのかと思った…。一安心だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ