キャラクター名って難しい
物語を書く上でまず避けられないのは名前。
キャラクターに合う名前を思いつくまでが長いです。
名前無しで道具屋のおっさんで済まそうかなーとか、悪いことを考えてしまいます。
後、名前の表記を漢字にするか、平仮名か、カタカナか、英語か。
夕闇白夜とかカッコ良くね!とか難しい漢字にすると、覚えてもらえないって言うか、自分が覚えてられないんですよね。
で、平仮名で名前だけでもゲーム内なら良いじゃんとか思ってたんですけど、文章と混じることにあらまきは気付きました。
うん、読みにくいね。句読点付けろと言われるパターンです。
現在カタカナで異世界を書いてみて、一番カタカナがやり易いと自分では思ってます。
皆様は名前で気を付けていることとかありますか?若しくはこういうのは止めた方が良いとか。
自分は似た名前は出さない様に気を付けてます。
アリーシャとリーシャ、サーシャとか。
でも、母娘なら似ている名前の方が良いのかなー、とか悩みは尽きません。
以上、キャラクターを増やす為に悩んで書いた愚痴でした。