表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

独立のワケ。

作者: 泉末広

淀みない自己紹介ありがとう。

然り気無い優越感さようなら。

組んで縺れる意志疎通こんにちわ。

準備運動の下拵えこんばんわ。

あちらで聞こえる笑い声。

そちらでこさえる罵り合い。

聞こえてるけど渦巻き付近はにわか雨。

聞こえてるけど縄張り争い更地の圏外。

舌に乗り損ねた疑問符ひとつ。

冷や汗溜飲止めどなく、冷静ぶった感情亡失。

こちらで聞こえる宥め声。

どちらが受け持つ呻き声。

知った言葉の亡骸ひとつ。

知った言葉の脱け殻ひとつ。

こさえた冠を森まで担げ!

身代わり御守りを川まで運べ!

失った言葉の償い全部。

失った言葉の嘘全部。

意思の循環、種族の根幹。

回り回ってわたしの元に。

巡り巡ってわたしを後に。

いつでも指折り骨折り望んで祈る。

窓も扉も消えた個室はひとつ。

聞き慣れた声が幽閉された部屋で待ちわびる。

ここで独立の理由が叫ばれる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ