表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/10

第三話:牙を刻む

 その日も、森には血のような赤紫の陽光が差していた。


 リィナの指導を受けてから、およそ一ヶ月が経とうとしていた。

 真也はこの世界 《ヴァイラス》の空気に少しずつ馴染み、鏡界人としての生き方を叩き込まれていた。


 武器はロングソード。

 重量も扱いやすく、剣術の基礎を学ぶには最適だとリィナに勧められたものだった。


「斬り込みが浅い! 力に頼りすぎ!」


 訓練場に雷鳴のような声が響く。

 リィナの指導は厳しかったが、迷いのない言葉にはいつも芯があった。

 汗に濡れた真也の手が剣を握り直す。地面には浅い切り跡が幾重にも刻まれていた。


「剣は振るものじゃない。"通す"の。風のように、流れるように。」


「くっ……、はあっ……。わかった……っ。」


 気を抜けば命を落とす世界。

 この一ヶ月、真也は食べ、寝て、剣を振るだけの日々を繰り返していた。 

 筋肉痛と擦過傷はもはや日常で、驚くほど感覚が麻痺してきているのを感じる。

 だが、それでも進んでいた。少しずつ、確かに力は身についている。


「休憩にしよう。今日は実践訓練があるからね。」


「……え? まさか……。」


「うん。魔物相手に、実戦で"本物の殺意"を体感してもらう。」


 リィナの言葉に、真也の喉が無意識に鳴った。


 


/////





 リィナに従い森を迂回するように通ったが、空気が異様に重く、森の息遣いが変わっていることにすぐ気付いた。


「……何かいるな。」


 《加護視界セントラルビュー》が映し出す立体像。森の先に、異様な“塊”があった。

 四肢に相当する部位が異様に長く、頭部は逆さ吊りになった人間のような形状――いや、頭部そのものが縄で縛られており、木から吊るされている。

 リィナの気配が一瞬にして張り詰め、短剣を抜き警戒を始める。


「下がって、真也。あれは《吊虐獣ハングドビースト》。中級の魔物よ。」


 向こうもこちらに気付いたようで、縄で出来た肢体がずるりと動き、樹の上から降りてくる。

 捻じれた関節が不規則に軋み、ぶら下がる縄がひとりでに動くたびに濁った空気が漂う。

 リィナが即座に前へ出ようとした、その時。


「……リィナ。俺にやらせてくれ。」


 真也の目が静かに燃えていた。

 訓練の日々、リィナの刃を受け続けたあの時間は、真也を強くするには十分だった。


「覚悟はある?」


「ああ。……やるしかない。」


 言葉と共に、真也のスキルウィンドウが浮かび上がる。


 《斬鋭黒爪ツェアクラウフェ》を展開。

 黒い魔素が右腕に集まり、刃の如く具現化する。

 ハングドビーストは距離を詰めながら、不快な摩擦音を立てて縄を揺らした。


 突如、縄の一本が飛んでくる。

 反射的に右腕を振るい、空中で切り裂く。

 次の瞬間、四方から複数の縄が一斉に襲いかかってきた。


「うおおッ!!」


 跳躍、斬撃、回避。

 魔素の流れを《加護視界》で読み、縄の動きを予測して身を翻す。

 だが、一本だけ背後から来た縄が左足首を絡め取った。


「ッ……くそっ!」


 引きずられる。木に叩きつけられる寸前、右腕の爪で自らの足首に絡みついた縄を断ち切った。


 転がる。立ち上がる。呼吸が荒くなる。


 それでも、真也は前を向く。


 縄でできた四肢がしなり、地を滑るような速度で迫ってくる。

 地面に足音ひとつ残さないその動きは、まるで生きた影のようだった。


「――速い……!」


 《加護視界セントラルビュー》が敵の魔素の動きと軌道を明示してくれる。

 だが、それでも真也の反応はギリギリだった。

 見えれば避けられるわけではない。


 体をひねって一撃を躱す。

 その瞬間、ハングドビーストの腕が地面を抉った。

 土が爆ぜ、飛散した石片が頬をかすめる。


「チッ……来るか!」


 紅い双眸がユラユラと妖しく煌めく。

 次の瞬間、ハングドビーストの姿がふわりと霧散するように消えた。


 否――消えたのではない。

 高速移動により視認が間に合わないだけだ。


「ッ、消えた!? ……いや、違う、《加護視界》が――後ろかっ……!」


 本能と視界の警告が重なる。

 真也は反射的に振り返りざま、右腕を振り抜いた。


「うおおおッ!!」


 《斬鋭黒爪ツェアクラウフェ》が黒い軌跡を描く。

 鋭く、速く、ハングドビーストの右前肢をかすめ、赤黒い血が宙に散った。


 だが、その直後。


「がああッ!!」


 ハングドビーストの巨体が体当たりのようにぶつかってくる。

 避けきれずにまともに喰らってしまった。


 真也の身体が空中を舞い、激しく地面を転がった。

背中から落ちた衝撃で肺の空気が抜け、肋骨にひびが走った感触が脳を刺す。


「クッ……ガハッ……!」


 呼吸が荒い。意識が霞む。だが――まだ、動ける。


「まだ……やれる……!」


 血の味が口内に広がるのを無視して立ち上がる。魔素を集中。

 《斬鋭黒爪》の魔刃が再び右腕に形成される。だがその瞬間――


 真也の脳裏に、視界とは異なる感覚が閃いた。


 ウィンドウが開く。文字が、光と共に表示される。


【対象:魔獣「吊虐獣ハングドビースト」/スキル選択中……】


 身体の奥が、ざわめいた。


 意識の深層で、二つのスキルが提示される。


【スキル候補:

屍縄跳躍グロームバインド》――魔素を縄状に変換し、敵を拘束しつつ跳躍を補助する近接制圧スキル。

死肉感知デスセンス》――一定範囲内の「死に近づいた生物」の位置と状態を感知する知覚系スキル。】


「来い……!」


 攻め手に欠ける現状において補助系スキルが来るのは、負けを意味する。

 真也が強く願ったのに呼応するように――


【スキル:《屍縄跳躍グロームバインド》を取得しました】


 次の瞬間、真也の背中を貫くように“新しい感覚”が走った。魔素の流れが変わる。

 背骨を中心に、黒紫のエネルギーが湧き上がり、手足とは異なる【一対の肢】がそこに存在するかのような錯覚が襲う。


「……これは……使えるッ!」


 ハングドビーストが再び跳びかかってくる。今度は真也も先手を取る。


「《屍縄跳躍》ッ!!」


 咆哮と共に、背から黒紫の魔素が弾けるように放たれた。二本の縄のような触手が高速で射出され、ハングドビーストの四肢へと絡みつく。


 触れた瞬間、魔素が“締まる”。

 触手によりハングドビーストの動きが止まった。

 否、動けないのだ。

 縄が魔素を吸い、敵の筋肉の動作そのものを封じるように締め上げている。


「今だ……!」


 真也は全力で地を蹴った。

 《屍縄跳躍》の補助で、体がまるで空気を切り裂くように加速する。


 ハングドビーストが吠え、縄を振りほどこうと身を捩る。

 だが遅い。

 既に距離はゼロ。


「喰らえええッ!!」


 渾身の《斬鋭黒爪》が振り下ろされる。

 黒の刃が獣の首筋を斜めに裂く。

 肉が裂け、骨が軋み、赤黒い血が噴き出した。


 叫び声が森に轟いた。

 真也のものか、ハングドビーストのものかは分からない。

 ハングドビーストが暴れ、縄を引きちぎりながらよろけて後退したが、力尽きたように膝を折り、崩れ落ちた。


 真也は暫くの間呼吸ができなかった。

 肺が悲鳴をあげ、全身の筋肉が痛みを訴える。


 だが――


「……勝った、のか……。」


 その呟きに、黒紫の縄がふわりと風に溶けて消えた。

 ガクガクと全身が震えていた。

 恐怖か、興奮か、判断できない。

 だが確かに、自分の手で――初めて“生き残った”のだ。


「よくやったね。初陣でこれなら上出来だよ。」


 リィナが、ほんの少しだけ笑った。

 厳しさの中に、どこか誇らしげな光が宿っていた。


「でも……まだこれは始まりに過ぎない。次に現れるのは、魔物なんかじゃないかもしれないから。」


 彼女の視線は、森の奥へと向けられていた。

 その先から、真也でも分かる程の気配(オーラ)が感じて取れた。


「……“界越え”?」


「うん。君に興味を示す鏡界人が、そろそろ出てきてもおかしくない。」


 真也はふと、亡骸となった魔物を見た。

 あの魔物でさえ死闘だった。

 だが、これから出会うであろう存在――界越えと呼ばれる、人を逸脱した存在はこれを遥かに超えてくる。

 緊張が胃に沈む。

 不安に押しつぶされそうになる。

 それでも、逃げる気持ちはなかった。


 この世界で、何としてでも生きると決めたのだ。


「――上等だ。来るなら、迎え撃つだけだろ?」


 リィナはその言葉に少し驚いた様子だったが、真也の確かな自信を感じていた。


「!……ふふっ、いいね。」


 リィナの目を見つめ、剣の鍔を強く握りしめる。


 その時、風が吹いた。

 赤紫の葉が、真也の肩に一枚、静かに落ちた。

 鏡界での本当の試練が、始まろうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ