表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/88

47.とある掲示板5

攻略に関するスレです。



とある掲示板にて。


【雑談スレ・攻略編◆35◆】



1.前の掲示板がいっぱいになったので新しく作りました。攻略に関することをどんどんと書いていってくださいー。


※注意→βテストに参加した方、第4の街の先のことを載せるのは禁止していますのでお気をつけて下さい。



2.私は製品版から始めたから気になったことがあります。フィールドはどれだけ広いんですか?



3.あー、それ、僕も気になったわ( ̄▽ ̄;)



4.>>2このゲームはフィールドの広さがウリですからね。わかっていることは、東・西・北・南に様々なフィールドがあって、どれかの方向に奥のフィールドと呼ばれるフィールドがある。


例えば、【始まりの街】で見付かっている奥のフィールドは【深遠の森】。


簡単なフィールドについての説明はこれくらいでいいかな?



5.>>4なるほど……。説明をありがとうございます!



6.確かに、フィールドは馬鹿げるほどに広いから全部回るのはキツイよな…………



7.βテスタの時、全部回ろうと思ったが、広すぎて挫折したわ………



8.あ、俺も回ろうと思ったけど無理だったわwww



9.奥のフィールドは街に近いフィールドよりは強いモンスターがウヨウヨしているもの……



10.>>9確かにそうだが、スキルレベルを上げる経験値がおいしいぞ!



11.>>9足しておくけど、奥のフィールドにはユニークモンスターがいるぞ。なかなか会えないがな…………



12.ユニークモンスターかー、会うには、運が必要だよねー。決まった場所がないからね。



13.LUKが高くないと駄目と言うのか……?



14.それもあるけど、とにかく行動することね。街の中でじっとしてユニークモンスターに会えるわけでもないから。



15.>>14確かにそうですね。行動しないと会えないものだよなー。



16.そういいや、街の中で起こるイベントはあるの?今まで見たことがないんだが…………



17.そういえば、あんまりイベントやクエストに出会えないな?街の中にはないと言うことか?



18.いや、βテストの時は少しだが、あったぞ。



19.そうなのか!?例えばどんなのが?



20.あったっけ……?



21.>>19そうだな、βテストの時に請けたクエストはお使いだった。



22.お使いって、何処のNPCからもらったんだ?



23.あー、俺も請けたことがあるぞ。



24.>>22おそらくだが、特定の場所はないから、見つけにくいかもしれないんだ。

【始まりの街】で子供のNPCから請けたが、次の日になったら何処にもいなかった。



25.なるほど、リアルの感覚に近いかもな。



26.>>25え、それってどういう意味なんですか?



27.つまり、NPCもプレイヤーと変わらないんだ。自分の意思で行動をしているってことだ。

自分の行動はいつも同じわけじゃないだろ?



28.なるほど……って、NPCの全員がAIを搭載されていると言うのか!?



29.信じられねぇ……



30.でも、そうじゃないと、NPCの行動の意味がわからないよね……



31.まぁ、ゲームの中だがNPCをリアルの人間と同じように接すれば、クエストをもらえるんじゃないか?



32.>>31確かに、それはありえそうですね……



33.もしかして、NPCと仲良くしないと貰えないのか!?



34.>>33それは可能性があると言うだけです。一回目の会話で子供から、お使いのクエストを貰えましたし。



35.ふむ、とにかくNPCをリアルの人間と同じ様に話し掛ければいいか。



36.うん、推測通りにAIが搭載されているなら、そのやり方が一番いいと思う。



37.しかしなぁ、改めて考えて見ると、このゲームって凄いリアルだよなぁ……



38.そこは同意する。他のゲームではそこまでリアルではなかったし。



39.おっと、話が逸れていますよー。



40.おお、確か街の中でのクエストはあるのか?だったな。

確実に、クエストはあるから積極的に探してみればいいぞー。



41.さらに色々な時間帯にNPCに話し掛けるのもいいと思うよ。



42.なるほど…、教えてくれてありがとうございました。早速、話し掛けてみますー。



43.ガンバッ!



44.頑張れ〜d(@^∇゜)/ファイトッ♪



45.クエストはわかったとこで、第3の街に行きたいけど、大ボスの情報はない?



46.あ、それも気になる。



47.βテスターの方、教えてくださいー。



48.βテスター参上っ!!


で、第2のボスの情報を知りたいんだって?



49.ハイ!



50.ハイッ!



51.ちなみに返事をした人は、聞いておきたいけど、大ボスに挑んだ〜?



52.まだです!



53.同じく!



54.>>52、53駄目だよ〜。一度、挑んで、攻略が難しいと思ったら聞きなさいよ〜。



55.>>52、53そうだよ。攻略本を読んでからやる口?

とにかく、身体で大ボスとの戦いを感じて、どうしても攻略方法がわからないとこがあったら教える。

人に頼ってばかりじゃ、ゲームを楽しめないぞ!!(^_-)-☆



56.は、はい!



57.始めは自分達で情報を集めろってことね。



58.わかりました、まず挑んでみますね!



59.そうだ。とにかく挑め!リリィちゃんは初見で撃退している。初見でも倒せる可能性はあるんだ!!



60.すいませんが、リリィちゃんと比べないでくれますかな!?



61.確かに……、リリィちゃんと比べられても……



62.しかし、リリィちゃんは初見で倒すなんて凄すぎだよねぇ……



63.確か、リリィちゃんは水に関する魔法、スキルを持っていなかったような……?



64.あー、運営イベントでは使ってなかったよな?それか、持っていたが、使わなかったとか?



65.>>64持っているかわからんが、持っていなくても、リリィちゃんなら…………



66.リリィちゃんだったら水無しで倒しそうだなwww



67.あのぉ……、水って、関係があるんですか?



68.>>67あ、さっきボスのことを聞いてきた人?



69.あ、はい。



70.>>69なら聞かなかったことにしておけ。そのままで戦ってみろよ。



71.ええっー、水に関する魔法やスキルが必ず必要じゃないんですか?



72.そこは……まぁ、水魔法とかはなくても勝てるから問題はない。だから、聞かなかったことにして挑んでなー。



73.>>72はぁ、わかりましたよ。忘れておきます。



74.よし、大ボスに関する情報は止めとこうぞー。



75.了



76.了



77.了



78.で、今のとこの攻略は第3の街まで行ったのはリリィちゃん、クナイ、ギロスだけか?



79.>>78今の所はね。他の人は【泳ぎ】のスキルレベル上げか、ホームを買うための資金集めに別れているわ。



80.あー、お金がなかなか集まらないんだが……



81.確かに……、このゲームのモンスターはお金をドロップしないからな。



82.だったら、生産をしてお金を稼ぐのは?



83.>>82それは、スキルレベルが高いならいいけど、低いと、成功率が低いし、失敗したら材料が無駄になるし……



84.他は第1ボスの大ボスに何回か挑むか?大ボスのドロップ品は高く売れるからその方がいいんじゃ?



85.死なない前提ならね。死んだらお金が半分になるし、回復薬を使いまくったら赤字になるぞ。



86.そうね……、人数を沢山集めてお金を募集してホームを買ってギルドを作るとか?



87.>>86まぁ、そっちの方が現実的だよな。人数が増えすぎる可能性もありそうだがな。



88.そうなると、少数でギルドを作るのは難しそうだね。



89.運営は融通が効かないよなぁ……



90.うんうん、せめてホームを買う金額を安くして欲しいよな……



91.無理だな。βテストの時、問い合わせしたが、無理だった。



92.なんで〜?



93.>>92運営イベントのギルド戦では人数が多い分、有利なんだ。

だから、ギルドを作る際に、人数が多いギルドもあるからホームも大きくする必要がある。

ホームも大きい代わりに高くなるってわけ。



94.はぁ、そういうわけなんだ……



95.ギルドを作らないで少数で住むためのホームが欲しいと思っても、土地が足りないから少数は好ましくないと運営に思われてんの。



96.土地が足りないって……、ゲームなのに、リアル過ぎんだろ!?



97.>>96仕方がないと思うよ?少数でギルドを作っても需要は少ないし、少数でのギルドが簡単に作られたら百、千のギルドが出来てしまうから…………


プレイヤーは一万人もいるからねー。



98.だから、少数で買えないように100万yenってわけか…………



99.そういう理由があるなら仕方がないかな……?



100.もう高いことにはかわりないからそのことを話しても仕方がなくねぇ?



101.そうねー……








 というように、掲示板で色々なことを書かれていますー。





感想と評価を待っています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ