表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/88

14.対人バトル!

初めての対人バトルとなります。

 【始まりの街】に戻ったリリィちゃんは早速、アイテムを売りにカリンのとこに向かったら…………


「あっ、リリィちゃんだ!」

「本当か!?」

「本当だ!!一緒にPTを組んでくれっ!!」

「ボス討伐を手伝ってくれ!!」

「〈オレジポーション〉と〈レモナポーション〉を売ってくれ!!」

「マイエンジェルリリィちゃぁぁぁぁぁん!!」


 周りのプレイヤー達から勧誘や生産依頼を頼まれたり……、最後の台詞はなんだ?と思いつつ、プレイヤー達に囲まれていた。


「な、なんでこんなに集まっているのよ!?」

「あ、リリィちゃん。やっぱり、囲まれたわね」

「あ、カリンさん!助けて!!」


 囲まれて身動きが出来ないリリィは、カリンを見付けて助けを願う。


「わかっているわよ。みんな、リリィちゃんから離れなさいよ!怖がっているじゃない!!」


 カリンがリリィの周りにいるプレイヤーに向けて怒鳴ると……


「あ、すまん……」

「ついに会えたと思って騒いでしまったわ……」

「怖がらせてすまない……」


 というように、皆は顔をバツそうにリリィから少し離れた。


「あの……、助けてくれたのは嬉しいけど、怖がっていませんよ……。ただ困っていただけですから」


 リリィはぷーと、頬を膨らましていた。


「ははっ、こう言わないと離れないと思ってな。で、周りの人が言っていたことはどうする?」

「あー、すいませんが、PTはお断りさせて頂きたいのですが……、今はソロでも進めていますし。回復薬は、昨日、カリンさんのとこに売ったのですが……?」

「あ、もう売り切れたわ」

「早っ!?」

「そりゃ、そうでしょ。ここには1万人を超えるプレイヤーがいるんだから」

「そうですよね……」


 リリィは思い出した。製品化された数は1万を超えていたことに。


「はぁっ、レシピを渡すので、自分で作ってもらえないかな?」

「あ、聞いておくけど、〈オレジポーション〉のレシピは、オレジの実と薬草と聖水もどきだよね?」

「あれ、知っていたのですか。それで、簡単に作れますよ?」




「「「ええっ!?」」」




「え?なんでそこで驚くのですか?」

「実はね………」


 リリィには、何故、皆が驚いているのかはわからないようで、カリンが説明し始めた。


「実はね、〈製薬術〉のスキル持ちの人がさっき言ったレシピで作ってみたが、全員が20回ぐらいやって1回だけ成功して、他は失敗しているの」

「はぁ?」

「原因はおそらく、スキルレベルが低いせいね。スキルレベルが低いため、成功する確率が格段に低いわ」

「なら、何故私はほとんど成功しているの………あ、もしかして!」

「ええ、確率もLUKに当たるわね。だからリリィちゃんはほとんど成功していた可能性が高いわ」

「そうだったんですか……」

「そこで、お願いだけど、他の人が50%の確率で作れるようになるまで、毎日50個を作って売ってくれない?」

「50個ですか……」


 50個だと、大体1時間はかかる。自動で作ってくれるなら、もっと早く終わるが、今はまだスキルレベルが低いため、手動でしか作れないのだ。

 この依頼を受けると、毎日1時間は〈製薬術〉での回復薬作りになってしまうだろう。

 それはリリィにとっては勘弁して欲しいのだ。リリィが困ったような顔をすると…………


「そこを頼む!材料なら俺達が準備するし、〈製薬術〉の人も頑張ってスキルレベルを上げているから」

「大体3日ぐらいでいいから頼む!」

「ああ、3日あれば、次の街に行けると思う。回復のスキルも売っているはず」

「え、だったら、私が買ってカリンさんの所で売ればいいんじゃ?」

「あー、リリィちゃんは知らなかったけ?スキルとかは買ったり捨てることは出来ても売れないんだよ。それに譲渡も不可能ときているんだ」

「えっ、そうなの!?」

「ああ、楽に進ませないためにそうしてあるだろうしな」

「そうなんですか……」


 それでさらにリリィが困った顔をすると……




「オイ!ガキが、悩んでんじゃねぇよ!俺達のために作れと言ってんだよ!!」




「はぁっ?」


 その声は、今まで囲んでいた人達ではなく、後から来た人のようだ。その人はモヒカンがリーダーのPTのようだった。後ろのPTのメンバーも文句を言いまくる。


「ふん、ガキがたまたまボスを倒せたからって図に乗ってんじゃねぇよ?」

「そうだぞ、俺達はあと1日あればすぐに倒せるからな」

「だからって、無理矢理作らせるつもりなの!?」


 カリンがリリィを庇って反論している。周りの人もカリンに味方をして、ヤジを飛ばしているいる。


「ふん、イカサマでボスを倒したんだろ?」

「はん、お前がボスに勝てたなんて信じられないな?チビのくせに」




 ピキッ………




「そんなこと………え、リリィちゃん?」


 リリィはカリンの後ろから出てモヒカンPTに向き合っていた。


「だったら、貴方達はボスに勝てると?」

「ふん、当たり前だ」

「なら、私と戦いませんか?そっちはPTで構いません」

「なっ、待ってよ!?」


 カリンが止めるが、無視して進める。


「はっ、面白え!たった1人で俺達に勝てると?」

「うん、勝てるよ」

「このチビが……」


 自信満々のリリィに頭にきたのか、リーダーは青筋を浮かべていた。



『モヒカンPTがリリィにバトルを挑みました。【Yes/No】』



 リリィはもちろん、【Yes】を押した。それに、観客も観戦できるようにした。そう、惨殺される姿を見せるために。



「リリィちゃん!なんで受けるの!?しかも、相手は6PTで貴女は1人なのよ!?」

「言ってくれたら手伝ったんだが!」

「そうだよ!今のは相手が間違っているんだから、受けなくても良かったんだよ!」


 周りの人が心配して、声をかけてくれる。リリィは、笑顔で言う。


「大丈夫だよ。ムカつくモヒカン達を惨殺してくるだけだから♪」


 周りの人はリリィちゃんは笑っているが、怒っていることに気付き、冷や汗をかいていた。


「それに、私の実力を見せるにもちょうどいいしね………」


 リリィは笑顔だが、殺気立ちながらPVP専用フィールドの闘技場に送られた。


 ここはボスの部屋で戦った場所に似ていた。コロシアム風で、周りには観戦する人が沢山いる。周りの人は、ほぼ、リリィが負けると予測しているだろう。ボスを倒したとはいえ、6人から同時に攻撃されてはたまらないからだろう。まさに、数の暴力。

 だが、リリィは、それをひっくり返したら面白そうだなと考えていた。


「ふん、1分で終わらせてやる」

「ふふっ、早く終わらせないよ?」

「はぁ?」

「惨殺するんだから、早く終わったら困るの」

「ふ、ふん!チビが俺達を殺すって?」

「さて、話は終わりよ。あと5秒」




………4………3………2………1………スタート!!




「【召喚】!」




 リリィは早速、【ドーラ】を召喚した。私に似た金髪で少女。ボロボロのドレスを着ていて、右手には小斧、左手には鉈を持って、リリィにひざまずいていた。


『マスター』

「おっ、喋れるんだ?」


 モヒカンPTと周りの観客は、リリィがモンスターを召喚していたことに驚いているのだ。


『簡単な言葉なら』

「じゃあ、あいつらを惨殺するから酷く殺してね♪」

『了解いたしました』


 ドーラが立つと、モヒカンPTは警戒した。


「まさか、モンスターを召喚したのか!?」

「教えるわけはないでしょ♪私は右ね」

『では、私は左で』


 リリィとドーラが話している時に、モヒカンPTの後衛から魔法が飛んできた。だが、リリィは右へ、ドーラは左へ凄まじいスピードで避けていた。


「速い!?」

「遅いよ?」


 リリィとドーラはもう後衛の後ろまで回っていた。そして、リリィは短剣をドーラは、鉈で後衛を一人ずつ狩った。


「なっ!?」


 後衛は一撃で二人も死んだ。


「あれ?弱っ!」

『次は手足を狙いましょうか?』

「そうだね、手足なら、HPの少しは残るでしょうね♪」

『はい』


 一撃で死んでもらっては不満なのだから、手足を切り落とすことにした。


「クソが!!」

「遅いね……」


 リリィに攻撃したリーダーだったが、簡単に避けられてしまった。


『では足を貰います』

「ぎゃあぁぁぁぁぁ!!」


 リーダーの左足はドーラによって狩られてリーダーは痛みで倒れる。部位破損すると、痛みは結構あるのだ。


「チビがぁ!!」

「だから、チビって言うなっ!!」


 リリィは【血濡れ短剣】で少し掠らせる。


「ぐぅっ!?」


 名前の横を見ると、〈猛毒〉になっていて、少し苦しそうだ。リリィはリーダーと猛毒にかかった人をほっといて、


「あと2人♪」

「ひぃっ!」

「ひゃあぁぁぁ!!」


 残った2人に笑って近付くと、2人は逃げ場はないのに、逃げようとしていた。


「はぁ……、ドーラ、もういい、あの2人はいらない」

『了解しました』


 リリィは、【魔屍のオーラ】を発動し、逃げる1人に向けて【黒太刀】を放つ。ドーラは残った1人を【霊針】を発動し、突き刺さった。

 2人の見たことがないスキルに、さらに観客は驚いていた。

 逃げた2人は一撃で死に、残った倒れているリーダーと猛毒の男に近付く。


「ひ、ひぃぃぃぃぃっ!!た、助けてくれ!」

「く、苦しい……」


 リリィは命請いをするリーダーにニコッと笑ってやる。そして、こう言ってやる。


「駄目ぇ♪」

『あの男、うるさいので殺していい?』

「待って、あの男なら消していいから」

『了解した』


 ドーラは猛毒の男の首を小斧で切り落とした。


「ひいっ!!」

「君にはちょっと実験に付き合ってもらうから」


 リリィはそう言って【浮遊術】を使って浮かす。


「な、何を!?」

「ふむ、自分じゃなかったら簡単に高く浮かせるね」


 リリィはそう言い、さらに高く浮かべる。コロシアムの限界まで浮かんだリーダー。


「何をするつもりだ!?」

「だから言ったでしょ?実験だって♪落下ダメージはどうなるか知りたいもん」


 リリィはリーダーに使っていた〈浮遊術〉を解いた。


「あああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」






グチャッ……






「へぇっ、落下ダメージだと、潰れるのもあるんだ〜アハハハハッ!!」

『綺麗ですね。アハハハハハッ……』



 コロシアムには2人の笑い声が響いていたが、観客からは声が出ていなかった…………





結果はリリィちゃんの圧勝でしたね。

感想と評価を待っています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ