WEB版から書籍版の変更点
初稿ブログ版7万文字→コンテスト用改稿で10万文字→書籍用改稿で最終12万文字になりました。今回の書籍化による大きな変更内容を記載します。よかったら何かの参考にしてください。
・表題『わたしはさくら』から『わたしはさくら。~捏造恋愛バラエティ、収録中~』に変更。
・桜子とミクに苗字、幸田に名前を追加。源桜子、夏木未来、幸田 晶。
・地文での敬称(くん、さん)をカット。ポイントのみで表記。リーダビリティ重視。
・幸田のビジュアル。怪しげな奇人変人から、業界人風のイケメンに。
・ミクのビジュアル。ショートボブ&すこしぽっちゃりに。
・「視聴者(読者)への挑戦状」カット。※お仕事コンエントリー時点で、ミステリー色を薄める為に削除。
・「第四章 解決編~名探偵vs怪盗貴婦人Z」を「第四章 女神の審判」に。※お仕事コンエントリー時点で、ミステリー色を薄める為に変更。
・「しずかちゃんとのび太くんのロマンス」というドラえもんオマージュのカット。桜子の苗字である源は、しずかちゃん設定の悪あがきもといなごりw
・タッチ、ちびまる子ちゃん、ルパン三世など、昭和の小ネタパロギャグの大幅カット。でも何故か、まいっちんぐマチコ先生は残っていたりするw
・おつかれーボンカレージャワカレーや人生ゲームなど、商標がらみの表現変更。
・モブだった事務所の社長に名称。秋元楓。お仕事小説らしく、憧れの同姓上司ポジへ。
・モブだったお笑い芸人に名称。森田たかし。
・久保ADの名前を熊原に変更。
・麗華のフェアレディZをZ34ツーシーターからZ33海外仕様4シーターに変更。
・麗華のポルシェを2シーターのボクスターから4シーターのカレラSに変更。
・高速道路のシーンで執事の守山を後部座席に同乗。ロシア薀蓄を彼に語らせる為。桜子の博識過ぎる点を解消。
・世界にリアリティを持たせる為にエピソードなどを加筆。幸田と桜子の出会いのなれそめ、桜子が芸能界入りした経緯、麗華の芸能界入りの経緯やパトロン疑惑、ヒロイン達の家族構成など。
・吉野との胸キュンシーンを加筆。スワンボートでの出来事。
・最終章で分散していたミクの真意を、最後の一箇所に集約。
・プロローグを第一章に集約。
・お見合い番組の中でインタビューシーンや時間の経過など加筆。イベントにリアリティを持たせる。
・レーベルの読者対象が女性である為、マニアックな車の薀蓄を大幅カット。
・コンテスト版で変更したタツヤのバトル用の車を、AE86ハチロクからブログ版のレクサスSCに戻す。
・桜子の男性経験豊富な恋泥棒設定から、男性には奥手のウブなチェリーちゃん設定に変更。
・分かりにくい表現を読者に伝わりやすく整理・加筆。
・女性向けに言葉表現をマイルドに。
・誤字、脱字、誤用、誤変換の修正。※これが多かった……(恥)
・などなど。
◆改稿方針について
改稿するに辺り、編集担当のSさんから最初に、凄まじく長文の「改稿方針企画書」を頂きました。お仕事とはいえ、拙作をこんなにも読み込んで頂けたことに、何よりも驚き感動しました。
先ず「読者の興味を引き込み、読ませる力のある作品」と評価して頂き、その上で「世界の作り込みが甘くて、リアリティに掛ける」とご指摘を受けました。そこを重点的に補うことを改稿方針として作業を進めさせて頂きました。
あとがきにも書きましたが、Sさんにはとても親身になってアドバイスをして頂けました。ちょっとした言葉表現に赤ペンを入れる際でもWordのコメントで丁寧に理由を書いて頂き、変更箇所は必ず意図を添えて承認を求めて頂けたりと、同じ職業人として本当に頭の下がる思いでした。
この場を借りて改めてお礼を言わせて頂きます。Sさん、本当にありがとうございました。
◆幸田のイケメン化について。
賛否両論ですが、僕的にはまあアリかな? 今回、読者対象が女性だし、元々の初期プロットのイメージにも近いですしね。
ちなみにびっくりするぐらいうちの長男にそっくりw 気に入ったのでツイッターのアイコンで使わせて頂いています。イラストレーターの西山さんには大感謝です。