比べてみましょ♪
ゲームのステータス
名前 : シズク
種族 : ヒューマン
年齢 : 23歳
職種 : 魔術師・テイマー
HP : 999/999
MP : 999/999
7属性魔法 :風・光・水・火・地
その他 魔法 :契約・氷・回復・空間・強化・支援・結界
スキル :調合・鑑定・料理・気配察知・自動回復・MP消費軽減・物理耐性・攻撃魔法無効・状態異常無効
契約一覧 (5/10)
光の精霊(♀) フローラ
水の精霊(♀) ウィーナ
狼の魔獣(♂) スピネル
狐の魔獣(♂) ベリル
黒豹の魔獣(♂) ナイト
氷…水を取得すると、取得可能になる。
回復と結界…光を取得していれば中位まで使えるようになるが、上位を使うのに必要。
空間…設置されている転移の魔方陣に行かなくても、自分の好きな所から転移出来るようになる。(指定先は行ったことのある場所)
自動回復…HP・MP共に自動回復、小→中→大と、とっていき6個すべてをとった際にまとめられた。
無効表示も、それぞれの耐性をすべてとったら、まとめられたものだ。物理は後1つ(転倒)で無効だったのに…。
とはいえ、戦闘に必要なものをとったら物理耐性にまとまった。
そして、リーリシアでのステータスがこちら。
名前 : シズク
種族 : ヒューマン
年齢 : 15歳
職種 : 魔術師・テイマー
HP : 2984/2984
MP : 3428/3428
7属性魔法 :風・光・水・火・地
その他 魔法 :契約・氷・回復・強化・支援・結界
スキル :調合・鑑定・料理・気配察知・自動回復・MP消費軽減・物理耐性・攻撃魔法無効・状態異常無効
固有スキル :アイテムボックス
(制限なしの時間停止)
契約一覧 (5/10)
光の精霊(♀) フローラ
水の精霊(♀) ウィーナ
狼の魔獣(♂) スピネル
狐の魔獣(♂) ベリル
黒豹の魔獣(♂) ナイト
変わった所は。
年齢 23歳→15歳
HP 999/999→2984/2984
MP 999/999→3428/3428
その他 魔法 :空間なし
固有スキル :アイテムボックス
(制限なしの時間停止)
表示が違うのはこれだけだ。
ほとんど変わってないじゃん♪8歳も若返ったしラッキー♪
…じゃなくて!HPとMP増えてるよ!?
私はシアとステータスを交互に見た。
何度か繰り返したところで「どうしました?」とシアが首を傾げる。
「あ、いや…。HPとMPが増えて…、カンストしてたけど、どうして…?」
「そうですね…、おそらくカンスト後も経験値が積み重ねられた結果でしょう。表示されることはなくとも、着々と増えていた、ということかと。」
あ〜なるほど…。うーん、普通は喜ぶべきなんだろうけど…。確かヒューマンは、MP3000で凄い人レベルって…。
「3000超えてるんですけど、さっきの話からすると、私は200年くらい生きることになるんですかね?」
私は困惑しながら問いかける。
「そうですね。病気などで亡くなる可能性がないわけではありませんが、そのくらいは…。」
うん??
「え?病気?…状態異常無効に出来るなら、病気にはならないんじゃ…?」
「え?いえ、無効に出来るのは、魔法による攻撃や毒に対してで、病原菌には効きませんよ?」
え!?そうなの!?
「そうなんですね…。てっきり効くものかと…。でも、そっか。200年って、想像がつきませんね…。」
「シズクさんの世界では、100歳でも長生きですものね…。ですが、あまり深く考えず…気軽に。不死というわけではありませんから。」
いや〜、うん、まぁそうだけど…。ハァー。とりあえず、話を進めてもらおう…。
「他の変更については?」
「はい。まず年齢ですね。[リーリシア]では、ヒューマンは15歳で成人ということになりますので、身体を15歳で創ってみたのです♪」
楽しそうですね…。まぁ、若くなったのは嬉しいけど。
「空間魔法がなくなったのは?」
「それに関しては、[リーリシア]にも空間魔法は存在しますが、自らの魔力だけで転移出来るのはごく一部。そして、今も昔もヒューマンの中に転移を使えるものはいません。…ただ、転送装置というものがあるので、使うことがあるかもしれませんね。…それから、アイテムボックスですが、ゲームでは当たり前にあったようなので、空間魔法がなくても使えるように、固有スキルということにいたしました。こちらでは、空間魔法を使えるものが収納空間を使うので大丈夫かと…。」
ふむふむ、ボックスが使えるならありがたいな。
他にも使える人もいるみたいだし、使っても目立たないってことだよね♪
転移は…、まぁ、なくてもどうにかなるでしょ!多分、転移は魔力の消費がすごいんだろうけど。ヒューマンに出来ないってことは、少なくても3000以上は消費するってことだと思う…。転送装置っていうのはちょっと気になるな…。でも、聞くと楽しみが減る気がする…。よし、楽しみは取っておこう!