表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/34

9話 回復薬

「戻りましたよークロムさん。 これで合ってますか?」



「お、戻ったか。 どれどれ……確かにこれがスネア草だ。 覚えておけよ、このスネア草はほぼ全ての回復薬の素に使われる薬草だ。」



クロムさんは、はじめにまず回復薬の作り方を教える。



「どんなに回復魔法に優れてても魔力が足りなければ発動しないし、使える回数も限られている。 回復職ほど回復薬に精通しないといけないし、パーティーの生存率を上げるのが回復職の仕事だ。 そのためにもまずは回復魔法以外の回復の仕方を覚えるのが先決だ。」


(言ってる事は理解もするし、同意するけど回復より攻撃できる魔法が覚えたいよ……。)



懇切丁寧に言っても本人がこれだと教える意味があるのか甚だ疑問だ……。

しかしながら、そこははじめの美徳というかしょうもないみえというか‥素直に聞いて自分ものにしようとする。


「確かに回復職が回復できなくなったら存在価値ないですもんね!」


「お前さん言ってる事は的を得てるが、もうちっと言い方ってもんがあるだろ……。」



クロムさんは溜め息を吐きながら回復薬の作り方をはじめに教えて行く。



「やはり適性があるからかのみのこみが早いな。」


(そりゃ昔から何をしても卒なくこなす俺だからな!)



卒なくこなすのは間違ってないかもしれないが何事も続ける根性がないのが夏原はじめである。

じゃなければニートになんてなりはしない。



「この調子なら基礎の回復薬の精製はすぐに済みそうだな。」


(才能の塊たる俺にかかればこんなもんよ!)



こういった思考が愚かだと言わざるを得ないのがこの男である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ