表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様育成記 〜サラリーマンの俺が異世界来ちゃいました。神様の子供たち育てます〜  作者: めいぷる
サラリーマンの俺が神様を育てるって本当ですか?
6/24

6 国々について

次は国についてだけど1つ気になる事があるんだよね。

四季とか曜日とか日にちとか書いてないのかな?

それとも地球と変わらないとか?

うーん……この章に書いてあるのかな?とりあえず読もう。


◆◆◆◆◆

第2章 国について

イプスには真ん中の王都を中心に4つの大陸があり、12個の国や街があります。

この5つの大陸以外にも大陸はあるかもしれませんが海には魔物がいて発見されていません。

大陸順に紹介していきますね。


・王都

4つの大陸を管理していて、

人口密度が最も多い大陸です。

貴族や大商人などの多くは、この王都に住んでいます。

・東の大陸

日本に近いです。

ここの人は刀という武器を

使うそうです。

凪には懐かしいかもしれません。

・西の大陸

エルフの国やドワーフの国、獣人の国があるのがこの大陸です。

そのためか、植物が多く果物が特産品です。

・北の大陸

寒い大陸です。

一年中雪が降っています。

氷魔法が多く使われていて、氷の彫刻を作ったお祭りなんかもあるみたいです。

・南の大陸

海に接する面積が1番多い国です。

一年中暑くて、雨もあまり降りません。

なので漁師は、ここにわざわざ住み、技術を学ぶそうです。

ちなみに、私たちが住んでいる場所は、王都の大陸です。

ここから歩いて1時間の所に街があります。王都には馬車で4日掛かります。

…………………………

………………

……


次は種族、魔物についてです。

◆◆◆◆◆


やっぱり書いてなかった。

これは後でリーンに聞く決定だね。覚えとこう。

東の大陸日本に近いのかぁ……お城とかあるのかな。うわめっちゃ気になる。

もし機会があれば絶対に行こう。

しかも次は種族、魔物だってエルフの国、ドワーフの国、獣人の国があるって書いてあるからいるのは分かってるけど、実際会ってみたいよなぁ……

街に行けば会えるかな?でも徒歩で1時間。

悩むわぁ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ