表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/88

37.とある掲示板4

掲示板編です!



とある掲示板にて。


【雑談スレ・運営イベント編◆9◆】



1.さて、運営イベントが終わったんだが……



2.予想通りに『百鬼夜行』が優勝したわね。



3.ああ、決勝トーナメントの最後、いい勝負をしていたよな!!



4.確かにそうですね。リリィちゃんと戦った男の名前は何だっけ……?



5.確か、ギロスだったはず。



6.ギロスも強かったよなー?



7.まさか、イベント中に『悪魔』だと知られるとは思わなかったな。



8.>>6確かに、途中まではリリィちゃんと互角に戦っていたしね!!



9.しかしな、今までよく目立たなかったな?



10.あー、今思い出したが、あの男は【始まりの街】の周りでスライムばかり狩っていたの見たことがあるわ。



11.なんでスライムばかり狩ってんの!?



12.>>11それは称号のためだろ。戦いの時に、リリィちゃんと話をしていたじゃん。

あー、それで目立たなかったのかー。



13.レア種族『悪魔』の情報が入ったが、聞きたいかー?



14.マジで!?聞きたいわ!!って、どうして知ってんの?



15.本人から聞いたとか?



16.当たり。運営イベントが終わってからすぐに聞きに行ったのだよ。



17.で、話してくれたんだ?



18.ああ、ギロスは知ってもらっても問題はないらしい。今まで隠していたのは、『大きな出来事の時に発表した方が面白いから』だそうです。



19.目立ちやがりかよwww



20.で、『悪魔』は戦闘に関するステータスが高くなり、デメリットは生産をしても必ず失敗するらしい。教えてくれたのはそれぐらいだった。

リリィちゃんと戦いで見るには、闇魔法を消していたから、闇魔法は無効されるだろうな。



21.反対に光魔法に弱そうだね。



22.『悪魔』そのまんまだな。光魔法に弱いのは確実だろう!



23.まぁ、リリィちゃんが苦戦していたのはギロスのプレイヤースキルが高いのもあるだろう。



24.それに称号、【スライム狂い】もね。

しかし、よく200匹狩れたわね……



25.俺だったら途中で飽きてるわwww



26.あー、気になったんだが、リリィちゃんが使っていた武器、気にならねぇ?



27.まさか、〈女王様の鞭〉とかwww



28.リリィちゃんにS気が……?



29.それは…………あるかもな。リリィちゃんなら喜んで拷問でもしそうだよな。



30.『魔砲員』で哀れな男が出たよな……



31.それは男が悪いと思う。仲間ごと吹き飛ばしていたしね。



32.それで逆鱗に触れたよな。しかし、リリィちゃんが仲間を大切にする人だったっけ……?



33.そうじゃない?敵には容赦しないけど、味方には優しいと言っていたし。※クナイは弄り役になっているから除く



34.そうか……。って、クナイも哀れだな……



35.>>34でもクナイも結構、活躍していたよな?



36.うん、ボスをソロで倒した実力は本物だったな。



37.ねぇー、クナイのことより、MVPの賞品、何か気にならない?



38.立ち台では発表してなかったな。何だろ?



39.>>38だったらリリィちゃんに聞くしかないだろ。新しいスキルを手に入れて強くなるパターンは勘弁してほしいな……



40.そうね。これ以上にリリィちゃんが強くなったら手に負えないよね……



41.いや、強くなる可能性が高いだろう。あ、ロードさんは残念だったな。



42.ロードさんね、確かにプレイヤースキルは高いけど、あのドーラが相手じゃ、厳しいだろうな……



43.ドーラ、進化して新しいスキルも出て来たみたいだし……



44.ロードさんは今回のイベントでは結構、悔しがっていたから、次のイベントに期待かな?



45.>>44確かに。ロードさんは圧倒的な差で負けるのは初めてじゃない?だから結構、悔しかったとか。



46.>>45うーん、圧倒的な差で負けたことが初めてなのかはわからないが、悔しかったのは確かだろう。



47.俺達ももっと頑張らないとな。それにスキルや魔法ばかりに頼っていると、強くなれないだろうな。

もちろん、スキルレベルを上げるのは大切だが、リリィちゃんは戦略も考えて戦っているし、弱点をつくのも躊躇してなかったからな。



48.うん、それは言えてるね。予選トーナメントでは、力押しばかりのPTが多かったからな……



49.で、話を変えるけどこれから第2の大ボスを攻略するPTはいる?



50.いや、まだ無理だな。



51.こっちも同じく。



52.まず、スキルレベルを上げないと。



53.リリィちゃんはすぐに挑みそうだね……



54.そうだなwww



55.リリィちゃんとクナイで行けば、クリア出来そうだな……



56.あー、次の街は水の街で、【ウィータの街】だったよな。



57.そうそう、幻想的な街だったよね。



58.だが、水場のフィールドが増えるから【泳ぎ】が必須だよな……



59.水場での戦いは【泳ぎ】のレベルが低いと動きにくいし、剣速も落ちてしまうし。



60.私は水場の戦いは苦手だなー。



61.こっちは動きが鈍るのに、敵は動きが早いよな。



62.今から【泳ぎ】のレベルを上げるのもいいかもしれません。



63.スキルを上げる場所が…………いや、あったな。【岩盤の陸地】に水場があったな。



64.げっ、あそこは物理防御が高いモンスターが多いよね……



65.魔法なら1、2発だが、MPの心配もあるよな……



66.だけど【泳ぎ】のスキルを上げるには、水場で戦うしかないよね……



67.【岩盤の陸地】は街から歩いて30分もかかるし、モンスターも魔法を持ってない人にはキツイよな。



68.なら【泳ぎ】は第3の街の付近で育てるかー?



69.それだと初めは中々動けないが、いいのか?



70.どちらにしろ、簡単じゃないよね……



71.あのー、製品版から始めたからわからないけど、【泳ぎ】は水中にいるだけじゃ、上がらないのですか?



72.>>71無理だな。



73.それだったら簡単すぎだろ?水中でモンスターを倒さないとレベルが上がらない。



74.そうですよね……。あ、息はどうなるのですか?



75.問題なく、息は出来る。制限時間とかもなかった。



76.【泳ぎ】があったら水場に入れるようになり、レベルが上がったら動きやすくなる。ってとこだな。



77.もし【泳ぎ】を持っていなかったら水場に近付けないよ。壁があるみたいに弾かれる。



78.それに、水場の近くをうろうろしていたら水中からモンスターが攻撃してくるから気をつけなよ〜。


こっちから水中にいるモンスターに攻撃しても効かないから攻撃されても【泳ぎ】を持っていないなら離れろの一点だな。



79.なるほど…、アドバイスをありがとうございます!!



80.>>79いえいえ(^-^)/



81.おっと、話が逸れちゃったな。ここは運営イベントのことを話す場所だから気をつけなよ〜



82.そういえば、そうでしたー。



83.なら、次回の運営イベントはどうなるだろうな?



84.>>83多分、今回はPTだったから次はギルドでのイベントの可能性が高いよな。



85.そういえば、ギルドは何処もまだ作られてなかったっけ?



86.そうだよ。そろそろ作られてもおかしくはないんだが……



87.問題はお金だよな……。ホームがないとギルドを作れないよね。



88.そうだよ!ホームが100万yenもかかるなんて、高すぎだよ!!しかも、カスタムするとさらに高くなってしまう……。



89.まぁね……



90.だが、高い代わりに設備も良いしな。ギルドのホームは土地代までもこっちが払うから高くなるのも仕方がないし。



91.ホームの外見もいじれるなんて、面白い設定だと思うし。



92.まず、ホームを買うためにお金を貯めないと駄目だな。



93.リリィちゃんも作るのかな?ギルドを。



94.リリィちゃんねぇ……、ソロで進むイメージだから、ホームだけ買ってギルドは作らないんじゃない?



95.あー、それもあるかもな。



96.先を見越して、作るかもしれないぞ?運営イベントでギルドでの対戦もあるかもしれないからな。



97.うーん、今はリリィちゃんより自分はギルドを作るのかだろうな。



98.確かに。まさかお金が足りなくてギルドを作れないとかになったら運営イベントに出られないよなwww



99.それは嫌だな……。なんかありえそうだからお金を集めに狩りに行ってくる。



100.あ、俺も。



101.私も……



102.なんか稼ぎに行く人が増えたからここで解散かぁ?



103.そうですね。では、俺も稼ぎに行ってくるわ〜(ノ゜O゜)ノ






 掲示板が終わってから稼ぎに行く人がちらほらと見えるようになったそうだ…………





感想と評価を待っています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ