表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生先が物語分岐の中ボスという微妙な立ち位置だった  作者: 蔵前
息子よ、ブドウ園に行ってくれるか?
313/335

団長はどこ行った?

「お披露目の前に問題発生だ。お前らの大将は何も言っていなかったか?」


 薄茶色の髪に薄茶色の瞳をしたカイユーは、天使さながらの無邪気な笑顔を俺に見せつけながら、無神経に自分が尊敬する団長の言葉をオウム返ししてきた。


「今回のガキはリリアナに押し付けてコンスタンティーノで育てて、ダグド様には次の子がぴゅるぽになるように励ませろ、と言ってました。そうすれば、シロちゃんはエレさんを起こさざる得ないし、ぴゅるぽじゃなかった子を攻撃する必要は無くなるからって。」


「バカ!全部言う必要は無いだろ!」


 フェールがカイユーの口を押えたが、もっと早く押さえとけよ、だよね?

 俺は俺に脅えている様子の二人に対し、ふうん、と声を出していた。


 カイユーが喋ってしまったアルバートルの言葉に、感嘆している訳でも、受け入れているわけでもない。

 またあの野郎は全部見て状況全てに気が付いた上で、俺に真実を言わずにてめえ勝手に動こうとしてやがる、そういう風にしか感じなかった。


「ああ糞!あいつ一人でシロロと交渉して、妹と俺に恨まれても自分一人で咎を背負ってってことか?どうしてちゃらんぽらんに振舞う癖に、最後までちゃらんぽらんでいてくれねえんだよ。」


 俺は段ボールに残った浴衣、それが一組なのを忌々しく思った。

 一番最初にあいつこそ貢物を手にするのでは無いのか?

 もしかして、ここにあいつがいないのは、あいつは交渉に失敗して?


 ガチャ。


 ドアを開けて入ってきたのは、ちゃらんぽらん野郎の副官であるイヴォアールであった。


「あ、本当に浴衣がある。」


 団長のアルバートルが太陽が輝く海のイメージであるのと違い、銀色に輝く灰色の長い髪にシルバーグレーの瞳という組み合わせのイヴォアールは、月が輝く砂漠のイメージという対極にある。

 そしてそのイメージが相反するからこそか、アルバートルがちゃらんぽらんであればあるほど、イヴォアールは折り目正しい真面目で堅物となるのである。


 さて、カイユーとフェールは、ガキみたいな顔をして大学生か高校生にしか見えないが、肉体だけ見れば細身でも実に身長が高くてと、兵士としては良い体格をしてくれているのだ。

 とりあえず俺の方が背が高いが、フェールと俺は真っ黒な髪の毛がお揃いな人達でもある。


 よって、副団長様はフェール達の壁で俺の存在に気が付かなかったらしく、あのアルバートルと上手くできるだけあるよな、という振る舞いを俺の目の前で始めたのである。


 俺が作り上げた夏制服をきちっと着込んでいた彼は、俺の視線を受けながら、暑いといって俺が作ったシャツを無造作に脱ぎ捨てやがった、のである。


 こんなものポイって感じだ。


「ノーラには感謝ですねえ。こうしてみんなでお揃いならば、俺も妻に気兼ねなく袖を通せます。ああ、やっと楽になる。ダグド様の趣味のこれは暑っ苦しくて!ねえ、エラン。」


 エランは咳ばらいをして副団長に気付かせようと試みた。

 だが時はすでに遅し、だろう。


 俺の目の前で笑いをかみ殺しているカイユーとフェールに、俺は右手をひらりと閃かした。

 すると彼らは一歩ずつ横に退いて俺に道を開いてくれたのである。

 俺の真正面にはイヴォアール、だ。


「お帰り。イヴォアール。そんで君がここって事は、あんの野郎が今はコンスタンティーノに行っていて、海の監視員という名のサーフボートで遊ぶお兄さんをしているのかな?」


 真面目な副団長は、はっとした顔となって体をビクつかせ、掴んでいた浴衣をテーブルにぱさりと落とした。

 彼こそ俺の娘と結婚して義理の息子になっているのだから、俺は気兼ねなく親父として彼を叱責できるというものだ。


「だ、ダグド様。」


 だが俺は彼に何も言わなかった。


「あいつが戻って来たら俺の所に来るようにだけ言ってくれ。」


 そう言って、威厳を保ちながら会議室を出ただけだ。

 奴の妻になった俺の娘モニークは、フワフワ赤毛の天使か妖精のような美人だが、中身こそフワフワしていて傷つきやすい人なのだ。


 今彼女に泣いて出戻って来られたら、俺が大変じゃねえか!


 その代わり、俺の鬱憤は全部アルバートルに被せてやる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ